コンテンツにスキップ

ムーミン (アニメ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ムーミン
ジャンル コメディファンタジー
アニメ:1969年版
原作 トーベ・ヤンソン
監督 大隅正秋(演出、第1話 - 第26話)
りんたろう(チーフディレクター、第27話 - )
アニメーション制作 Aプロダクション(第1話 - 第26話)
虫プロダクション(第27話 - )
製作 フジテレビ
東京ムービー(第1話 - 第26話)
虫プロダクション(第27話 - )
放送局 フジテレビ系列
放送期間 1969年10月5日 - 1970年12月27日
話数 全65話
アニメ:1972年版
原作 トーベ・ヤンソン
監督 りんたろう(チーフディレクター)
アニメーション制作 虫プロダクション
製作 フジテレビ、虫プロダクション
放送局 フジテレビ系列
放送期間 1972年1月9日 - 12月31日
話数 全52話
ムーミン
ムーミンパパ
ムーミンママ
ノンノン
ミイ
スニフ
スナフキン
岸田今日子
高木均
高村章子
武藤礼子
堀絢子
富田耕生
西本裕行
テンプレート - ノート

[1]

[]


[ 1]19:30 - 20:00JST2

(一)1969105 - 1970122765

(二)197219 - 123152

2

便1.19692.1972

2024

[]


1969 (TV1)1971 - 19722[2]

[3]

[4]

[5][4][6]

[7]AAA駿[8]

[]


7[9][10]26退[2]

2[9]

1989[9]

虫プロダクションへの交代・視聴者の反応[編集]


27()使沿

27[ 2]

[]


西[11]1969[]使nonon[ 3]

[12][13][ 4]()[14]

()[15]

19691972[16][17][18]

197119721969[9]

1973[19][ 5]

[]


1990

[ 6][20]

21[21]

2002[22][23][24]使[ 7][25]

2020使

20181B使[26]

2020321972使

2022196919721[1]YouTube[27]

登場人物[編集]


1969 /19691972

 - 1/1

 - 1/1

 - 1/1

 - 6/1

 - [ 8]6/1

 - 1/1

 - [ 9]1/1

 - 西[ 10]4/4

 - 3/1

 - 1/1

 - 3/1

 - ?/8

 - ?/1

 - 1/1

 - 10/?

 - 19725210/?

 - 197246?/?

 - 196919722/?
1972

 - 31969

[ 11] - 5

 -  駿

1969[]

[]


A19703292619704527


スタッフ[編集]

企画:今泉俊昭(東京ムービー)[28]
チーフプロデューサー:町田仁(電通[28]
プロデューサー:黒川慶二郎
広告代理店:電通

[]




 /  - 

 -  /  - 

 [29]CBS使LP197012



1972!1972

1 - 2627 - OPED827 - 4849 - 

(一)1()

(二)6

(三)7

(四)9

(五)10




[ 12]

 -  /  - 西

使4?[ 13]524()19693使()Sankyo2使



 -  /  - 

3!!!!!!2

[ 14]

 -  /  - 

6~~~~~使

26使

CD[]


/

LPKKS-20077

CDCC87
  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 西

  -  /  - 




LPJB-47-S
  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

<>  -  /  - 西

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 西

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 西

  -  /  - 

  -  /  - 西




P-51
  -  /  - 

  -  /  - 


20

CDEMITOCT-9820)
TV  -  /  - 

TV  -  /  - 

TV  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 西

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 

  -  /  - 西

[]

放送日 サブタイトル 脚本 コンテ 演出 作画監督
1 1969年
10月5日
シルクハットのひみつ 山崎忠昭 富野喜幸 大隅正秋 大塚康生
柴山努
小林治
2 10月12日 悪魔のハートをねらえ 井上ひさし 芳八太郎
3 10月19日 雨だ! あらしだ!! 洪水だ!!! 高市一男
4 10月26日 ふしぎの泉はどこにある? 山崎忠昭 北川春彦 大塚康生
柴山努
5 11月2日 パパの思い出のライフル 田代淳二 山本博 大塚康生
小林治
6 11月9日 かえってきたノンノン 井上ひさし 大塚康生
柴山努
7 11月16日 さよならガオガオ 吉田喜昭 高市一男 大塚康生
小林治
8 11月23日 ノンノンがあぶない 吉田喜昭
小沢洋
吉川惣司 大塚康生
柴山努
9 11月30日 ムーミン谷の列車大強盗 井上ひさし 北川春彦 大塚康生
小林治
10 12月7日 ふしぎなこびと 浅野みち子 高橋和十八 大塚康生
柴山努
11 12月14日 消えたコレクション 阿佐南 大塚康生
小林治
12 12月21日 ムーミン谷のクリスマス 井上ひさし
吉田喜昭
吉川惣司 大塚康生
柴山努
13 12月28日 パパは売れっ子作家 雪室俊一 高市一男 大塚康生
小林治
14 1970年
1月4日
ムーミン谷最後の日 山崎忠昭 高橋和十八
15 1月11日 帆を上げろ! ムーミン号 吉田秀子 北川春彦 大塚康生
柴山努
16 1月18日 謎のグノース博士 吉田喜昭 岡崎稔
17 1月25日 ベビーはどこに 雪室俊一 崎枕
18 2月1日 乞食になりたい[注釈 15] 山本一
19 2月8日 月着陸OK! 松元力 吉川惣司 大塚康生
小林治
20 2月15日 スキーでハッスル! 吉田秀子 矢沢則夫 大塚康生
柴山努
21 2月22日 ふしぎな家なき子 松元力 奥田誠治 大塚康生
小林治
22 3月1日 山男だよヤッホー! 雪室俊一 矢沢則夫
23 3月8日 チビのミー大作戦 吉田喜昭 吉川惣司
24 3月15日 おさびし山のガンマン 藤川桂介 北川春彦 大塚康生
柴山努
25 3月22日 おめでとうスノーク 松元力
吉田喜昭
崎枕 大塚康生
小林治
26 3月29日 ノンノンこっちむいて 吉田喜昭 吉川惣司 大塚康生
柴山努
制作会社が虫プロダクションに交代
27 4月5日 顔をなくしたニンニ 雪室俊一 (詳細不明) 虫プロ演出部 村野守美 藤原万秀
28 4月12日 小さな大冒険 藤川桂介 上梨満雄
29 4月19日 ひこう鬼現わる 林政行 村野守美
佐々門信芳
30 4月26日 天国からの贈りもの 雪室俊一 村野守美 森田浩光
31 5月3日 ごめんねスティンキー 吉田喜昭 岡崎邦彦
32 5月10日 森のゆうれい屋敷 加藤有芳 水沢わたる
33 5月17日 おくびょうな豆泥棒
34 5月24日 金の馬銀の馬 宮島邦 村野守美 森田浩光
35 5月31日 夏祭りのオーロラ 藤川桂介 上梨満雄
36 6月7日 ムーミンパパのノート 加藤有芳 林政行
37 6月14日 小さなみにくいペット 奥田誠治 森田浩光
38 6月21日 人魚さんこんにちわ 宮島邦 水沢わたる
39 6月28日 家にいるのは誰だ
40 7月5日 ニョロニョロのひみつ 吉田喜昭 上梨満雄
41 7月12日 マメルクをつかまえろ 吉原幸栄 高橋良輔
42 7月19日 大きな大きなプレゼント 山本功
43 7月26日 あらしの怪獣島 田代淳二 奥田誠治
44 8月2日 海の星はどこに 藤川桂介 水沢わたる
45 8月9日 悪魔の島がやってきた 吉田喜昭 上梨満雄
46 8月16日 真夏の雪を探せ! 沖屋栗八 水沢わたる
47 8月23日 なくしたペンダント 田代淳二 林政行
48 8月30日 歩いてきた山びこ 沖屋栗八 上梨満雄
49 9月6日 ピアノなんか大嫌い 宮島邦 富士見崇
50 9月13日 眠りの輪をぬけだせ 加藤有芳 石黒昇
51 9月20日 秋はおセンチに 田代淳二 奥田誠治
52 9月27日 月夜に踊る人形 吉田喜昭 水沢わたる
53 10月4日 凧が知っていた 石黒昇
54 10月11日 さようなら渡り鳥 沖屋栗八 出崎哲
55 10月18日 鳩は飛ばない 田代淳二 高橋良輔
56 10月25日 ムーミン谷のカーニバル 吉田喜昭 水沢わたる
57 11月1日 お婆ちゃんのひみつ 沖屋栗八 上梨満雄 森田浩光
樋口雅一
58 11月8日 ノンノンがいなくなる?
59 11月15日 手品にはタネがある
60 11月22日 ひとりぼっちの冬
61 11月29日 消えた雪うさぎ 吉田喜昭 水沢わたる
62 12月6日 氷姫のいたずら 藤川桂介 上梨満雄
63 12月13日 一日だけのお姫様 星山博之 水沢わたる
64 12月20日 影なんか恐くない 能加平 輔逸平 森田浩光
65 12月27日 おやすみムーミン 藤川桂介 石黒昇 森田浩光
矢沢則夫

放送局(1969年版)[編集]


1970326

 19:30 - 20:00 

 18:00 - 18:30[30]

 19:30 - 20:00 

19704 19:30 - 20:00[31]

 18:00 - 18:3019709   19:30 - 20:00197010[32]

 18:00 - 18:3019718 - 9  -  17:15 - 17:45197111 - 19721[33]

 19:30 - 20:00[34] 

 19:30 - 20:00[34] 

 19:30 - 20:00 

 19:30 - 20:00 

 19:30 - 20:00 

 19:30 - 20:00  197510319:00 - 19:30[35]1511976924 - 5-2)1012022

西 19:30 - 20:00 

 18:00 - 18:30 

19704 19:30 - 20:00

196912 19:30 - 20:00 

:19:30-20:00

西 19:30 - 20:00 

 19:30 - 20:00 

 18:00 - 18:30 

1972[]

[]


1969

1969[15]

[ 16]1969[36]

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]







!

 -  /  - 

1969OPCBS1972SCS-1521972219692




!1 - 18

 -  /  - 

19 - 3449 - 52

 -  /  - 

35 - 44

 -  /  - 

45 - 48

 -  /  - 







 -  /  - 西

1969694""



 -  /  - 

OP1B



 -  /  - 



 -  /  / 

EP197211C-5171



 -  /  - 





 -  /  - 

1969

[]

放送日 サブタイトル 脚本 演出 作画監督 作画
1 1972年
1月9日
ゆめ・ゆめ・ゆめ 藤川桂介 石黒昇 森田浩光 金山明博 朝戸澄子 菊田武勝 上梨壱也
2 1月16日 春を呼ぶ火祭り 田代淳二 上梨満雄 進藤満尾 川尻善昭 安彦良和 吉村昌輝
3 1月23日 今日は[注釈 17]、おしゃまさん 藤川桂介 水沢わたる 芦田豊雄 海老沢幸男 鈴木正俊 広瀬和子 上梨壱也
4 1月30日 スナフキンが帰って来た 吉田喜昭 棚橋一徳 金山明博 朝戸澄子 菊田武勝 高崎勝夫
5 2月6日 狼なんかこわくない 加藤有芳 石黒昇 森田浩光 小川隆男 礼木幾夫 樋口雅一 吉村昌輝
6 2月13日 落ちてきた星の子 平田敏夫 進藤満尾 川尻善昭 安彦良和 上梨壱也
7 2月20日 白い馬と満月と 田代淳二 林政行 芦田豊雄 海老沢幸男 鈴木正俊 広瀬和子 高崎勝夫
8 2月27日 ふしぎなスプーン 吉田喜昭 上梨満雄 森田浩光 金山明博 朝戸澄子 菊田武勝 上梨壱也
9 3月5日 おじさんは手品師? 沖島勲 小杉信雄 芦田豊雄 小川隆雄 礼木幾夫 樋口雅一 吉村昌輝
10 3月12日 署長さんがいなくなる 吉田喜昭 水沢わたる 森田浩光 進藤満尾 川尻善昭 安彦良和 高崎勝夫
11 3月19日 ムーミン谷は穴だらけ 鈴木良武 南川博 芦田豊雄 海老沢幸男 鈴木正俊 広瀬和子 吉村昌輝
12 3月26日 鏡の中のマネマネ 多地映一 棚橋一徳 小川隆雄 札木幾夫 樋口雅一 高崎勝夫
13 4月2日 ヘムレンさんの約束 藤川桂介 水沢わたる 森田浩光 金山明博 朝戸澄子 菊田武勝 上梨壱也
14 4月9日 メソメソ君のマイホーム 吉田喜昭 石黒昇 海老沢幸男 鈴木正俊 広瀬和子 吉村昌輝
15 4月16日 ムダ騒動はムダ 林政行 芦田豊雄 進藤満尾 川尻善昭 安彦良和 高崎勝夫
16 4月23日 ミイってやさしいの? 水沢わたる 金山明博 朝戸澄子 岡田敏靖 上梨壱也
17 4月30日 ノンノンの願い 鈴木良武 上梨満雄 森田浩光 小川隆雄 札木幾夫 樋口雅一 吉村昌輝
18 5月7日 海の風車 加藤有芳 平田敏夫 海老沢幸男 鈴木正俊 広瀬和子 高崎勝夫
19 5月14日 ふしぎな遊星人 三枝睦明 石黒昇 芦田豊雄 木山守 黒沢次郎 細島勝男
20 5月21日 ママのハンドバッグ 藤川桂介 樋口雅一 進藤満尾 川尻善昭 安彦良和 木口準
21 5月28日 花占い大事件 雪室俊一 林政行 森田浩光 金山明博 朝戸澄子 上梨壱也 千住美知子
22 6月4日 町からきた少年 栗田邦夫 立花遊 芦田豊雄 小川隆雄 札木幾夫 樋口雅一 高崎勝夫
23 6月11日 ママ、ごめんなさい 田代淳二 水沢わたる 森田浩光 海老沢幸男 鈴木正俊 広瀬和子 木口準
24 6月18日 時計を作ろう 高市一男 宇月始 木山守 黒沢次郎 細島勝男
25 6月25日 夏への扉 吉田喜昭 小林三男 芦田豊雄 進藤満尾 樋口雅一 川尻善昭 太田左秩子
26 7月2日 金色のしっぽ 田代淳二 石黒昇 矢沢則夫 千葉雅子 草柳則子 末次美智夫
27 7月9日 ニョロニョロが怒った 吉田喜昭 上梨満雄 森田浩光 金山明博 朝戸澄子 上梨壱也 石黒篤
28 7月16日 信じる? 信じない? 田代淳二 石黒昇 矢沢則夫 千葉雅子 草柳則子 篠原征子
29 7月23日 水晶玉にはなにがみえる 三枝睦明 出崎哲 芦田豊雄 進藤満尾 樋口雅一 吉村昌輝 西村あや
30 7月30日 消えないおばけ 多地映一 平田敏夫 森田浩光 金山明博 朝戸澄子 上梨壱也 槌田幸一
31 8月6日 おかしなケンカ 吉田喜昭 樋口雅一 宇月始 木山守 藤原万秀 細島勝男
32 8月13日 消えた人形 田代淳二 石黒昇 矢沢則夫 田中享 草柳則子 石塚弘美
33 8月20日 ひとりぽっちのパパ 栗田邦夫 林政行 芦田豊雄 進藤満尾 樋口雅一 吉村昌輝 宍倉敏
34 8月27日 ぼくは王様だ! 藤川桂介 上梨満雄 森田浩光 金山明博 朝戸澄子 上梨壱也 坂本公一
35 9月3日 パパの古い靴 沖島勲 芦田豊雄 岡田敏靖 藤原万秀
36 9月10日 おじいちゃんは世界一 栗田邦夫 水沢わたる 森田浩光 進藤満尾 樋口雅一 吉村昌輝 野田拓実
37 9月17日 月夜になる鐘 吉田喜昭 石黒昇 芦田豊雄 佐々門信芳 礼木幾夫 川尻善昭 新田敏夫
38 9月24日 赤い月の呪い 立花遊 森田浩光 金山明博 朝戸澄子 上梨壱也 千住美知子
39 10月1日 笑いの仮面 多地映一 水沢わたる 岡田敏靖 岡田グループ
40 10月8日 やぶれた絵本 樋口雅一 森田浩光 進藤満尾 樋口雅一 吉村昌輝 望月敬一郎
41 10月15日 言葉が消える? 加藤有芳 立花遊 芦田豊雄 スタジオ・ルック
42 10月22日 はばたけ! ペガサス 藤川桂介 小林三男 矢沢則夫 田中享
43 10月29日 アリオンのたて琴 田代淳二 崎枕 森田浩光 金山明博 朝戸澄子 上梨壱也 神林光嗣
44 11月5日 雲と遊ぼう 沖島勲 岡田敏靖 岡田グループ
45 11月12日 眠りたい眠れない 藤川桂介 水沢わたる 芦田豊雄 進藤満尾 樋口雅一 吉村昌輝
46 11月19日 飛行鬼にまけるな! 加藤有芳 朝戸澄子 森田浩光 スタジオ・ルック
47 11月26日 氷の国をぬけだせ 栗田邦夫 石黒昇 矢沢則夫 田中享 草柳則子 石塚弘美
48 12月3日 こわれたくびかざり 吉田喜昭 上梨満雄 芦田豊雄 金山明博 朝戸澄子 上梨壱也 石黒篤
49 12月10日 消えちゃった冬 藤川桂介 石黒昇 矢沢則夫 田中享 草柳則子 石塚弘美
50 12月17日 パパのぼうけん 多地映一 水沢わたる 芦田豊雄 金山明博 朝戸澄子 上梨壱也 坂本公一
51 12月24日 スナフキンなんか大きらい 星山博之
立花遊
立花遊 森田浩光 進藤満尾 樋口雅一 吉村昌輝 遠藤裕一 樋口美知子
52 12月31日 さらばムーミン谷 吉田喜昭 上梨満雄 進藤満尾 樋口雅一 吉村昌輝 西村あや
金山明博 朝戸澄子 上梨壱也 坂本公一

放送局(1972年版)[編集]

劇場版[編集]


2

1

197131719697[43]26[43]

 No.1  4[43]

2

197231719722

4

[]


LD - 1 - 2617,8007712

VHS - 37493464Vap18,8002

 - VHSVol.0 - 25Vap2Vol.01Vol.25326

1969

1969197222

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ ()

(三)^ MOE

(四)^ 

(五)^ 19691973[19]

(六)^ 

(七)^ ©ZUIYO2003

(八)^ 19698

(九)^ 1969

(十)^ 196949西72

(11)^ 

(12)^ 

(13)^ 3

(14)^ 

(15)^ 

(16)^ 

(17)^ 

(18)^ 19721162[37]

出典[編集]



(一)^  [@moomin_jp] (2019105). "". XTwitter20221022 

(二)^ ab4  vol.5 . (200894). 202456

(三)^ vol.3 .   (200894). 2019914

(四)^ abvol.8 . (200894). 2022329

(五)^  2007, pp. 181,  ""

(六)^ .  . 2019914

(七)^ 2620159pp.79 - 98

(八)^ 駿2014pp.136 - 138

(九)^ abcdLD

(十)^  2007, pp. 133135, 25 

(11)^ 

(12)^ []

(13)^ 

(14)^  . 2019127

(15)^ ab 196219731977 

(16)^ ;

(17)^  19711111

(18)^ . (2021115). 2022329

(19)^ ab1981759

(20)^ Jyrki Jantunen (201933). Tove Jansson kauhistui väkivaltaisista muumeista  Se tv-sarja oli Tovelle shokki. Kotiliesi. https://kotiliesi.fi/ihmiset-ja-ilmiot/ilmiot/tove-jansson-vakivalta-muumi-sarja-sokki/ 20221022 

(21)^ vol.9 .   (200894). 2022329

(22)^ 1999330

(23)^ 2000330

(24)^ 2002328

(25)^ TOYOTA INTERNET DRIVE----WEB

(26)^ . . (2018116). https://www.asahi.com/articles/ASL1J5TGRL1JUTIL049.html []

(27)^ Moomin animations: Moomin (1969-1970) & Shin Moomin (1972). Moomin Official.  Moomin Characters Oy Ltd (18.2.2016). 20221022

(28)^ abII --  199889ISBN 4-89036-979-154-55

(29)^ TV AGE(20181229) - Twitter

(30)^ 197277 - 1229

(31)^ 197045 - 1227

(32)^ 1969111 - 19701227

(33)^ 1971820 - 197217

(34)^ ab19691058

(35)^ 19759730 

(36)^ 25[]

(37)^  1972471 

(38)^ abc197219 - 1231

(39)^ 197235 - 1973128

(40)^ 19731128 - 1974211

(41)^ abc 197293

(42)^ ab1972531

(43)^ abc 2014, pp. 3839, 1971

参考文献[編集]


LDvol1 - vol7

VapVHSvol0 - vol25

DVDBoxMoomin

EMICD20(TOCT-9820)

 20095  Tove Jansson

MOE  1998211911220

MOE 60  60 200611281315

ku:nel. 20071151. 

CDKIKA36

CDVOL1KIKA18)

11969

 1990

 2001

Pen2015215 No576 CCC 27963-2/15

2007920ISBN 978-4-89830-213-2 

   KADOKAWA︿DENGEKI HOBBY BOOKS20141129ISBN 978-4-04-866999-3 
フジテレビ系列 日曜19:30 - 20:00
カルピスまんが劇場
前番組 番組名 次番組

どろろと百鬼丸
(1969年7月6日 - 9月28日)

ムーミン(1969年版)
(1969年10月5日 - 1970年12月27日)

アンデルセン物語
(1971年1月3日 - 12月26日)

アンデルセン物語
(1971年1月3日 - 12月26日)

ムーミン(1972年版)
(1972年1月9日 - 12月31日)

山ねずみロッキーチャック
(1973年1月7日 - 12月30日)