コンテンツにスキップ

福良 (南あわじ市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福良
福良の市街地

福良の市街地

福良の位置(兵庫県内)
福良

福良

福良の位置

北緯34度15分33秒 東経134度42分25秒 / 北緯34.25917度 東経134.70694度 / 34.25917; 134.70694
日本の旗 日本
都道府県 兵庫県の旗 兵庫県
市町村 南あわじ市
人口

(2023年(令和5年)3月31日)[1]

 • 合計 4,643人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
656-0501(福良甲)[2]
656-0502(福良乙)[3]
656-0503(福良丙)[4]
市外局番 0799[5]
ナンバープレート 神戸



[ 1]便656-0501656-0502656-0503

[]


西西28沿25西237

[]





[]





[]



[]


GIS[1]
  • 東本町、向谷、築地、本町、東一丁目、西一丁目、二丁目、北納屋町、南納屋町、備前町、仲之町、戎町、住吉町、五分一町、網屋町、谷川町、東十軒家、西十軒家、仁尾、かるも、浜町、うずしお台

世帯数と人口[編集]

2023年(令和5年)3月31日時点の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
福良 2,385世帯 4,454人

小・中学校の学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]

大字 番地 小学校 中学校
福良 全域 南あわじ市立福良小学校 南あわじ市立南淡中学校

歴史[編集]

ふくらちょう
福良町
廃止日 1955年4月29日
廃止理由 新設合併
南淡町、福良町沼島村南淡町
現在の自治体 南あわじ市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
三原郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 10,044
国勢調査1950年
隣接自治体 南淡町、志知村伊加利村阿那賀村
福良町役場
所在地 兵庫県三原郡福良町(大字なし)
座標 北緯34度15分28.9秒 東経134度43分18.4秒 / 北緯34.258028度 東経134.721778度 / 34.258028; 134.721778 (福良町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



47141871829 - 

4111518711226 - 1

18769821 - 2

18892241 - 

195530429 - 

198358 - 

198459 -  - 

200517111 - 西

[]

[]




201123311

[]

[]


192219251461194318196641101

[]





 -  - IC - PA -  - 西 - 


 - IC - 西 - 

 - ICIC -  -  -  - 


 -  - 1 - - IC -  - / -  - 便


  • 南循環線(うずしお号)
    • 中林病院前 - イオン南淡路店前 - 原田 - 仁尾 - 淡路人形座前 - 南淡庁舎前 - ゆーぷる前(早朝便は非経由) - 潮見台 - イオン南淡路店前 - 中林病院前 - イオン南淡路店前 - 賀集 - 南淡路病院前 - 賀集 - イオン南淡路店前 - 中林病院前

道路[編集]

港湾[編集]

施設[編集]

道の駅福良

名所・旧跡・観光スポット[編集]

福良八幡神社
  • 福良八幡神社
  • 中山明神社
  • 秋葉神社
  • 郷殿神社
  • 御嶽神社
  • 恵比須神社
  • 厳島神社
  • 真光寺
  • 報身寺
  • 慈眼寺
  • 奥ノ院
  • 淡路人形座
  • うずの丘大鳴門橋記念館
  • グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ
  • B&G海洋センター

出身者[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 登記情報や標準地・基準地検索システム[6]で小字も含んだ地番表記が確認できるが甲・乙・丙はすべて小字の後に表記されているため地番区分であることが分かる。郵便番号は甲・乙・丙で区別しないと同一地番の識別ができなくなるため分けられている。

出典[編集]



(一)^ abcR5 (XLSX).  . 2024323 

(二)^ 便.  便. 2022316

(三)^ 便.  便. 2022316

(四)^ 便.  便. 2022316

(五)^ .  . 2022316

(六)^ .  . 2022622

(七)^ .  . 2022316

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]