コンテンツにスキップ

ジェフユナイテッド市原・千葉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジェフユナイテッド市原・千葉
原語表記 ジェフユナイテッド市原・千葉
呼称 ジェフユナイテッド千葉
愛称 ジェフ
クラブカラー     黄色、    緑、   [1]
創設年 1946年
所属リーグ 日本プロサッカーリーグ
所属ディビジョン J2リーグ
クラブライセンス J1
ホームタウン 千葉県市原市千葉市[1]
ホームスタジアム
フクダ電子アリーナ[1]
収容人数 19,781[1]
運営法人 ジェフユナイテッド株式会社[1]
代表者 島田亮
監督 日本の旗 小林慶行
公式サイト 公式サイト

ホームカラー

アウェイカラー

テンプレート(ノート)サッカークラブPJ
ジェフユナイテッド株式会社
JEF UNITED CORPORATION
クラブハウス
種類 株式会社
市場情報 未上場
本社所在地 日本の旗 日本
260-0835
千葉県千葉市中央区川崎町1-38 ユナイテッドパーク[1]
設立 1991年6月11日[2]
業種 サービス業
法人番号 8040001014252 ウィキデータを編集
事業内容 サッカークラブの運営
代表者 島田亮
資本金 4億9000万円[3]
売上高 28億3800万円 (2020年1月期)[3]
営業利益 1億1600万円(2020年1月期)[3]
経常利益 500万円(2020年1月期)[3]
純利益 ▲5475万円
(2024年1月期)[4]
総資産 19億3954万3000円
(2024年1月期)[4]
決算期 1月期
主要株主 東日本旅客鉄道 50%[2]
古河電気工業 50%[2]
特記事項: 2009年10月1日に株式会社東日本ジェイアール古河サッカークラブより商号変更。またチーム事務所は当初浦安市市原市にあった。
テンプレートを表示

: JEF United Ichihara ChibaJJ101

[]


194620022003[1]#

2009101[2]JR50%4.9[2]20081200910調2009[5]

JEF UNITED調1991[1]JEFJR-East=JRFurukawa=[6]2005

29[1][7]1112011612[7]

WIN BY ALL!2001使[2]

歴史[編集]

前史[編集]


19461965JSLJSL24JSL31986-87

19916JRJR[8]11[8]

[9]19925[8]使

1992J西

1993 - 2009 (J1)[]


1993F.C1-21995退退19952退199519962JFL19931994

199321994V32199720059J1

199816J1J鹿[10]19991st152nd115G13

20002[8]1st112nd14J1G

2001FWMFDF1st22nd532002 1st82nd114

2003



1st32ndF23西退

2004

1st72nd92

2005

2005


124

J

20031st5FM20052031GL226

101627FM256鹿1127FM5

2006

20102006

2006 FIFAW

W7JFAJFA

鹿211J2退A320061113

10GM238GM

2007



4135FC814734623286292413J1

3退4退



2008

GM1FCFCF.C.4退

1151579225FC5101-012

MF鹿FW24V530133217

126FC0-229114[ 1]2008J13216V1516V1715

2009


 YELLOW TOP 2009

鹿鹿J1

200910[8]

417111617156919727OBECFW31J232FC3334


J1J1

2010 - J2[]


2010


 !

DF退MFDF退MFDFFWMF20096FW5

DF鹿MF2MFDF723FW1FC

610調912254112336441J1

904退退

2011


 WIN BY ALL!

FC鹿退GCFCFKFCU-20

513SC626From AQUA2011730U-18289

1021

111936-6

914

2012

J1

 DAKKAN ×



退CV退GFCFM678FC

119241329307退J125J14FC60-1J1

退

92鹿

2013


 J1!



GC1FC726UAE 120138J720138MYFC

28734101546421531617162062062523331328422333343563634394222542退

933FCPK

2014


 FUN! 

2G退退FMFM

調69161882197662712623718[11]

33

94J2303退

2015


 

2退退FMFCAFC1U-18FM

40V6419

2016


 REVOLUTION -NEXT 25-

3退24FMFCVVU-18SC19201511[12]

4PSTC

82625退[ 2]

1030728J1[14]J211[15]

2017


 Pasión 

1CF

GFCYS退FC10G西FMSCUAE 11

2132122867301364213

宿81西G

2767285812535610367FC6J13J1

973G

2018


PASIÓN

2退FCVV退FC1U-18西

41331849132調FM

32722721671914

983

2019


PASIÓN

3V宿退寿18[16]V耀

42221317[17][18]2010921430退52318G

46140VJ217退退退

992

2020


WIN BY ALL!

C

1退1GG耀

201746413151035615162182112618J121714

251716341522638J21415819

111133

1127GM退3GM

12171219寿退1220退3退

2021


WIN BY ALL!

2

1SC退FCFCC

鹿ECC鹿

312621126332110

C1385調363J21715108362

123124

10123PK退

2022


WIN BY ALL!

3

鹿[ 3]退 SE鹿[ 4]CCSC西駿 3

J3J2101718183642218256



退418J299退17101510

1022退

2023


WIN BY ALL!



SE1FCYS退椿FM駿

8921310退21175FC西

27284-0[19]22113135PO6370-575114041PO6J11910136

31-2退15J1

2024

WIN BY ALL!

2

[]

年度別チーム得点王[編集]

  • 年度別チーム得点王の一覧。リーグ戦以外での得点は含まない。
年度 チーム得点王 得点 備考
1993 チェコの旗 パベル 16得点
1994 ドイツの旗 オルデネビッツ 30得点 Jリーグ得点王
1995 ニュージーランドの旗 ルーファー 21得点
1996 チェコの旗 ハシェック 12得点
1997 モンテネグロの旗 マスロバル 9得点
1998 日本の旗 武田修宏 13得点
1999 ブラジルの旗 バロン 17得点
2000 13得点
2001 大韓民国の旗 崔龍洙 21得点
2002 16得点
2003 17得点
2004 ブラジルの旗 マルキーニョス 12得点
2005 日本の旗 巻誠一郎
日本の旗 阿部勇樹
2006 日本の旗 巻誠一郎
2007 日本の旗 水野晃樹 9得点
2008 日本の旗 巻誠一郎 11得点
2009 日本の旗 深井正樹 6得点
2010 ブラジルの旗 ネット 10得点
2011 日本の旗 深井正樹 14得点
2012 日本の旗 藤田祥史 15得点
2013 ブラジルの旗 ケンペス 22得点 J2得点王
2014 13得点
2015 スロベニアの旗 ペチュニク 14得点
2016 日本の旗 町田也真人 11得点
2017 アルゼンチンの旗 ラリベイ 19得点
2018 日本の旗 船山貴之
2019 ブラジルの旗 クレーベ 17得点
2020 ブラジルの旗 クレーベ
日本の旗 山下敬大
7得点
2021 日本の旗 見木友哉 14得点
2022 日本の旗 新井一耀 8得点
2023 日本の旗 小森飛絢 14得点

[]

[]


J2
2005, 2006

[]


JDAZN1
2016

[]


J1


1994 - 

J
2005 - 

2006 - 


2006 - 


2005 - 

J

MVP
2005 - 

2006 - 


2005 - 

J2


2013 - 


2023 - 

J2 Most Exciting Player
2012 - 

MVP
201310 - 

201410 - 

20153 - 

20215 - 

20239 - 

[]

[]


J1

62007 23 - 28 

J2

7

2017 36 - 42 FC

2023 31 - 37 C

[]

J1[]


312003 1st5 FM - 2005 18 

 262003 1st5 FM - 2005 2 

J2

16

2010 35  - 2011 29 

 []


J1

7

1993N12 V- 18 

2008 5 鹿- 11 

J2

4

2016 34 - 37 

2019 26 鹿 () - 29  () 

 []


J1

172007 29 - 2008 11 

J2

82023 2 - 9 

 []


J1

112008 1 G- 11 

J2

52019 1 - 5 

[]


J1

510 J1 2008 12 

 

J2

330 J2 2019 6 

[]


J1

6
1995 17 F - (2)西(3)

2007 23  - (2)

J2

8
2024 8  - (2)椿2 

[]


J1

6
1993 NICOS(2nd)18 

2000 1st3 

J2

6
2014 7 

[]


J1

 - 6 (6-0) 2007 23 

 - 6 (0-6) 1993 NICOS(2nd)18 

J2

 - 8 (8-0) 2024 8 

 - 6 (0-6) 2014 7 

[]


43

27 ()

J J116 ()

[]

[]


J1

16333 - 日本の旗 (199885J116)

J2

17173 - 日本の旗駿202236J23

2022510

[]


J1

3771 - スロバキアの旗 (200291J1 2nd1FC)

J2

4015 - 日本の旗 (20111019J26)

2022510

[]






468 - 日本の旗



157 - モンテネグロの旗

2021830

[]


300
日本の旗  - 397 (退)

250
日本の旗  - 293退

日本の旗 西 - 273退

日本の旗  - 255退

200
日本の旗  - 244退

日本の旗  - 242

日本の旗  - 227退

日本の旗  - 221退

日本の旗  - 220退

日本の旗  - 214退

日本の旗  - 212退

2002021125

[]




54 - 日本の旗



54 - 大韓民国の旗


[]


68 - 日本の旗 (20061st120071st34)

[]


J1



13 - 日本の旗 (1998 J1)



30 - ドイツの旗 (1994 J1)

J2



19 - 日本の旗 (2018 J2)



22 - ブラジルの旗 (2013 J2)

[]




17216 - 日本の旗 (1999410J16)

2018121

[]




38241 - 日本の旗寿 (2020118J232)

202111

ハットトリック[編集]

J1リーグ戦
  • 3得点
    • チェコの旗 パベル 【1993年1st 第12節 (6月23日) 浦和戦】
    • ドイツの旗 オッツェ 【1994年2nd 第1節 (8月10日) G大阪戦】
    • 日本の旗 新村泰彦 【1995年1st 第24節 (7月15日) G大阪戦】
    • ニュージーランドの旗 ルーファー 【1995年2nd 第17節 (10月18日) 横浜F戦】
    • ニュージーランドの旗 ルーファー 【1995年2nd 第20節 (11月4日) 広島戦】
    • ブラジルの旗 バロン 【2000年1st 第1節 (3月11日) 京都戦】
    • 大韓民国の旗 崔龍洙 【2003年1st 第5節 (4月26日) 横浜FM戦】
    • 大韓民国の旗 崔龍洙 【2003年1st 第6節 (4月29日) 京都戦】
    • 日本の旗 阿部勇樹 【2006年J1 第27節 (10月14日) 鹿島戦】
J2リーグ戦
  • 4得点
    • ブラジルの旗 ケンペス 【2013年J2 第6節 (3月31日) 北九州戦】
  • 3得点
    • 日本の旗 田中佑昌 【2012年J2 第14節 (5月13日) 町田戦】
    • ブラジルの旗 ケンペス 【2013年J2 第32節 (9月1日) 福岡戦】
    • ブラジルの旗 ケンペス 【2013年J2 第37節 (10月20日) 熊本戦】
    • 日本の旗 清武功暉 【2017年J2 第13節 (5月13日) 長崎戦】
    • アルゼンチンの旗 ラリベイ 【2017年J2 第22節 (7月8日) 讃岐戦】
    • 日本の旗 船山貴之 【2018年J2 第33説(9月16日)福岡戦】
Jリーグ杯
  • 3得点
    • モンテネグロの旗 マスロバル 【1997年3月8日 仙台戦】
    • セルビアの旗 ラデ 【1997年3月22日 平塚戦】
    • モンテネグロの旗 マスロバル 【1998年7月15日 鹿島戦】
    • 日本の旗 巻誠一郎 【2004年4月29日 大分戦】
    • オーストリアの旗 ハース 【2006年6月4日 C大阪戦】
天皇杯
  • 3得点
    • ブラジルの旗 ネット 【2010年 3回戦 (10月9日) 京都戦】
    • ブラジルの旗 エウトン 【2016年 1回戦 (8月27日) 北海道教育大学岩見沢校戦】

記念ゴール[編集]

J1リーグ記録
  • 通算1500ゴール - 日本の旗 城彰二【1995年4月5日 サントリー第6節 清水(市原臨海)】
  • 通算2500ゴール - 日本の旗 江尻篤彦【1995年11月15日 NICOS第23節 平塚(市原臨海)】
  • 通算8000ゴール - 大韓民国の旗 崔龍洙【2002年9月14日 2nd第3節 名古屋(瑞穂陸)】
  • 通算9000ゴール - 日本の旗 斎藤大輔【2004年3月13日 1st第1節 神戸(神戸ウイング)】
  • 通算13,000ゴール - 日本の旗 巻誠一郎【2008年9月14日 第24節 東京V(フクアリ)】
J2リーグ記録
  • 通算8500ゴール - 日本の旗 倉田秋【2010年6月6日 第16節 愛媛(フクアリ)】
  • 通算15,500ゴール - 日本の旗 船山貴之【2017年3月4日 第2節 山形(フクアリ)】
クラブ記録

スタジアム[編集]

市原緑地運動公園臨海競技場

200510

J2002 FIFA2002=20051022/382007J2010

#

[]


2009102015

J[20]2000200532005X使[21]

#

ユニフォーム[編集]

ユニフォームの色
カラー シャツ パンツ ストッキング
FP(1st)
FP(2nd) 白×紺
GK(1st) 水色 水色 水色
GK(2nd)

FP 1st

FP 2nd

GK 1st

GK 2nd

チームカラー[編集]

  •     黄、    緑、   
    • 黄および緑はチームカラーであると共に千葉県の県花である菜の花を表している[2]
    • ユニフォームに採用している    青は千葉県の象徴である海の色を表している[2]

ユニフォームスポンサー[編集]

掲出箇所 スポンサー名 表記 掲出年 備考
富士電機 Fe 富士電機 2007年 -
鎖骨 古河電気工業 古河電工 2018年 - 1998年1月 - 10月、1999年、2002年、2005年は袖
1998年 - 2001年、2003年 - 2004年は背中上部
2001年 - 2002年4月は胸
1998年1月 - 10月、1999年は「古河」表記
JR東日本 JR東日本 2018年 - 1995年、2003年 - 2004年は袖
1998年 - 2000年は胸
1995年は「[vjuː] びゅう」表記
1998年 - 2002年、2005年は「JR東日本」表記
2009年4月 - 2018年は「Suica」表記
背中上部 JRE MALL 2001年 - 2002年
2005年
2009年4月 -
背中下部 新昭和 新昭和 2016年 -
三井化学 TPX 2023年 - [22]
パンツ前面 千葉ステーションビル PeRIe 2009年 - 2009年 - 2016年は「PeRIe JR東日本グループ」表記
パンツ背面 なし - -
  • 鎖骨スポンサーは古河電工が左側、JR東日本が右側。

背番号の書体[編集]

Jリーグ加盟以来継続して「JEF UNITED」のロゴと同一デザインのオリジナルフォントを採用していたが、リーグ統一フォント導入により2021年から変更となった。

[編集]

左胸のエンブレム上の星2つ(★)は2005年および2006年のヤマザキナビスコカップの優勝を表している。

ユニフォームサプライヤーの遍歴[編集]

歴代ユニフォーム[編集]

FP 1st

1993 - 1996

1997 - 1998

1999 - 2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

2013

2014

2015

2016

2017

2018

2019

2020

2021

2022

2023

2024 -
FP 2nd

1993 - 1995

1996

1997 - 1998

1999 - 2000

2001 - 2002

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

2013

2014

2015

2016

2017

2018

2019

2020

2021

2022

2023

2024 -
FP Other

2012 3rd

2015
フクアリ
10周年記念

2016
25周年記念

2018
ホームタウン
広域化
15周年記念

2019
サマーナイト
工場夜景Ver

2022
オシムジェフ
レジェンド

2022
オシムジャパン
レジェンド

歴代ユニフォームスポンサー表記[編集]

年度 箇所 サプライヤー
鎖骨左 鎖骨右 背中上部 背中下部 パンツ前面 パンツ背面
1992 SEGA[注釈 5] 解禁前 - 解禁前 Pentel 解禁前 解禁前 asics
1993 JR EΛST FURUKΛWΛ Mizuno /
asics
1994
1995 [vjuː]
びゅう
1996 0088
日本テレコム
1997 J-PHONE テレコムしよう。
0088
日本テレコム
Mizuno
1998 JR東日本 古河電工 古河 /
古河電工不動産
1999 古河
2000 J-PHONE
2001 古河電工 JR東日本 -
2002 古河電工 /
オートウェーブ
古河電工 -
2003 オートウェーブ 古河電工 JR東日本
2004
2005 JR東日本 古河電工
2006 Sammy 君津住宅 QB
HOUSE
2007 Fe 富士電機 - Kappa
2008 - - /
Sammy
2009 - /
Suica
PeRIe
JR東日本グループ
2010 Suica


2011
2012
2013
2014
2015 - /
大衆酒場
ちばチャン
2016 新昭和 大衆酒場
ちばチャン
2017 - PeRIe
2018 古河電工 JR東日本 - /
ZOZO
TOWN
2019 JRE MALL ZOZO
TOWN
2020 -
2021
2022 hummel
2023 TPX

アカデミー・下部組織[編集]


[25][25]NASPANASPAJJR沿

(U-12)2017 U-12 [26]2017102018U-122018U-10[27]

(U-15)220101

(U-18)2017B

L1992U-18U-15

12011

202312U-15/U-12[28]

(一)

(二)

(三)


出身選手[編集]

ジェフ千葉U-18[編集]

スタッフ・所属選手[編集]

監督

コーチ

所属選手

成績[編集]

準優勝1回 : 1998年
準優勝2回 : 1998年、2003年

ジェフ千葉U-15[編集]

スタッフ・所属選手[編集]

監督

コーチ

所属選手

成績[編集]

優勝1回 1998年
準優勝2回 : 1993年,1994年
準優勝1回 : 1995年

ジェフ千葉U-12[編集]

スタッフ・所属選手[編集]

監督

コーチ

所属選手


[]


JFA U-12

1 : 2020

[]



WIN BY ALL! - 

 - J:COM

 - JCNJCN

1212Returns - 


SpiritsWIN BY ALL! - bayfm


JEF PRESS- 

 - 14殿

[]



損益[編集]

年度 収入 広告料 入場料 配分 その他 費用 事業費 人件費 管理費 利益 純利益
2005 2,722 1,279 439 426 576 2,548 2,191 N.A. 357 174 -128
2006 2,887 1,316 564 366 641 2,652 2,489 1,436 263 135 86
2007 3,112 1,347 568 267 930 2,692 2,412 1,310 280 420 94
2008 3,564 1,324 595 252 1,394 3,173 2,859 1,612 315 391 -11
2009 2,683 1,432 605 219 427 3,036 2,602 1,552 434 -353 -638
2010 2,306 1,373 454 114 365 2,622 2,205 1,349 417 -316 -312


: J 2005 2006 2007 2008 2009 2010
: 


年度 収益 広告料 入場料 配分 育成 その他 費用 人件費 試合 トップ 育成 女子 販売 利益 純利益
2011 2,422 1,622 368 108 44 280 2,200 1,003 162 216 35 36 748 222 46
2012 2,408 1,617 341 110 53 287 2,232 1,038 147 230 53 69 696 176 138
2013 2,330 1,515 353 100 55 307 2,217 994 146 262 73 66 676 113 97
2014 2,300 1,537 315 98 65 285 2,338 1,065 140 279 92 68 694 -38 -89
2015 2,504 1,641 360 93 64 346 2,387 1,045 153 243 85 71 790 117 31


: J 2011 2012 2013 2014 2015
: 

年度 収益 広告料 入場料 配分 育成 物販 その他 費用 人件費 試合 トップ 育成 女子 物販 販売 利益 純利益
2016 2,556 1,659 333 93 64 173 234 2,435 899 157 374 89 76 160 680 121 57
2017 2,593 1,704 337 146 111 153 142 2,597 1,177 156 271 115 70 119 689 -4 -7
2018 2,893 1,994 332 146 114 145 162 2,778 1,272 168 334 115 64 116 709 115 63
2019 2,838 1,954 326 144 125 144 145 2,722 1,153 166 335 143 73 115 737 116 5
2020 2,503 1,906 133 151 76 114 123 2,677 1,444 142 218 82 42 89 660 -174 -175

出典: 各年度のJクラブ決算一覧。 2016201720182019 2020

金額の単位: 百万円

年度 収益 広告料 入場料 配分 育成 物販 その他 費用 人件費 試合 トップ 育成 女子 物販 販売 利益 純利益
2021 2,372 1,655 188 158 69 118 183 2,359 1,053 158 211 98 75 88 676 12 1
2022
2023
2024
2025

出典: 各年度のJクラブ決算一覧。 2021

金額の単位: 百万円

資産[編集]

年度 総資産 総負債 純資産 資本金
2005 646 385 260 100
2006 751 404 347 100
2007 1,041 600 441 100
2008 992 562 430 100
2009 1,519 948 572 490
2010 1,483 1,224 259 490
2011 1,387 1,082 305 490
2012 1,361 919 442 490
2013 1,375 835 540 490
2014 1,313 863 450 490
2015 1,365 885 480 490
2016 1,558 1,020 538 490
2017 1,527 997 530 490
2018 1,836 1,243 593 490
2019 1,662 1,082 579 490
2020 1,810 1,405 404 490
2021 2,080 1,674 405 490


: J 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
: 

[]



Over2006-  


WIN BY ALL2017-  SACHI  Grow Sound

[]
















 - 2006[29]

 - 

 - [30]

 - [31]

[]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ J[13]

(三)^ 2021

(四)^ 2021

(五)^ JEF UNITED

出典[編集]



(一)^ abcdefghi:. . 2018114

(二)^ abcdefgh. . 2017629

(三)^ abcd202031J. . 2020529

(四)^ ab 33

(五)^  - 9   2 

(六)^ (TeT's)() /  J.LEAGUE !'04 2012930153ISBN 978-4-7577-2027-5  J

(七)^ ab. . (201195). http://web.gekisaka.jp/news/detail/?89793-85535-fl 201461 

(八)^ abcde. . 2013313

(九)^ J . DIGITAL. 20221221

(十)^ . J. https://www.jleague.jp/leaguecup/2017/special/report/1998.html 2024228 

(11)^  .  . (201471). http://jefunited.co.jp/news/2014/07/top/1404205200462.html 201471 

(12)^ 50019GM. (). (2016118). http://web.gekisaka.jp/news/detail/?181272-181272-fl 2016119 

(13)^ GM .  . (2016728). http://jefunited.co.jp/news/2016/07/report/14696280607992. 

(14)^  . www.chibanippo.co.jp.  . 20221221

(15)^ J211HP. . 20221221

(16)^ co.,Ltd, FromOne. 寿18J1. . 2020422

(17)^  2019317https://jefunited.co.jp/news/2019/03/top/155281692012285.html2019318 

(18)^ 21. .   (2019317). 2019318

(19)^ United Online Plus |  . United Online Plus |  . 2023913

(20)^ Jr2004124https://jefunited.co.jp/news/2004/12/club/14807511009377.html2018114 

(21)^ 20052005322https://jefunited.co.jp/news/2005/03/event/14807456409372.html2018114 

(22)^  202316https://jefunited.co.jp/news/detail/1130202316 

(23)^ 2021.   (2020126). 2020126

(24)^ .   (2021117). 2021117

(25)^ ab  .   . 20221221

(26)^  U-12  | .  . 20221221

(27)^ U-12 | .  . 20221221

(28)^ 

(29)^ 2017  | .  . 20221221

(30)^ JEF UNITEDMEIKAI-UNIV..  . (2014624). http://jefunited.co.jp/news/2014/06/club/1403604360423.html 201475 

(31)^ .  . (2018320). https://jefunited.co.jp/news/2018/03/club/152150988011324.html 2018321 

外部リンク[編集]