コンテンツにスキップ

慶伊瀬島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神山島から転送)
慶伊瀬島
慶伊瀬島 左上が東、右下が西にあたる。
所在地 日本の旗 日本沖縄県島尻郡渡嘉敷村
所属諸島 慶良間諸島

慶伊瀬島

前島

渡嘉敷島

座間味島

沖縄本島

東シナ海

慶良間諸島における慶伊瀬島()の位置図
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

西12km33[1][2]

[1]

[]

200811228
  
西

20km

3便20 - 30[1]

0.29km22km0.29km23km0.02km20.6km[1][3]

宿[1]

[4]

[]



歴史[編集]

神山島の155mm砲陣地

神山島は沖縄戦においてアメリカ軍沖縄本島を直に砲撃するため砲兵陣地を敷設し、M2 155mmカノン砲(ロング・トム)24門が設置されていたことで知られる。

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e 慶伊瀬島[神山島・ナガンヌ島・クエフ島](別名チービシ)」、日本の島へ行こう、2015年9月6日閲覧
  2. ^ 渡嘉敷村の地勢」、渡嘉敷村、2015年9月6日閲覧
  3. ^ 離島関係資料(平成26年1月)」、沖縄県、2015年6月1日付、2015年9月6日閲覧
  4. ^ 慶良間諸島国立公園 公園紹介」、環境省、2015年9月6日閲覧

関連項目[編集]

外部リンク[編集]


座標: 北緯26度15分44秒 東経127度33分52秒 / 北緯26.26222度 東経127.56444度 / 26.26222; 127.56444 (慶伊瀬島)