コンテンツにスキップ

瑞鷹 (アニメ製作会社)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
瑞鷹株式会社
ZUIYO Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
248-0003
神奈川県鎌倉市浄明寺4丁目4番1号[1]
設立 1988年12月28日
業種 情報・通信業
法人番号 3010401014710 ウィキデータを編集
事業内容 アニメーションの企画・制作
代表者 代表取締役 高橋茂美
資本金 1000万円
特記事項:版権窓口は株式会社サンクリエート(東京都墨田区両国2丁目18番16号[2])が担当
テンプレートを表示
瑞鷹エンタープライズ株式会社
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
東京都港区芝浦2丁目
設立 1969年4月12日
業種 情報・通信業
事業内容 アニメーションの企画・制作
代表者 代表取締役 高橋茂美
資本金 2020万円
特記事項:1987年前後に「総合プロデュース機構」へ改称。1993年7月に「瑞鷹エンタープライズ」に改称、2005年9月30日に会社解散(閉鎖法人登記情報による)。
テンプレートを表示

: ZUIYO Co., Ltd.



 ()

[]


19693CFTCJ[3][4]

TCJ19689 - 1969319694 - 9TCJ[5]

1969196910 - 19701219711 - 1219721 - 12

1972[6] [7] [8] [9]西19734西11

TCJ[10]A駿1974[11][12]西[ 1]退

19753[13] [14] 19744 - 1975919751 - 1219754 - 19764[15][16] 

1979 197931983使

1984102[17] [18] 

1988521[19]198812





1999200012003DVD12

CG [ 2]

2008 Studio 100[20]3D2019 

201512201641:201932019[21]

作品履歴[編集]

瑞鷹エンタープライズ時代[編集]

期間 タイトル 備考
1969年 4月 - 9月 忍風カムイ外伝 制作:TCJ動画センター
10月 - 1970年12月 ムーミン 制作:東京ムービー
放送延長が決定したが東京ムービーは『ルパン三世』の制作に入るため、第27話以降は虫プロダクションへ変更[22]
1971年 1月 - 12月 アンデルセン物語 制作:虫プロダクション
1972年 ムーミン(新)
1973年 4月 - 9月 ワンサくん 制作:虫プロダクション
版権は西崎義展に譲渡していたが1997年より東北新社が所有
1979年 3月 劇場版アルプスの少女ハイジ
1983年 7月 - 12月 セレンディピティ物語より ピュア島の仲間たち 共同製作:協和広告、アニメーション制作:シャフト
1984年 10月 - 1985年3月 森のトントたち アニメーション制作:シャフト

ズイヨー映像時代[編集]

開始年 放送期間 タイトル 備考
1973年 1月 - 12月 山ねずみロッキーチャック
1974年 アルプスの少女ハイジ
4月 - 1975年9月 小さなバイキングビッケ 第1話 - 第52話までの権利を所持(全78話)
1975年 1月 - 12月 フランダースの犬 日本アニメーションが権利を所持
4月(腸捻転解消後)
- 1976年4月
みつばちマーヤの冒険

瑞鷹(ズイヨー)時代[編集]

期間 タイトル 備考
1991年 - 1992年 フォックスウッドものがたり OVA、企画・制作
製作:丸紅日本コロムビア、アニメーション制作:グルーパープロダクション
1992年 6月 - 12月 妖精ディック 製作:丸紅、アニメーション制作:グルーパープロダクション
2000年 1月 - 2001年3月 ポピーザぱフォーマー
2004年 N/A MUSHIOTOKO(ムシオトコ)
2005年 RAHMAN~らーまん~
2007年 兵庫のおじさん
11月 - 2008年2月 エレキング the Animation
2010年 5月 低燃費少女ハイジ ネット配信
2016年 8月 - 2017年9月 アルプスの少女?ちゃらおんじ
2017年 N/A アルプスの少女?ちゃらおんじZ

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 『アルプスの少女ハイジ』とは、本放送時の裏番組となる。
  2. ^ ムーミンの著作権はフィンランドのOy Moomin Characters Ltd.が保持している。

出典[編集]



(一)^ . .  . 20231119

(二)^ . .  . 20231119

(三)^  2016p.97

(四)^  P-Vine BOOks 2010p.101

(五)^  2016p.98

(六)^  2017, p. 55.

(七)^  2020, p. 457.

(八)^  2017, pp. 5557.

(九)^ TV251988p.45

(十)^ BSVol.07 2008p.137

(11)^ 駿1996pp.468-469

(12)^ 2003p.76

(13)^  2017, pp. 138140.

(14)^  2020, pp. 454, 456.

(15)^ . .  . 2024310

(16)^  2020, p. 454.

(17)^  2017, p. 141.

(18)^  2017, pp. 142143.

(19)^ 19885317

(20)^ 

(21)^ TAAF2019寿. (20181221). 2024310

(22)^  2017, pp. 5152.

参考文献[編集]

  • ちばかおり『ハイジが生まれた日 : テレビアニメの金字塔を築いた人々』岩波書店、2017年1月27日。ISBN 978-4-00-024482-4 
  • 中川右介『アニメ大国建国紀 1963-1973 : テレビアニメを築いた先駆者たち』イースト・プレス、2020年8月19日。ISBN 978-4-7816-1912-5 

外部リンク[編集]