湊城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
湊城
秋田県
湊安東氏顕彰碑
湊安東氏顕彰碑
城郭構造 平城
築城主 不明
築城年 永享8年(1436年)?
廃城年 慶長9年(1604年
遺構 曲輪
指定文化財 史跡等未指定[1]
埋蔵文化財
包蔵地番号
秋田県201-1-165[1]
位置 北緯39度45分27.1秒 東経140度04分16.0秒 / 北緯39.757528度 東経140.071111度 / 39.757528; 140.071111座標: 北緯39度45分27.1秒 東経140度04分16.0秒 / 北緯39.757528度 東経140.071111度 / 39.757528; 140.071111
地図
湊城の位置(秋田県内)
湊城

湊城

湊城の位置(出羽国内)
湊城

湊城

テンプレートを表示

[2][3]

[]


[3]沿81436西西91604

200517200820JR調[4][5][6][7]200618調[8]

13952鹿[2]鹿[9]婿

41599[2]使[3][2][3]6160171602[2]542091604[2]61620


[]


JR3

出典[編集]

  1. ^ a b 「秋田県遺跡地図情報-浦城」秋田県公式HP
  2. ^ a b c d e f 渡部景一「湊城跡」『秋田大百科事典』秋田魁新報社、1981年、ISBN 4870200074
  3. ^ a b c d 塩谷順耳「湊城」『秋田市大事典』国書刊行会、1986年、ISBN 4336007209
  4. ^ 秋田市教育委員会 2007 抄録
  5. ^ 秋田市教育委員会 2008
  6. ^ 秋田市教育委員会 2009-03
  7. ^ 秋田市教育委員会 2009-10
  8. ^ 秋田市教育委員会 2008 pp.86-87
  9. ^ 青森県市浦村編 『中世十三湊の世界』 新人物往来社、2004年、ISBN 4404032218

参考文献[編集]

関連項目[編集]