日本の島の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2023522814,125[1][2][3][4][5]20221[ 1]120,729[ 2]

0.1 km



[2][3][4][5]

1987626,852[7]#1 km2[8]

[]


[9][10]45[ 3][10][11]

[10][14]

[]


194621GHQ調1,0252,3941969443,9221989[11][ 4]

198762626,852[11][15]2.51使

0.1 km



[16]

1989[11][13][17]

2019104調1 km23332023101[18]201325201426201325198863201426[ 5][17][19][20]

1982574,917512011 km2調[11]

2023514,125調[2]20246

3,9224,9176,85214,12545[10][13]

[]


[10][21]

調調5調調[10][21]

202314,125421[22][ 6]

[]


2020235101[18]  26 - 198661調196944[23][24][ 7]
順位 島名 面積
(km2)
海岸線長
(km)
都道府県 市町村 備考
1 本州 227,937.67 10,084 世界第7位。本土。
2 北海道 77,981.53 2,676 北海道 世界第21位。本土。
3 九州 36,782.36 3,888 世界第37位。本土。
4 四国 18,296.28 2,091 世界第50位。本土。
5 択捉島 3,166.64 662 北海道 留別村紗那村蘂取村 ロシア連邦との北方領土問題がある。日本最北端。
6 国後島 1,489.27 356 北海道 泊村留夜別村 ロシア連邦との北方領土問題がある。
7 沖縄島 1,208.43 476 沖縄県 本土とみなす場合あり。
8 佐渡島 854.81 253 新潟県 佐渡市 日本海最大。
9 奄美大島 712.41 426 鹿児島県 奄美市瀬戸内町宇検村大和村龍郷町
10 対馬 695.74 716 長崎県 対馬市
11 淡路島 592.44 168 兵庫県 南あわじ市淡路市洲本市 瀬戸内海最大。
12 天草下島 574.95 301 熊本県 天草市苓北町
13 屋久島 504.25 132 鹿児島県 屋久島町
14 種子島 443.67 165 鹿児島県 西之表市中種子町南種子町
15 福江島 326.36 257 長崎県 五島市
16 西表島 289.62 129 沖縄県 竹富町
17 徳之島 247.85 94 鹿児島県 徳之島町天城町伊仙町
18 色丹島 247.65 153 北海道 色丹村 ロシア連邦との北方領土問題がある。
19 島後 241.53 151 島根県 隠岐の島町
20 天草上島 225.85 142 熊本県 天草市上天草市

日本の島一覧[編集]


2023514,125[2]120235101[18]

1006,852

[25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59]

北海道地方[編集]

利尻島
焼尻島から望む天売島
天売島ウミガラスの巣
地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
北海道 全体 20
北海道本島を含まず
509 周囲1 km以上 041 北海道本島を含む。 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 468
(うち北方領土 10 178 周囲1 km以上 017
周囲1 km未満 0.1 km以上 161

1 km2


 - 3,166.64 km2[18][ 8]

 - 1,489.27 km2[18]

 - 247.65 km2[18]

 - 182.08 km2[18]

 - 142.70 km2[18]

 - 81.25 km2[18]

 - 58.33 km2[18]

 - 12.13 km2[18]

 - 10.91 km2[18]

 - 9.90 km2[18]

 - 9.74 km2[18]

 - 5.81 km2[18]

 - 5.47 km2[18]

 - 5.19 km2[18]

 - 4.84 km2[18]

 - 2.11 km2[18]

 - 1.98 km2[18]

 - 1.54 km2[18]

 - 1.28 km2[18]

 - 1.07 km2[18] 


2013251.01 km2[20]201426[19]




 () - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 () - 

 () - 

 () - 

Category:

[]

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
青森県 0 114 周囲1 km以上 004 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 110

1 km2








 - 

 - 

 () - 

 () - 西

 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
岩手県 0 286 周囲1 km以上 005 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 281

1 km2








 - 

 - 

椿 () - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
宮城県 7 311 周囲1 km以上 032 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 279

1 km2


 - 9.92 km2[18]

 - 8.52 km2[18]

 - 7.10 km2[18]

 - 6.49 km2[18]

 - 2.92 km2[18]

 - 2.62 km2[18]

 - 1.37 km2[18]





 ()








椿 () - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
秋田県 0 47 周囲1 km以上 01 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 46
面積1 km2以上の島
  • 該当なし
その他の島
  • 水島、根太島、宮島 - いずれも男鹿半島近海の離島の無人島。
  • 八郎潟干拓地☆ - 干拓による人工の湖中島。多数の橋で外と繋がっている。
  • Category:秋田県の島も参照。

山形県[編集]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
山形県 1 29 周囲1 km以上 02 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 27

1 km2


 - 2.73 km2[18]





 - 

 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
福島県 0 13 周囲1 km以上 00 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 13

1 km2








 - 

 - 

 - 

 - 

Category:

[]

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
群馬県 0 0 周囲1 km以上 0 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 0
面積1 km2以上の島
  • 該当なし
その他の島

栃木県[編集]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
栃木県 0 0 周囲1 km以上 0 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 0

1 km2








 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
茨城県 0 7 周囲1 km以上 0 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 7
面積1 km2以上の島
  • 該当なし
その他の島

埼玉県[編集]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
埼玉県 0 0 周囲1 km以上 0 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 0
面積1 km2以上の島
  • 該当なし
その他の島

千葉県[編集]

源頼朝が潜んだと伝わる仁右衛門島
地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
千葉県 0 95 周囲1 km以上 04 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 91

1 km2










 - 

 - 

 - 

 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
東京都 24 330 周囲1 km以上 047 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 283

1 km2


 - 90.73 km2[18]

 - 69.11 km2[18]

 - 55.20 km2[18]

 - 29.86 km2[18]

 - 23.45 km2[18]

 - 22.97 km2[18]

 - 20.36 km2[18]

 - 19.88 km2[18]

 - 18.24 km2[18]

 - 7.88 km2[18]

 - 5.95 km2[18]

 - 5.56 km2[18]

 - 5.20 km2[18]

 - 4.78 km2[18]

 - 4.03 km2[18]

 - 3.67 km2[18]

 - 3.54 km2[18]

 - 3.07 km2[18]

西 - 2.89 km2[18]27101

 - 2.56 km2[18]

 - 1.47 km2[18]

 - 1.43 km2[18]

 - 1.38 km2[18]

 - 1.37 km2[18]

 - 1.23 km2[18]






 - 

 - 

 () - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

寿 - 


 - 
- 

 - 

 - 


西 - 

 - 

 - 23

Category:Category:

[]

歌川広重による江ノ島
地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
神奈川県 0 27 周囲1 km以上 04 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 23

1 km2








 () - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
新潟県 2 92 周囲1 km以上 04 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 88

1 km2


 - 854.81 km2[18]

 - 9.69 km2[18]





Category:

[]


30沿
地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
富山県 0 3 周囲1 km以上 0 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 3

1 km2








 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
石川県 1 110 周囲1 km以上 006 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 104
面積1 km2以上の島
その他の島

福井県[編集]

敦賀湾に浮かぶ水島
地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
福井県 0 58 周囲1 km以上 03 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 55

1 km2








 - 

 - 

 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
長野県 0 0 周囲1 km以上 0 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 0

1 km2








 - 0.6 km0.015 km2

 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
山梨県 0 0 周囲1 km以上 0 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 0

1 km2








 - 0.7 km0.028 km2

Category:

[]

駿
地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
静岡県 0 106 周囲1 km以上 005 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 101

1 km2










 - 

 () - 

 - 

 - 

 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
岐阜県 0 0 周囲1 km以上 0 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 0

1 km2








 - 

 - 

 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
愛知県 1 41 周囲1 km以上 06 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 35

1 km2


 - 1.73 km2[18]





 () - 

 - 

 - 

 - 

Category:

[]

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
三重県 2 233 周囲1 km以上 029 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 204

1 km2


 - 6.96 km2[18]

 - 4.41 km2[18]





 ()



鹿

 - 





Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
滋賀県 1 0 周囲1 km以上 0 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 0

1 km2


 - 1.51 km2[18]





 - 

 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
京都府 0 49 周囲1 km以上 09 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 40

1 km2








 - 

 - 

 - 

 () - 

 () - 

Category:

[]



地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
大阪府 0 0 周囲1 km以上 0 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 0
面積1 km2以上の島
  • 該当なし
その他の島

兵庫県[編集]

淡路島洲本市
地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
兵庫県 6 110 周囲1 km以上 21 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 89

1 km2


 - 592.44 km2[18]

西 - 6.52 km2[18]

 - 5.41 km2[18]

鹿 - 4.53 km2[18]

 - 2.67 km2[18]

 - 1.92 km2[18]








 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
奈良県 0 0 周囲1 km以上 0 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 0

1 km2








 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
和歌山県 3 253 周囲1 km以上 018 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 235

1 km2


 - 9.47 km2[18]

 - 1.33 km2[18]

 - 1.08 km2[18]





 -

Category:

[]

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
鳥取県 0 35 周囲1 km以上 0 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 35

1 km2








 - 0.147 km2

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
島根県 5 369 周囲1 km以上 022 竹島を含む。 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 347

1 km2


 - 241.53 km2[18]

西 - 55.77 km2[18]

 - 32.29 km2[18]

 - 13.03 km2[18]

 - 6.71 km2[18]







 () - 

 ()[ 9]

Category:

[]

鹿
地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
岡山県 10 87 周囲1 km以上 38 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 49

1 km2


鹿 - 10.14 km2[18]

 - 7.47 km2[18]

 - 3.51 km2[18]

 - 2.95 km2[18]

 - 2.63 km2[18]

 - 2.41 km2[18]

 - 2.07 km2[18]

 - 1.47 km2[18]

 - 1.05 km2[18]

 - 1.03 km2[18]






 ()

 ()


 - 鹿



 - 






 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
広島県 26 142 周囲1 km以上 73 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 69

1 km2


 - 91.38 km2[18]

 - 69.46 km2[18]

 - 38.27 km2[18]

 - 35.02 km2[18]

 - 31.19 km2[18]

 - 30.33 km2[18]

 - 22.15 km2[18]

 - 18.79 km2[18]

 - 17.37 km2[18]

 - 8.71 km2[18]

 - 8.51 km2[18]

 - 7.98 km2[18]

 - 7.22 km2[18]

 - 5.64 km2[18]

 - 5.59 km2[18]

 - 4.03 km2[18]

 - 3.84 km2[18]

 - 3.13 km2[18]

鹿 - 2.63 km2[18]鹿

 - 2.42 km2[18]

 - 2.39 km2[18]

 - 2.25 km2[18]

 - 2.11 km2[18]

 - 1.69 km2[18]

 - 1.05 km2[18]

 - 1.04 km2[18]





 - 

 - 

 - 



 - 



 - 

 () - [35]

 ()

 - 





 - 



[]

見島ハマヒルガオ
角島灯台は日本で2基しかない総御影石造・無塗装のもの。
地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
山口県 22 249 周囲1 km以上 81 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 168

1 km2


 - 128.49 km2[18]

 - 16.56 km2[18]

 - 14.82 km2[18]

 - 13.69 km2[18]

 - 11.66 km2[18]

 - 10.61 km2[18]

 - 7.99 km2[18]

 - 7.76 km2[18]

 - 7.68 km2[18]

 - 5.36 km2[18]

 - 4.76 km2[18]

 - 4.16 km2[18]

 - 3.84 km2[18]

 - 3.13 km2[18]

 - 2.99 km2[18]

 - 2.37 km2[18]

 - 2.33 km2[18]

 - 2.27 km2[18]

 - 1.90 km2[18]

 - 1.29 km2[18]

 - 1.09 km2[18]

 - 1.00 km2[18]





 - 

 - 



 ()



 - 

 ()

- 





 - 

Category:

[]

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
徳島県 6 88 周囲1 km以上 17 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 71

1 km2


 - 7.31 km2[18]

 - 5.73 km2[18]

 - 2.63 km2[18]

 - 1.77 km2[18]

 - 1.48 km2[18]

 - 1.45 km2[18]







 - 

 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
香川県 14 112 周囲1 km以上 58 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 54

1 km2


 - 153.22 km2[18]

 - 14.50 km2[18]

 - 11.72 km2[18]

 - 7.81 km2[18]

 - 6.75 km2[18]

 - 3.72 km2[18]

 - 3.41 km2[18]

 - 2.63 km2[18]

 - 2.62 km2[18]

 - 2.36 km2[18]

 - 1.83 km2[18]

 - 1.34 km2[18]

 - 1.13 km2[18]

 - 1.10 km2[18]

 - 1.01 km2[18]








 - 

 - 

 - 

 - 



 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
愛媛県 24 270 周囲1 km以上 085 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 185

1 km2


 - 64.57 km2[18]

 - 41.88 km2[18]

 - 21.27 km2[18]

 - 20.99 km2[18]

 - 8.95 km2[18]

 - 8.68 km2[18]

 - 8.40 km2[18]

 - 4.75 km2[18]

 - 3.81 km2[18]

 - 3.74 km2[18]

 - 3.67 km2[18]

 - 3.37 km2[18]

 - 3.17 km2[18]

 - 2.85 km2[18]

 - 2.76 km2[18]

 - 2.68 km2[18]

 - 2.14 km2[18]

 - 2.13 km2[18]

 - 2.09 km2[18]

 - 1.81 km2[18]

 - 1.43 km2[18]

 - 1.36 km2[18]

 - 1.34 km2[18]

鹿 - 1.10 km2[18]











 - 

 () - 

 - 

 - 




鹿







 ()

 ()



Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
高知県 3 159 周囲1 km以上 015 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 144

1 km2


 - 10.02 km2[18]

 - 1.31 km2[18]

 - 1.00 km2[18]







 - 

Category:

[]

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
福岡県 6 62 周囲1 km以上 16 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 46

1 km2


 - 7.19 km2[18]

 - 5.79 km2[18]

 - 3.92 km2[18]

 - 1.63 km2[18]

 - 1.22 km2[18]

 - 1.16 km2[18]







 ()





 ()

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
佐賀県 4 55 周囲1 km以上 14 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 41

1 km2


 - 4.24 km2[18]

 - 2.83 km2[18]

 - 2.71 km2[18]

 - 1.39 km2[18]






 ()



 ()

 ()

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
長崎県 49 971 周囲1 km以上 215 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 756

1 km2


 - 695.74 km2[18]

 - 326.36 km2[18]

 - 168.39 km2[18]

 - 163.44 km2[18]

 - 134.63 km2[18]

 - 37.24 km2[18]

 - 33.16 km2[18]

 - 31.14 km2[18]

 - 24.90 km2[18]

 - 23.68 km2[18]

 - 16.94 km2[18]

 - 16.55 km2[18]

 - 16.18 km2[18]

 - 15.16 km2[18]

 - 12.26 km2[18]

 - 12.16 km2[18]西

 - 8.69 km2[18]

 - 7.11 km2[18]

 - 6.35 km2[18]

 - 5.50 km2[18]

 - 5.47 km2[18]

 - 4.75 km2[18]西

 - 4.70 km2[18]

 - 4.66 km2[18]

 - 3.57 km2[18]

 - 3.16 km2[18]

 - 2.97 km2[18]

 - 2.67 km2[18]

 - 2.62 km2[18]

 - 2.58 km2[18]

 - 2.50 km2[18]

 - 2.31 km2[18]

 - 1.94 km2[18]

 - 1.86 km2[18]

 - 1.62 km2[18]

 - 1.58 km2[18]

 - 1.47 km2[18]

 - 1.39 km2[18]

 - 1.37 km2[18]

 - 1.30 km2[18]

 - 1.28 km2[18]

 - 1.22 km2[18]

 - 1.21 km2[18]

 - 1.19 km2[18]

 - 1.17 km2[18]

 - 1.12 km2[18]

 - 1.09 km2[18]

 - 1.07 km2[18]

 - 1.00 km2[18]西





 () - 

 () - 

 () - 

 - 

 - 

 ()

 (西)

 - 

 () - 

 ()

 ()

 - 


 () - 

 - 

 ()

 - 



 ()

 - 

 - 

 - 

 - 

 ()

 - 

 () - 



 ()

 () - 

 - 


 ()







 () - 






Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
熊本県 11 178 周囲1 km以上 048 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 130

1 km2


 - 574.95 km2[18]

 - 225.85 km2[18]

 - 30.12 km2[18]

 - 12.54 km2[18]

 - 6.95 km2[18]

 - 6.52 km2[18]

 - 5.59 km2[18]

 - 4.50 km2[18]

 - 3.42 km2[18]

 - 1.94 km2[18]

 -1.14 km2[18]





 - 鹿
 ()

 - 

 - 西

 - 

 - 

 () - 

 () - 

 - 

 ()



 ()

 - 

 - 

 - 

 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
大分県 4 109 周囲1 km以上 20 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 89

1 km2


 - 6.98 km2[18]

 - 5.64 km2[18]

 - 1.61 km2[18]

 - 1.07 km2[18]

 - 1.1 km2






 () - 

 ()

 - 

 - 

 () - 



 - 

 - 



 () - 

 () - 

 - 

 () - 

 - 

 - 

Category:

[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
宮崎県 2 179 周囲1 km以上 011 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 168

1 km2


 - 2.85 km2[18]

 - 2.03 km2[18]





 () - 

 - 

Category:

鹿[]

地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
鹿児島県 32 605 周囲1 km以上 074 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 531

1 km2


 - 712.41 km2[18]

 - 504.25 km2[18]

 - 443.67 km2[18]

 - 247.85 km2[18]

 - 93.65 km2[18]

 - 90.67 km2[18]

 - 77.25 km2[18]

 - 65.54 km2[18]

 - 56.76 km2[18]

 - 44.20 km2[18]鹿

 - 35.81 km2[18]

 - 34.42 km2[18]

 - 27.61 km2[18]

 - 20.56 km2[18]

 - 17.06 km2[18]

 - 15.39 km2[18]

 - 13.34 km2[18]

 - 13.33 km2[18]

 - 11.62 km2[18]

 - 9.35 km2[18]

 - 8.17 km2[18]

 - 7.49 km2[18]

 - 7.28 km2[18]鹿

 - 7.07 km2[18]

 - 5.79 km2[18]

 - 4.22 km2[18]

 - 4.05 km2[18]

 - 3.87 km2[18]

 - 3.71 km2[18]

 - 2.75 km2[18]

 - 2.08 km2[18]

 - 1.72 km2[18]





 - 鹿

 - 

 - 
 - 

 - 

 (鹿)

 - 

西 - 鹿








Category:鹿

[]

西
西西
地域 国土地理院による
面積1 km2以上の島数
海上保安庁による島数 備考 出典
沖縄県 46
沖縄本島は含まず
363 周囲1 km以上 093 0 [18][16]
周囲1 km未満 0.1 km以上 270

1 km2


西 - 289.62 km2[18]

 - 222.24 km2[18]

 - 158.54 km2[18]

 - 59.53 km2[18]

 - 30.52 km2[18]

 - 29.07 km2[18]

 - 28.82 km2[18]西

 - 22.69 km2[18]

 - 20.67 km2[18]

 - 19.81 km2[18]

 - 15.31 km2[18]

 - 14.13 km2[18]

 - 12.73 km2[18]

 - 11.91 km2[18]

 - 10.02 km2[18]

 - 9.68 km2[18]

 - 7.87 km2[18]

 - 7.86 km2[18]

 - 7.62 km2[18]

 - 6.70 km2[18]

 - 5.54 km2[18]

 - 5.44 km2[18]

 - 5.43 km2[18]

 - 3.81 km2[18]

 - 3.80 km2[18]

 - 3.58 km2[18]

 - 3.14 km2[18]

 - 2.99 km2[18]

 - 2.82 km2[18]

 - 2.80 km2[18]

 - 2.50 km2[18]

 - 2.16 km2[18]

 - 2.10 km2[18]

 - 2.09 km2[18]

 - 1.88 km2[18]

 - 1.76 km2[18]

 - 1.72 km2[18]

 - 1.59 km2[18]

 - 1.57 km2[18]

 - 1.54 km2[18]

 - 1.36 km2[18]

 - 1.32 km2[18]

 - 1.25 km2[18]

 - 1.15 km2[18]

 - 1.15 km2[18]

 - 1.08 km2[18]





西 - 鹿


 - 

 () - 

 () - 

 ()

 - 

 - 

 - 

 - 

 () - 


 - 

 - 

 - 



 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 () - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 () - 

 - 

 () - 





 - 


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 



 - 西



 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[ 10]
 () - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

西 - 

 () - 

 - 

 () - 



Category:

[]


 - 5020168

 - 

[]

注釈[編集]



(一)^ 31512使[6]

(二)^ 0.1 km[3]

(三)^ 5201527713260[11][12][13]

(四)^ 197348西600m西3,922[11]

(五)^ 2013201433.05 km2201420150.64 km2

(六)^ 14,125

(七)^ 1-1 1-2 

(八)^ 20233

(九)^ 19532820233

(十)^ 20233

出典[編集]



(一)^ .  . 2024426

(二)^ abcd2023228https://www.gsi.go.jp/kihonjohochousa/pressrelease20230228.html 

(三)^ abc1412536. . (2023228). 202335. https://web.archive.org/web/20230305021747/https://www.yomiuri.co.jp/national/20230228-OYT1T50209/ 

(四)^ ab 14152 . . (2023228). 2023228. https://web.archive.org/web/20230228113652/https://mainichi.jp/articles/20230228/k00/00m/040/205000c 

(五)^ ab14125 調. . (2023228). 2023228. https://web.archive.org/web/20230228112652/https://www.sankei.com/article/20230228-GTM4ZFFMQNOOVKRLPOYXZCIHXY/ 

(六)^  (PDF). 22.  . p. 15 (2016522). 2024524

(七)^  3.  . 2024426

(八)^ 調.  . 20221219

(九)^  2.  . 2024426

(十)^ abcdef.  . 20221124202335

(11)^ abcdefgSHIMADAS 2019, p. 166, .

(12)^ . .  . 2024519

(13)^ abc 2004, pp. 12.

(14)^ SHIMADAS 2019, p. 100, .

(15)^  19879200doi:10.11501/9568340NDLJP:9568340 

(16)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasatauav (PDF). JODC34.   (JODC). pp. 10-11 (19873). 2024519

(17)^ ab 1995, p. 11.

(18)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasatauavawaxayazbabbbcbdbebfbgbhbibjbkblbmbnbobpbqbrbsbtbubvbwbxbybzcacbcccdcecfcgchcicjckclcmcncocpcqcrcsctcucvcwcxcyczdadbdcdddedfdgdhdidjdkdldmdndodpdqdrdsdtdudvdwdxdydzeaebecedeeefegeheiejekelemeneoepeqereseteuevewexeyezfafbfcfdfefffgfhfifjfkflfmfnfofpfqfrfsftfufvfwfxfyfzgagbgcgdgegfggghgigjgkglgmgngogpgqgrgsgtgugvgwgxgygzhahbhchdhehfhghhhihjhkhlhmhnhohphqhrhshthuhvhwhxhyhziaibicidieifigihiiijikiliminioipiqirisitiuiviwixiyizjajbjcjdjejfjgjhjijjjkjljmjnjojpjqjrjsjtjujvjwjxjyjzkakbkckdkekfkgkhkikjkkklkmknkokpkqkrksktkukvkwkxkykzlalblcldlelflglhliljlklllmlnlolplqlrlsltlulvlwlxlylzmambmcmdmemfmgmhmimjmkmlmmmnmompmqmrmsmtmumvmwmxmymznanbncndnenfngnhninjnknlnmnnnonpnqnrnsnt5調101 (PDF).  . 2024519

(19)^ ab26調 (PDF).  . 2024426

(20)^ ab25調 (PDF).  . 2024426

(21)^ abSHIMADAS 2019, p. 250, .

(22)^  (PDF).  . 202334

(23)^  26.  . p. 13 (2014). 2024519

(24)^  26. 1-1 1-2 .  . p. 17 (2014). 2024519

(25)^ 1999 NTT

(26)^  p.73  2014

(27)^ NTT 10  201049

(28)^   KADOKAWA 2021120

(29)^ ICT p.2-4  20121130

(30)^  41201074doi:10.24546/81002638hdl:20.500.14094/81002638ISSN 18822851 

(31)^   20172

(32)^  p.8  20213

(33)^    2002105

(34)^   201549

(35)^ ab 43  2022221

(36)^   201491

(37)^   2022111

(38)^   202221

(39)^   2022324

(40)^ ()  2015

(41)^     2022328

(42)^ 2534 p.23 

(43)^ 2534 p.12 

(44)^   2011

(45)^  413 p.61  20222

(46)^  p.3  201935

(47)^  p.3  2019314

(48)^  p.9  201710

(49)^    202092

(50)^ 4  202262

(51)^  5G 223  2021129

(52)^  Wi-Fi   2022

(53)^   NHK 20221115

(54)^    2023 410 NTT西 2023222

(55)^ 2鹿  p.3 鹿 20221121

(56)^ 5  p.31  2023

(57)^   2023-2024 p.13 

(58)^  西 8調 西 202272

(59)^  -.  p.3  2021

[]


1995ISBN 4879195545 

  16112004ISBN 4175130012 

   SHIMADAS2019ISBN 9784931230385 

    2005ISBN 4487800471

  : 1871-1971 1971

   26 2013

 調

[]











[]