コンテンツにスキップ

清泉女学院大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
清泉女学院大学
長野駅東口キャンパス
大学設置 2003年
創立 1961年
学校種別 私立
設置者 学校法人清泉女学院
本部所在地 長野県長野市上野二丁目10-8
北緯36度41分10.09秒 東経138度14分10.6秒 / 北緯36.6861361度 東経138.236278度 / 36.6861361; 138.236278座標: 北緯36度41分10.09秒 東経138度14分10.6秒 / 北緯36.6861361度 東経138.236278度 / 36.6861361; 138.236278
学生数 366
キャンパス 上野キャンパス
長野駅東口キャンパス
学部 人間学部
看護学部
研究科 看護学研究科
ウェブサイト https://www.seisen-jc.ac.jp/uni/
テンプレートを表示

: Seisen Jogakuin College19612003

[]


1977618772550

19812003

2019114849[1][2]

20254[3][4]

沿革[編集]

  • 1934年10月 - 聖心侍女修道会から、4名の修道女が来日
  • 1946年4月 - 千鳥ヶ池修道院において「長野清泉寮学院」を開設
  • 1961年4月 - 長野清泉女学院高等学校の敷地内に「専攻科」を創設
  • 1966年4月 - 専攻科に代って「清泉女学院幼稚園教員養成所」を開設
  • 1968年4月 - 幼稚園教諭免許とあわせ保母資格取得の認可を取得、校名を「清泉女子専門学校」に変更
  • 1969年4月 - 校名を「清泉保育女子専門学校」に変更
  • 1981年4月 - 清泉女学院短期大学(以下、「短大」)開学、幼児教育科・英語科を開設
  • 1992年4月 - 【短大】国際文化科を開設
  • 2003年4月 - 清泉女学院大学(以下、「清泉」)開学
  • 2003年4月 - 【短大】人間学部文化心理学科、国際文化科を国際コミュニケーション科に改称
  • 2004年9月 - 韓国漢陽(ハニャン)女子大学と姉妹校関係締結同意書調印
  • 2006年4月 - 【清泉女学院大学】人間学部に専攻科人間学専攻を設置
  • 2008年4月 - 【清泉】人間学部・文化心理学科を心理コミュニケーション学科に改称
  • 2009年3月 - 長野市と連携に関する協定調印
  • 2010年2月 - 小川村との間で、連携協力に関する協定調印
  • 2010年6月 - アメリカカピオラニ・コミュニティ・カレッジと学術交流協定調印
  • 2012年3月 - 台湾国立高雄第一科技大学と学術交流協定調印
  • 2012年4月 - 千曲市との間で、産学官連携パートナーシップ協定調印
  • 2014年3月 - 信濃町との間で、包括連携に関する協定調印
  • 2015年8月 - 長野商工会議所との間で、包括連携に関する協定調印
  • 2017年10月 - ながの農業協同組合との間で、包括連携に関する協定調印
  • 2018年4月 - 【清泉】人間学部文化学科設置
  • 2019年4月 - 【清泉】看護学部看護学科設置
  • 2019年6月 - カナダカルガリー大学と継続教育に関する相互理解覚書、台湾の東方設計大学と学術交流協定調印
  • 2019年8月 - アメリカ・カトリック大学との間で、学術協力協定調印
  • 2020年1月 - 上越教育大学との間で、連携協力に関する協定調印
  • 2021年4月 - 大学院看護学研究科[5]および助産学専攻科を長野駅東口キャンパスに開設
  • 2023年12月 - 【清泉/短大】2025年4月より全学部、全学科が男女共学化されることに伴い、大学名を清泉大学に変更することを発表[6]

学部[編集]

  • 人間学部(女子のみ)
    • 心理コミュニケーション学科
      • 心理コース
      • 英語コミュニケーションコース
    • 文化学科
  • 看護学部(男女)
    • 看護学科
    • 助産学専攻科

歴代学長[編集]

学内奨学金[編集]

給付型
  • ラファエラマリア・スカラシップ
  • 緊急奨学金
貸与型
  • 泉会[保護者会]学費奨学金
  • 泉会[保護者会]奨学金
  • 親泉会[卒業生の父母会]奨学金

対外関係[編集]

他大学との協定等
国際・学術交流等協定校

系列校[編集]

姉妹校

関連項目[編集]

アクセス[編集]

脚注[編集]



(一)^ 49 

(二)^ 

(三)^ 20254. .  . 2023121920231219 

(四)^ .  NHK. 20231230

(五)^ 34 20201022 

(六)^  . NHKNews Web.  NHK. 2023121920231219 

(七)^  28 

外部リンク[編集]