コンテンツにスキップ

神戸国際大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神戸国際大学

地図
神戸国際大学の位置(兵庫県内)
神戸国際大学

神戸国際大学 (兵庫県)

神戸国際大学の位置(日本内)
神戸国際大学

神戸国際大学 (日本)

大学設置 1968年
創立 1963年
学校種別 私立
設置者 学校法人八代学院
本部所在地 兵庫県神戸市東灘区向洋町中9-1-6
北緯34度40分51.45秒 東経135度16分10.69秒 / 北緯34.6809583度 東経135.2696361度 / 34.6809583; 135.2696361座標: 北緯34度40分51.45秒 東経135度16分10.69秒 / 北緯34.6809583度 東経135.2696361度 / 34.6809583; 135.2696361
学部 経済学部
リハビリテーション学部
ウェブサイト https://www.kobe-kiu.ac.jp/
テンプレートを表示

: Kobe International University9-1-619631968K.I.U.

[]


19681992

西Global Campus40

[]




 

 

 

[]


Toward a Global Campus


沿[]


沿[1][2]

1963
1 

4 

19684 

1969 

1972 貿西

1992 

1995 

2002 

2008 

2009 

2016 


[]

[]


916

JR3




[]


 1,514

 335

 1,849

202151

[]


2

50[]


5050

[]

[]

[]









[]







[]









[]





[]









[]

[]



部活動[編集]

  • サッカー部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • 硬式野球部
  • ハンドボール部
  • 陸上競技部
  • バスケットボール部
  • フットサル部
  • ダンス部
  • DPLS(ディブルス)
  • 日本文化部
  • 軽音楽部
  • 漫画研究部

対外連携[編集]

他大学との協定[編集]

交換留学生制度校[編集]

トリニティ大学(フィリピン)、クイーンズランド工科大学(オーストラリア)、セント・マーティンズ大学(アメリカ)、蘇州大学(中国)、グリフィス大学(アイルランド)、オスロ・メトロポリタン大学(ノルウェー)、イースタン・アジア大学(タイ)、ホーチミン市外国語情報技術大学(ベトナム)、ホーチミンテクノロジー大学(ベトナム)、明新技術大学(台湾)

海外提携大学[編集]

アメリカ

カナダ

  • ナイアガラカレッジ

アイルランド

  • グリフィス大学
  • リムリック大学

イギリス

ノルウェー

オーストラリア

ニュージーランド

  • リンカーン大学

中国

韓国

  • 檀国大学

フィリピン

ベトナム

  • サイゴン芸術文化観光短期大学
  • タンロン大学
  • ダラット大学
  • ハノイ大学
  • ビンズオン大学
  • ホーチミン市外国語情報技術大学
  • ホーチミン市経済財政大学
  • ホーチミンテクノロジー大学
  • ラクホン大学

タイ

台湾

大学関係者と組織[編集]

大学関係者組織[編集]

大学関係者一覧[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 5分で読めるKIU”. 神戸国際大学. 2019年5月25日閲覧。
  2. ^ 50年のあゆみ”. 神戸国際大学. 2019年5月25日閲覧。

関連項目[編集]

公式サイト[編集]