コンテンツにスキップ

石原発言捏造テロップ事件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

200315112TBS

TBS[1][2]

[]

[]


2003151028調100%[3][4]

200315112100%100%TBS100%[1]VTR[5]

4 [6]

[6]

115[]


TBS1152TBS[7][8]

119[]


119[9]

[]


2004162912144[9][10]

TBS8000200618622TBS[9]

[]



100
[11] 調

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b TBS「サンデーモーニング」の捏造報道について”. 2005年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月3日閲覧。
  2. ^ “石原知事、TBS報道は「捏造」 「日韓合併」発言問題”. 朝日新聞. オリジナルの2003年11月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20031118222326/http://www.asahi.com/culture/update/1111/005.html 2020年12月4日閲覧。 
  3. ^ 桜井誠 2007, pp. 20–21.
  4. ^ “【北朝鮮拉致事件】発火物事件は「同情引くためとのうわさ」 石原知事発言”. 朝日新聞. (2003年10月29日). オリジナルの2003年12月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20031205075144/http://www.asahi.com/special/abductees/TKY200310280421.html 
  5. ^ 桜井誠 2007, p. 23.
  6. ^ a b 桜井誠 2007, pp. 21–23.
  7. ^ “石原発言でTBSが字幕ミス 2日放送の情報番組で”. 産経新聞. (2003年11月6日). オリジナルの2003年11月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20031107055821/http://www.sankei.co.jp/news/031106/1106bun006.htm 
  8. ^ “TBS 都知事の日韓併合発言で謝罪”. スポニチアネックス. (2003年11月6日). オリジナルの2003年11月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20031108035137/http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/11/06/03.html 
  9. ^ a b c 桜井誠 2007, p. 26.
  10. ^ “石原知事の告訴状を警視庁受理 TBS誤報問題”. 朝日新聞. (2004年2月9日). オリジナルの2004年2月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20040209183048/http://www.asahi.com/national/update/0209/027.html 
  11. ^ 桜井誠 2007, p. 21.

参考文献[編集]

  • 桜井誠「前代未聞のメディアテロはなぜ起こったのか? 石原都知事の失脚を狙った「捏造テロップ事件」」『TBS「報道テロ」全記録―反日放送局の事業免許取り消しを!』晋遊舎〈晋遊舎MOOK〉、2007年2月1日、20-27頁。ISBN 9784883805914 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

公式サイト[編集]