源光 (公卿)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

源光
時代 平安時代前期
生誕 承和12年6月2日845年7月9日
死没 延喜13年3月12日913年4月21日
別名 西三条右大臣
官位 正二位右大臣正一位
主君 清和天皇陽成天皇光孝天皇宇多天皇醍醐天皇
氏族 仁明源氏
父母 父:仁明天皇、母:百済王豊俊の娘
兄弟 道康親王宗康親王時康親王人康親王本康親王国康親王常康親王貞登成康親王、新子内親王、親子内親王、平子内親王、柔子内親王、眞子内親王、重子内親王、久子内親王、時子内親王高子内親王
不詳
静、浄、興、賢
テンプレートを表示

   12︿845 - 13︿913西

[]


2860386118876

888438919897

28994901西3903990910910

1391331269

[]




28601116

3861514

7865 27

886632

14872229[1]

15873222[1]

18876 7[1]14[1]

5881215[1]

688222[1]

888441

3887 19329

488837[1]

5889 16[1]

38913192[1]

4892221[1]

5893222[1]36使[1]

9897619使[1]

2899214[1]

4901 7[1]25[1]

3903 7[1]

4904210[1]

6906825[1]

9909422[1]

10910 7[1]

13913312[1]318[1]

[]






[2]












婿4[]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 『公卿補任』
  2. ^ 三松俊雄編、栗原信充考『百済王三松氏系図』

[]


  2009

  ︿1982

  ︿1987

寿 1986ID:000001831027