コンテンツにスキップ

田邉草民

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
田邉 草民
名前
愛称 そーたん[1]
カタカナ タナベ ソウタン
ラテン文字 TANABE Sotan[2]
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1990-04-06) 1990年4月6日(34歳)
出身地 東京都杉並区[3]
身長 175cm
体重 68kg
選手情報
在籍チーム 日本の旗 アビスパ福岡
ポジション MF (OH[4],DH[5][6])
FW (WG)[7]
DF (SB)[6][8]
背番号 19
利き足 右足[9][10]
ユース

2003-2005
2006-2008
杉九SC
Forza'02
国学院久我山高等学校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2009-2018 日本の旗 FC東京 107 (11)
2013-2015 スペインの旗 CEサバデル (loan) 64 (5)
2016-2018 日本の旗 FC東京U-23 11 (2)
2019-2023 日本の旗 アビスパ福岡 103 (2)
代表歴2
2011  日本 U-22 0 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年11月5日現在。
2. 2013年4月4日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

  199046 - [3]MF

[]

[]


6[1] [9][10] [11]4[11]Forza'02132005 (U-15)[12] U-15[13] [ 1]

200611退200821-2退FC[15]FCJ[7]10232009FC[4]1287[7]3西[16] 4[17][18] 0-18

FC[]


2009520GL3J[19]620J114[20]729A[21]2[22]

2010[5][23]10144[24][25] 1742011[26]

2011J214西[27] SH[28]U-22[29]

2012SB[6][8]J17鹿J1

CE[]


20135MF[30]2CE[9][31]6[32][33]2013-14[34]3[35]SH21MF退[36][37]

2014-15[38]35姿[39]B

FC[]


20156FC[40][39]201694[41]

[]


20181229[42]

[]


FC[43]2012退[44]

[45]

[]


000000 - 2002 SC ()[1]

2003 - 2005 Forza'02 ()[1]

2006 - 2008 

2009 - 2018 FC
20136 - 20156 CE ()

2019 - 

[]

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2009 FC東京 27 J1 10 0 6 0 1 0 17 0
2010 0 0 1 0 2 0 3 0
2011 J2 31 5 - 4 0 35 5
2012 J1 18 3 2 0 1 0 21 3
2013 2 0 3 0 - 5 0
スペイン リーグ戦 国王杯オープン杯 期間通算
2013-14 (en サバデル 21 セグンダ 29 4 1 0 - 30 4
2014-15 (en 17 35 1 2 0 - 37 1
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2015 FC東京 27 J1 0 0 0 0 0 0 0 0
2016 24 1 4 1 2 0 30 2
2017 8 1 6 0 1 0 16 1
2018 14 1 2 0 2 0 18 1
2019 福岡 19 J2 34 1 - 2 0 36 1
2020 20 1 - - 20 1
2021 J1 27 0 3 0 0 0 30 0
2022 22 0 9 0 4 0 35 0
2023
通算 日本 J1 125 6 36 1 13 0 174 7
日本 J2 85 7 - 6 0 91 7
スペイン セグンダ 64 5 3 0 - 67 5
総通算 274 18 39 1 19 0 332 19
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 期間通算
出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 期間通算
2016 F東23 27 J3 3 2 3 2
2018 8 0 8 0
通算 日本 J3 11 2 11 2
総通算 11 2 11 2
国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点
AFCACL
2012 FC東京 27 3 0
2016 4 0
通算 AFC 7 0

その他の国際公式戦

出場歴

代表・選抜歴[編集]

タイトル[編集]

クラブ[編集]

FC東京
アビスパ福岡

個人[編集]

脚注[編集]

注釈
  1. ^ この選出は、東京都のクラブからは唯一の選出であった(FC東京、東京Vからは選出されなかった。)[14]
出典
  1. ^ a b c d 『FC東京ファンブック2010』朝日新聞出版、2010年、48頁。 
  2. ^ a b 登録選手一覧表 Jリーグ (2009年12月6日)
  3. ^ a b 東京新人田辺が杉並区山田区長を表敬訪問 日刊スポーツ (2009年4月20日)
  4. ^ a b 田邉草民選手 来季新加入内定のお知らせ - ウェイバックマシン(2008年12月26日アーカイブ分) FC東京 (2008年10月23日)
  5. ^ a b 東京MF田辺14日ボランチで出場へ 日刊スポーツ (2010年4月13日)
  6. ^ a b c 【AFCチャンピオンズリーグ2012 F東京 vs 北京】レポート Jリーグ:J's GOALアーカイブ (2012年4月18日)
  7. ^ a b c MF田辺草民 <下> プロを体験し目覚めたダイヤの原石 東京中日スポーツ 2009.2.14付記事
  8. ^ a b 草民を左SB起用 練習試合でポポ流選手育成 東京中日スポーツ 2012.03.12
  9. ^ a b c Tanabe: "Intentaré que en Japón conozcan mejor al Sabadell"(スペイン語) マルカ (2013年7月12日)
  10. ^ a b サバデル加入の田辺「チームに貢献したい」 goal.com (2013年7月13日)
  11. ^ a b MF田辺草民 <上> 武蔵丸にあこがれ鍛えた強靱な足腰”. 東京中日スポーツ (2009年2月12日). 2010.3.24 05:42 (UTC)閲覧。
  12. ^ History ワセダクラブ Forza '02公式サイト 2010.3.24 05:55 (UTC) 閲覧
  13. ^ a b U-15日本代表候補トレーニングキャンプ(8/25~28)メンバー 日本サッカー協会 2005.8.24付ニュースリリース
  14. ^ MENICON CUP 2005 出場選手一覧 日本クラブユースサッカー連盟公式サイト 2010.3.24 06:02 (UTC) 閲覧
  15. ^ スポーツ報知 2009年1月3日紙面[要出典]
  16. ^ FC東京内定・田辺は御前ハット決めた スポーツニッポン (2009年1月4日)
  17. ^ 高体連が優秀選手発表、広島皆実から6人 日刊スポーツ 2009.1.13付記事
  18. ^ 前育の”黄金のカルテット”が輝く、次は大迫勇封じだ (前橋育英vs國學院久我山) ゲキサカ (2009年1月5日)
  19. ^ 試合記録 2009ナビスコ予選第3節 FC東京vsジェフ千葉 FC東京 (2010.3.24.06:51 (UTC) 閲覧)
  20. ^ 試合記録 2009Jリーグディビジョン1 第14節 FC東京vs柏レイソル FC東京 2010.3.24 07:04 (UTC) 閲覧
  21. ^ 東京草民A契約「昇格」初ゴール奪取誓う 日刊スポーツ (2009年7月31日)
  22. ^ 早稲田大学人間科学部eスクールに、田邉草民選手が合格 - ウェイバックマシン(2012年7月15日アーカイブ分) FC東京 (2009年2月2日)
  23. ^ 田辺 ボランチで躍動 東京中日スポーツ、2010.03.22
  24. ^ 田邉草民選手の検査結果について - ウェイバックマシン(2012年7月14日アーカイブ分) FC東京 (2010年10月14日)
  25. ^ 【第90回天皇杯4回戦 FC東京vs千葉】プレビュー Jリーグ:J's GOALアーカイブ (2010年11月16日)
  26. ^ 12月9日・大熊清監督続投決定による囲み取材 (後藤勝) サッカーを読む! Jマガ、2010.12.11
  27. ^ 試合記録 2011Jリーグディビジョン2 第14節 FC東京vs京都サンガF.C. FC東京 (2011年5月29日)
  28. ^ 【J2:第22節 FC東京vs熊本】大熊清監督記者会見コメント Jリーグ:J's GOALアーカイブ (2011年7月24日)
  29. ^ a b U-22日本代表メンバー〔国際親善試合 対U-22エジプト代表(8/10@札幌ドーム)〕 日本サッカー協会 (2011年8月4日)
  30. ^ 【F東京】若手にスペインから獲得オファー! 第一候補に田辺 - ウェイバックマシン(2013年6月1日アーカイブ分)スポーツ報知 (2013年5月27日)
  31. ^ Los japoneses Sotan Tanabe e Hiroki Kawano se entrenan con el primer equipo(スペイン語) CEサバデル (2013年5月30日)
  32. ^ 田邉草民選手 CEサバデル(スペイン)へ期限付き移籍のお知らせ FC東京 2013.06.27
  33. ^ Acord entre el CESabadell i el FC Tokyo(カタルーニャ語) CEサバデル (2013年6月27日)
  34. ^ a b Sabadell - Mallorca リーガ・デ・フトボル・プロフェシオナル(スペイン語)
  35. ^ サッカーマガジンZONE 2014年3月号』ベースボール・マガジン社、2014年、72頁。 
  36. ^ リーガ・アデランテ 第21節 Recreativo 戦 CEサバデル
  37. ^ a b RC Recreativo - CE Sabadell リーガ・デ・フトボル・プロフェシオナル(スペイン語)
  38. ^ 田邉草民選手 CEサバデル(スペイン)への期限付き移籍延長のお知らせ FC東京 (2014年7月1日)
  39. ^ a b 【FC東京 vs 神戸】ウォーミングアップコラム J's GOAL (2016年3月10日)
  40. ^ 田邉草民選手 CEサバデル(スペイン)よりFC東京復帰のお知らせ FC東京 2015.06.16
  41. ^ FC東京が2戦合計3-1で4年ぶりベスト4! 田邉草民は日本で4年ぶりゴール ゲキサカ (2016年9月4日)
  42. ^ FC東京MF田邉草民、自身初の国内移籍で福岡へ「とても嬉しく楽しみ」 ゲキサカ(2018年12月29日)
  43. ^ TOKYO MANIA 羽生直剛選手インタビュー 182Channel (2009年12月18日)
  44. ^ 愛情ある言葉で谷澤を送り出したF東京・ポポヴィッチ監督 ゲキサカ (2012年8月14日)
  45. ^ FC東京 青赤通信vol.1 2010年5月14日発行号 7頁

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

特集、インタビュー
プロフィール、SNS、成績