日本教職員組合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本教職員組合
(日教組)
Japan Teachers' Union
(JTU)
設立年月日 1947年昭和22年)6月8日
前身組織 全日本教員組合
教員組合全国同盟
大学専門学校教職員組合協議会
組織形態 教職員組合
組合員数 約20万人(令和5年6月30日現在)[1]
国籍 日本の旗 日本
本部所在地 101-0003
東京都千代田区一ツ橋2丁目6−2日本教育会館
座標 北緯35度41分39.3秒 東経139度45分22.4秒 / 北緯35.694250度 東経139.756222度 / 35.694250; 139.756222
法人番号 4010005001831 ウィキデータを編集
加盟組織 日本労働組合総連合会
公務公共サービス労働組合協議会
教育インターナショナル
支持政党 立憲民主党
社会民主党
公式サイト 日本教職員組合

 Japan Teachers' UnionJTUEI

[2][3][4][5][6]101調630調[7]1977[6]201623.6[2]20201021.3[6]

NGOEducation InternationalEI[8]EI[9]

[]


[ 1]

2007[10][ 2]



553119871991199150%230%[11]

[]


2021[12]

1994619957調



2022

組織[編集]

本部組織

  • 大会
  • 中央委員会
  • 中央執行委員会
    • 総務局(総務、財務)
    • 組織局(組織、国際、広報)
    • 高等学校・大学局
    • 教育文化局(教育政策・文化・研究)
    • 生活局(生活、賃金、法制)
    • 専門部・対策委員会
      • 幼稚園部
      • 現業職員部
      • 障害児教員部
      • 養護教員部
      • 実習教員部
      • 事務職員部
      • 栄養職員部
      • 青年部
      • 女性部
      • 書記対策委員会
      • 臨時採用教職員等対策委員会
      • 学校図書館対策委員会

地方組織

  • 都道府県の単位組合(詳しくは#加盟組合を参照)
    • 地域ごとの単位組合
      • 学校ごとの単位組合

独立機関・所属機関

  • 国民教育文化総合研究所(教育総研):シンクタンク
  • 国立大学・公的機関交流センター(UIPセンター)
  • 日本国公立大学高専教職員組合(日大教)
  • 日本私立学校教職員組合(日私教)

組織率[編集]




19583386.3%調

20031530.4%76318,00033

20041629.9%7631322,000

20061828.8%76296,000

20071928.3%7629

20172922.9%調23.5[13]

200300100

6,80019.2%2017101[13]

調236,000[14]2017630

[]


 ::

1951

[]


SCAP1945121112219472268橿橿36363
 橿

195061952428195111951111011

姿

195060

195025

195631 - 

195732195833 - 19586617611727[15][16]10281012410[16]125[17]

196136 - 

196540 - 

19562013195610

197019717223970019[18]1973[19]

197421121399919801989111991[20]退#

19946調200214

調2021[21]

[]


19502548

[]


1980

(一)

(二)

(三)

[22][23]19899[24]退1991336

12退

退[25][26]

[]


19902退

[]



[]



君が代不斉唱 不起立問題[編集]


19968199911




[]


200618調200!

[]


[27][28][29]

19725[27]

2007[30]

[]


20103調[31]

[]


2008223571951使2007311[ 3]

使[32]

[33]28[34]21[35]215

218190[ 4]

221

226西7000調宿

415宿

290002009712500

[]



[]


199810710200113321197146使46200820130

3728

[]

[]


19684350

[]

輿[]


輿200420

9輿19調

23024姿100%[36]

[]


2009517000700013750[37] 使沿使 [38]

[]

調[]


200566

200612調21調[39]

調

[]


2010215451600[40]313[41][42][43]322[44]6436350[45][46]17[47]

[48]

広島県の事例[編集]


199911

2003153



19704512

[]

[]


WEEKLY 2009128[49]

[]

[]


2008956[ 5][50][51][ 6][ 7][52]

[53]

[54]

[55][10]

[10]

1010÷tP0.273[56]

[57]
調82009450[58]

[]


[59][60][61]

[62]

[]

[]


20034[63]

[64]

[]


20121調[65]調[65][66][67]

[68]

[]


1970調[69]

[]


197119831972460[70][71]

199131[72][73]

主体思想との関連[編集]

北朝鮮の公式政治思想である主体思想を信奉する団体日本教職員チュチェ思想研究会全国連絡協議会では日教組関係者が歴代会長職を務めており、2006年には福島県教組委員長、日教組副委員長を歴任した同会の清野和彦会長一行が朝鮮総連中央会館を訪問し、朝鮮総連の徐萬述議長から同会の主催で行われる「日朝友好親善を深めるための第30回全国交流集会」に送られてきた朝鮮対外文化連絡協会名義の祝旗を伝達されている[74]

北朝鮮による日本人拉致問題への対応[編集]

日朝首脳会談への評価[編集]


2002[69]

姿[]


20031252852[75]1945[75]

[76]

[]


2003[69]

[77]

20072248[77]

[]

[]


20161013103100[78][79]

[]

[]



  • 北海道教職員組合(北教組)
  • 日教組青森県教職員組合(日教組青森)
  • 岩手県教職員組合(岩教組)
  • 宮城県教職員組合(宮教組)
  • 秋田県教職員組合(秋教組)
  • 山形県教職員組合(山形県教組)
  • 福島県教職員組合(福島県教組)
  • 茨城県教職員組合(茨城県教組)
  • 栃木県教職員組合(栃教組)
  • 群馬県教職員組合(群馬県教組、GTU)
  • 千葉県教職員組合(千教組、CTU)
  • 埼玉教職員組合(日教組埼玉、埼玉教組)
  • 東京都公立学校教職員組合(東京教組)
  • 神奈川県教職員組合(神教組)
  • 横浜市教職員組合(浜教組)
  • 川崎市教職員組合(川教組)
  • 山梨県教職員組合(山教組)
  • 長野県教職員組合(長野県教組)
  • 新潟県教職員組合(新潟県教組)
  • 富山県教職員組合(富山県教組)
  • 石川県教職員組合(石川県教組、ITU)
  • 福井県教職員組合(福井県教組)
  • 静岡県教職員組合(静教組、STU)
  • 愛知教職員組合連合会
  • 岐阜公立学校教職員組合(日教組岐阜)
  • 三重県教職員組合(三教組、MTU)
  • 滋賀県教職員組合(滋賀県教組)
  • 京都府教職員組合(きょうと教組、KTU)
  • 大阪府教職員組合(大阪教組)
  • 兵庫県教職員組合(兵教組)
  • 奈良教職員組合(奈良教組)
  • 和歌山教職員組合(日教組和歌山)
  • 鳥取県教職員組合(鳥取県教組)
  • 島根教職員組合(日教組島根)
  • 岡山県教職員組合(岡山県教組、OTU)
  • 広島県教職員組合(広教組)
  • 山口教職員組合(山口教組)
  • 日教組香川教職員組合(日教組香川)
  • 愛媛教職員組合(愛媛教組)
  • 徳島県教職員組合(徳島県教組)
  • 高知教職員組合(日教組高知)
  • 福岡県教職員組合連絡協議会
  • 佐賀県教職員組合(佐教組)
  • 長崎県教職員組合(長崎県教組)
  • 大分県教職員組合(大分県教組)
  • 熊本県教職員組合(熊教組)
  • 宮崎県教職員組合(宮教組)
  • 鹿児島県教職員組合(鹿教組)
  • 沖縄県教職員組合(沖教組)

高等学校ほかの教職員組合[編集]

特定の単組が独立していない限り、高等学校の教員の他、特別支援学校教員、養護教員、実習教員、現業職員、事務職員、臨時採用の教職員が加盟している。基本的には都道府県立の高等学校や特別支援学校の教職員が加盟する。

高等学校

  • 日教組青森県高等学校教職員組合
  • 岩手県高等学校教職員組合(岩手高教組)
  • 宮城高校教育ネットワークユニオン(宮城ネット)
  • 山形県高等学校教職員組合(山形県高教組)
  • 千葉県高等学校教職員組合(千高教組)
  • 埼玉高等学校教職員組合(埼玉高教組)
  • 東京都高等学校教職員組合(都高教)
  • 神奈川県高等学校教職員組合(神高教)
  • 新潟県高等学校教職員組合(新潟県高教組)
  • 石川県高等学校教職員組合(石川高教組)
  • 愛知公立高等学校教職員組合(愛高組)
  • 名古屋市立高等学校教員組合(名高教)
  • 大阪府高等学校教職員組合(大阪高教組)
  • 兵庫高等学校教職員組合(兵高教)
  • 奈良県高等学校教職員組合(奈高教)
  • 鳥取県高等学校教職員組合(鳥高教組)
  • 広島県高等学校教職員組合(広島高教組)
  • 福岡県高等学校教職員組合(福岡高教組)
  • 大分県高等学校教職員組合(大分高教組)
  • 熊本県高等学校教職員組合(熊本高教組、KHTU)
  • 宮崎県高等学校教職員組合(宮崎高教組、MUSTU)
  • 鹿児島県高等学校教職員組合(鹿高教組)


















[]



[]




[]


100%90%

退退

20183退2018420194

104

[]


JTU



  []19681031NDLJP:3046026 

  : 19761220NDLJP:12054596 

  : 19781114NDLJP:12164931 

60 ,2007, ISBN 4-901927-45-0

[]


2021

PHP2003

301999

[]


[80]20172018

[]


[80]

1



5

[80]








[]






輿












[]

注釈[編集]



(一)^ 調6418

(二)^ 

(三)^ 2008117

(四)^ 宿

(五)^ 

(六)^ [1] 2008928[]

(七)^ 20089

出典[編集]



(一)^ 5調 2  20231220

(二)^ ab . . 2022131

(三)^ (12/23)30. (20191223). 2022131

(四)^  Web. Web. 2022131

(五)^ 2007. www.rengo-osaka.gr.jp. 2022131

(六)^ abc2 . Yahoo!. 2022131

(七)^ 調20081225http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/12/1217805.htm2010617 

(八)^ EI

(九)^ Education International

(十)^ abcSAPIO20081126[]

(11)^ GHQ MOOKp57, 2015

(12)^ . .  . 2021124

(13)^ ab.  . 201895

(14)^ 29調 2.  . 201895

(15)^  

(16)^ ab 5  

(17)^   - 

(18)^  467227

(19)^  4819736131323

(20)^   

(21)^ http://db.jil.go.jp/cgi-bin/jnk01?smode=dtldsp&detail=S19970609008

(22)^ 19805191980931981525

(23)^ 1986981987316198828

(24)^ 1989911

(25)^ http://db.jil.go.jp/cgi-bin/jnk01?smode=dtldsp&detail=S19891218013

(26)^ http://db.jil.go.jp/cgi-bin/jnk01?smode=dtldsp&detail=S19900305010

(27)^ ab1992129

(28)^ 200993

(29)^   

(30)^ 200771TBSJNN

(31)^ 調. . (2010315). https://web.archive.org/web/20100317021844/http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100315-OYT1T00657.htm 2010315 []

(32)^ 200823

(33)^ 22222223210

(34)^  

(35)^ 57

(36)^  20061217[]

(37)^ 西 (201039). . (). http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100309/plt1003091617002-n2.htm 2010311 []

(38)^  使. . (200963). http://www.jtu-net.or.jp/syun0906e.html 201072 

(39)^ 2007124 392007124 14

(40)^ 1000 . . (2010215). https://web.archive.org/web/20100217162248/http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100215/crm1002150433002-n1.htm 2010215 []

(41)^ 4 . 47NEWS. (201031). https://web.archive.org/web/20100304060439/http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030101000427.html 201031 

(42)^ 4   . . (201031). http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/218261.html 201033 []

(43)^ 4 . . (201031). http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201003010202.html 20221230 

(44)^ 2  . . (2010322). https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKB0379_S0A320C1000000/ 20221230 

(45)^  . . (2010614). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1400G_U0A610C1CR0000/ 20221230 

(46)^  . . (2010624). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2401E_U0A620C1CC0000/ 20221230 

(47)^  . J-CAST. (2010617). https://www.j-cast.com/2010/06/17069040.html?p=all 20221230 

(48)^ . . (201036). https://web.archive.org/web/20100307113446/http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100306-OYT1T00024.htm 201037 []

(49)^ . . (20091220). https://web.archive.org/web/20091222054759/http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091220/lcl0912200131000-n1.htm 201051 []

(50)^   []

(51)^ []20089282254 

(52)^ 2008927

(53)^ 9291019[]

(54)^ 調 2008927[]

(55)^   MSN2008108[]

(56)^ Okumura's Blog 20081011  20081230

(57)^  (1967). 20,p66 

(58)^  (2009).  450-453 p192.  

(59)^  . . (20081021) 

(60)^ 19966181-183ISBN 4163517502 

(61)^    []

(62)^  (199622).  .  

(63)^ 20034

(64)^  . . (20021124) 

(65)^ ab . . (2012129). https://web.archive.org/web/20120129215016/http://sankei.jp.msn.com/life/news/120129/edc12012922140002-n1.htm 2012131 

(66)^    1/2. . (2012130). https://web.archive.org/web/20120131015153/http://sankei.jp.msn.com/life/news/120130/edc12013020470002-n1.htm 2012329 

(67)^    2/2. . (2012130). https://web.archive.org/web/20120131133140/http://sankei.jp.msn.com/life/news/120130/edc12013020470002-n2.htm 2012329 

(68)^   20182152018221

(69)^ abc 2003120 

(70)^   1974185ASIN B000J9GOPM 

(71)^  197212

(72)^ 6 (2/3). . (2009810). https://megalodon.jp/2009-0818-0302-08/sankei.jp.msn.com/politics/situation/090810/stt0908100812000-n2.htm 2011617 

(73)^ [ 20030517 ]

(74)^ 2006912

(75)^ ab 2003120 25    

(76)^ 2001

(77)^ ab  . . (200732). http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/03/0703j0302-00001.htm 201033 

(78)^   姿. . (2016117). https://web.archive.org/web/20161111235353/http://www.sankei.com/affairs/news/161107/afr1611070021-n2.html 20171111 

(79)^  []

(80)^ abcWhat's JTU? | JTU. www.jtu-net.or.jp. 20231118

関連項目[編集]

外部リンク[編集]