コンテンツにスキップ

神武寺駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神武寺駅

駅舎(2019年2月)

じんむじ
Jimmuji

KK51 六浦 (2.8 km)

(1.8 km) 逗子・葉山 KK53

地図
所在地 神奈川県逗子市池子二丁目11-2

北緯35度18分22.3秒 東経139度35分34.1秒 / 北緯35.306194度 東経139.592806度 / 35.306194; 139.592806 (神武寺駅)座標: 北緯35度18分22.3秒 東経139度35分34.1秒 / 北緯35.306194度 東経139.592806度 / 35.306194; 139.592806 (神武寺駅)

駅番号 KK52
所属事業者 京浜急行電鉄
所属路線 逗子線
キロ程 4.1 km(金沢八景起点)
品川から45.0 km
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[京急 1]5,283人/日
-2021年-
開業年月日 1931年昭和6年)4月1日[1]
備考 1944年9月1日に逗子寄りの現在地に移設[1]
テンプレートを表示

KK52

[]


1931641 - 300m[1]

193611611 - [1]

19421751 - [1]

19441991 - [1]

19482361 - [1]

199911731 - -

2006187 - 

200719324 - [2]

200820101 - [3][4]

201022516 - 

[]


8222

122006187200719324200820101[3][4][5]

1,067 mm[6]

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 KK 逗子線 下り 逗子・葉山方面
2 上り 横浜品川方面

利用状況[編集]

2021年(令和3年)度の1日平均乗降人員5,283人[京急 1]であり、京急線全72駅中68位。

近年の1日平均乗降人員と乗車人員の推移は下記の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[7]
年度 1日平均
乗降人員[8]
1日平均
乗車人員[9]
出典
1995年(平成07年) 3,688 [* 1]
1998年(平成10年) 3,279 [* 2]
1999年(平成11年) 3,258 [* 3]
2000年(平成12年) 3,279 [* 3]
2001年(平成13年) 3,219 [* 4]
2002年(平成14年) 6,275 3,118 [* 5]
2003年(平成15年) [10]6,198 3,053 [* 6]
2004年(平成16年) [11]6,162 3,050 [* 7]
2005年(平成17年) [12]6,102 3,017 [* 8]
2006年(平成18年) 6,071 3,010 [* 9]
2007年(平成19年) 6,141 3,060 [* 10]
2008年(平成20年) 6,240 3,123 [* 11]
2009年(平成21年) 6,342 3,183 [* 12]
2010年(平成22年) 6,318 3,179 [* 13]
2011年(平成23年) 6,308 3,165 [* 14]
2012年(平成24年) 6,429 3,226 [* 15]
2013年(平成25年) 6,668 3,341 [* 16]
2014年(平成26年) 6,560 3,290 [* 17]
2015年(平成27年) 6,830 3,422 [* 18]
2016年(平成28年) 7,037 3,529 [* 19]
2017年(平成29年) 7,087 3,549 [* 20]
2018年(平成30年) 7,028 3,516 [* 21]
2019年(令和元年) 6,808 3,399 [* 22]
2020年(令和02年) [京急 2]5,086
2021年(令和03年) [京急 1]5,283

駅周辺[編集]


西 

 - 5

 ()

 - 600



便




 - 

[]


205
  • 北方向
    • 逗30 - アザリエ循環(アザリエ3期経由)
    • 逗31 - アザリエ循環(笹倉先回り) ※朝のみ
    • 逗32 - アザリエ循環(アザリエ2期先回り) ※夕方のみ
  • 南方向

隣の駅[編集]

京浜急行電鉄
KK 逗子線
特急・急行・普通
六浦駅 (KK51) - 神武寺駅 (KK52) - 逗子・葉山駅 (KK53)

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]



(一)^ abcdefg100 1898-1998 199861

(二)^ 19515 (PDF)  p.3

(三)^ ab1012008926 2008102https://web.archive.org/web/20081002033317/http://www.keikyu.co.jp/corporate/press/mk_auto/200809261.shtml202033 

(四)^ ab20203 No.937 (PDF).  . p. 3. 202033202033

(五)^  70 !? - "" 20101023

(六)^ 30003036.  railf.jp  (2018121). 2019526

(七)^  - 

(八)^  - 

(九)^  - 

(十)^ 151

(11)^ 161

(12)^ 171

京浜急行電鉄の1日平均利用客数
  1. ^ a b c 京急グループ会社要覧 2022 - 2023” (PDF). 京浜急行電鉄. p. 28. 2023年6月25日閲覧。
  2. ^ 京急グループ会社要覧 2021 - 2022” (PDF). 京浜急行電鉄. p. 31. 2021年9月27日閲覧。
神奈川県県勢要覧
  1. ^ 線区別駅別乗車人員(1日平均)の推移 (PDF) - 24ページ
  2. ^ 神奈川県県勢要覧(平成12年度)224ページ
  3. ^ a b 神奈川県県勢要覧(平成13年度) (PDF) - 226ページ
  4. ^ 神奈川県県勢要覧(平成14年度) (PDF) - 224ページ
  5. ^ 神奈川県県勢要覧(平成15年度) (PDF) - 224ページ
  6. ^ 神奈川県県勢要覧(平成16年度) (PDF) - 224ページ
  7. ^ 神奈川県県勢要覧(平成17年度) (PDF) - 226ページ
  8. ^ 神奈川県県勢要覧(平成18年度) (PDF) - 226ページ
  9. ^ 神奈川県県勢要覧(平成19年度) (PDF) - 228ページ
  10. ^ 神奈川県県勢要覧(平成20年度) (PDF) - 232ページ
  11. ^ 神奈川県県勢要覧(平成21年度) (PDF) - 242ページ
  12. ^ 神奈川県県勢要覧(平成22年度) (PDF, 1.38MB) - 240ページ
  13. ^ 神奈川県県勢要覧(平成23年度) (PDF, 2.36MB) - 240ページ
  14. ^ 神奈川県県勢要覧(平成24年度) (PDF, 830KB) - 236ページ
  15. ^ 神奈川県県勢要覧(平成25年度) (PDF, 509KB) - 238ページ
  16. ^ 神奈川県県勢要覧(平成26年度) (PDF) - 240ページ
  17. ^ 神奈川県県勢要覧(平成27年度) (PDF, 536KB) - 240ページ
  18. ^ 神奈川県県勢要覧(平成28年度) (PDF, 533KB) - 248ページ
  19. ^ 神奈川県県勢要覧(平成29年度) (PDF) - 240ページ
  20. ^ 神奈川県県勢要覧(平成30年度) (PDF) - 224ページ
  21. ^ 神奈川県県勢要覧(令和元年度) (PDF) - 224ページ
  22. ^ 神奈川県県勢要覧(令和2年度) (PDF) - 224ページ

関連項目[編集]

外部リンク[編集]