由比質

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ゆひ ただす


由比 質
生誕 1871年1月10日
日本の旗 日本 高知県土佐郡神田村(現・高知市
死没 (1930-04-07) 1930年4月7日(59歳没)
日本の旗 日本 鹿児島県鹿児島市
死因 脳溢血
住居 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京帝国大学文科大学史学科卒業
職業 山口高等学校教授
千葉県千葉中学校校長
第五高等学校教授
第三高等学校教授
松山高等学校校長
第七高等学校造士館校長
家族 由比光衛(兄)
テンプレートを表示

  31120[1]1871110 - 5193047[1]

[]


[2]189629[1]

19305鹿[2]1--4-19

親族[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 故第七高等学校造士館長由比質叙勲ノ件」 アジア歴史資料センター Ref.A10113068800 
  2. ^ a b 20世紀日本人名事典
  3. ^ 人事興信所編『人事興信録 第5版』(人事興信所、1918年)ゆ1頁

参考文献[編集]

公職
先代
(新設)
日本の旗 松山高等学校長
1919年 - 1925年
次代
橋本捨次郎
先代
千葉県千葉中学校長
溝淵進馬
千葉県立千葉中学校
1901年 - 1907年
千葉県千葉中学校長
1899年 - 1901年
次代
吉田賢龍