演劇集団キャラメルボックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社ネビュラプロジェクト
Nevula Project Corporation
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
164-0011
東京都中野区中央3-21-9
本店所在地 164-0011
東京都中野区中央5-2-1[1]
設立 1991年2月2日
業種 サービス業
法人番号 2011201010082 ウィキデータを編集
事業内容 演劇集団キャラメルボックスの運営・それに付帯する一切の事業
代表者 破産管財人 永野剛志[1]
資本金 1,000万円
従業員数 28人
関係する人物 加藤昌史(前代表取締役)、 成井豊真柴あずき
特記事項:創業は1985年。1991年2月2日法人化。2019年6月19日破産手続開始決定。2019年10月29日法人格消滅。
テンプレートを表示

theater company caramelbox2019Nevula Project Corporationtheater company caramelboxplaying team caramelbox""[2]

[]


198560'50[2][3]2319886334[2]

1991322 

19957NHK[2][4]1990211998104[4]200113200820退2011200611010002008174800201815[5][6]

201224CSC20

20152730DMM.com[7]退[8]

201830[6]2019531[9][10]6192[1][6][11][12]654563182013461[8]

2019924[13]20191029[14]

2020[12]202021[15]

202136312

[]

[]


[2]19935[2][4]使駿 MONO

[]


使ZABADAK使the brilliant green使1997TWO of USWish SEKAI NO OWARIandrop 使CD

[]



[]


OP[16]

公演作品[編集]




SF

TRUTH








[]


1993 -  - 

2002 -  - 

2004 - 

2005 -  - 

2006/2013 - 

2007 - 

2007/2012 - 

2009 - 

2009 - 

X2009/2012 - 

2011 - A

2011 - 

2011 - 

2012/2014 - 

2012 - 

2012 - [17]

 2013 - 

2013[18] - 

2015 - 

2016 - 

2017 - 

2018[19][20] - 

[]


20142017[21] - 

[]

[]






1985

西1986[22]

1989

1990

1991

1992

1993

1995

1995

1997

2000

2001

2002

2002

2003

2004

2004

2004

2005

2005

2007

2009

2009

2009

2011

2013

2013

2014

2015

2017

2017

2018

2018

2022

2022

2022

退[]


[23]2009退

2005退

2002退







退

19924退

2003退

2005退

2009退

























2022退

[]

CSCCOC[]


CSC1993710 [24]

COC201551012016×75% [25]

[]


SNSDVDTVCaramelboxTVNHK使20122014 2013DVDDVD 18使[26]

CaramelboxPV[]


YouTube20150730[27]

CaramelboxTV20185[]


2200921430[28]

TOKYO MX19

11TV

20102210201862018527#114

2

関連項目[編集]

脚注[編集]



(一)^ abcTSR  2019625

(二)^ abcdef. .  . 2021627

(三)^ . 2020811

(四)^ abc (2017715). .  . 2017718

(五)^ . . (201964). https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00010000-teikokudb-bus_all 

(六)^ abc . . (2019627). http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190627_05.html 

(七)^ DMM.com.   (20151120). 20151125

(八)^ ab . . (201971). http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190701_01.html 

(九)^ . . (2019531). https://natalie.mu/stage/news/333800 

(十)^ TSR . . (201964). http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20190604_01.html 

(11)^  2. . (2019627). http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190627_03.html 

(12)^ ab.  . (202041). https://spice.eplus.jp/articles/267085 

(13)^  . . (2019107). https://hasandb.com/20191007-%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%83%8d%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%a9%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88/ 

(14)^ .  . 2020811

(15)^ . . (202016). https://enterstage.jp/news/2020/01/013847.html 

(16)^ .  BEATNIK STUDIO. 20151118

(17)^  201111302201211199 - 103

(18)^ 352013.  . 201325

(19)^ 2018.  . 201875

(20)^ 2019531

(21)^ 2017.  . 20161124

(22)^ 西.  . 2012920

(23)^ .   (202163). 202164

(24)^ 

(25)^ .  . 2015520

(26)^ 

(27)^ in.  . 20151118

(28)^ 

外部リンク[編集]

2002年、ネビュラプロジェクト内の公演告知チラシ折込事業部が個人事業で分社・独立し、2004年に「有限会社ネビュラエクストラサポート」(Next)として法人化。以降、他劇団を含めた、公演告知チラシの配布の代行および制作業務サポートを業とする。ネビュラプロジェクトとは別資本である。2020年9月2日「株式会社ネビュラエンタープライズ」に変更。