稲葉光雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
稲葉 光雄
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 静岡県清水市(現:静岡市清水区
生年月日 (1948-10-02) 1948年10月2日
没年月日 (2012-08-11) 2012年8月11日(63歳没)
身長
体重
174 cm
67 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1970年 ドラフト2位
初出場 1971年5月14日
最終出場 1983年6月19日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

選手歴

コーチ歴


  1948102 - 2012811

[]

[]


5[1]2[1]1968620[1]1970

[]


19702

197182511460

197234259[2]201163[3]736121974419742443

17467[4]

197634

1977176[5]345163

19781054911西110[6]21

1983

1984退

退[]


退19851986 - 1989, 1991 - 19961990[7]1997退1998 - 19992000 - 2001退2002 - 200820098[8][9][10]

2012811調2039637[11]

詳細情報[編集]

年度別投手成績[編集]





















































W
H
I
P
1971 中日 21 5 2 1 0 6 0 -- -- 1.000 261 68.0 44 4 20 1 2 38 1 0 9 8 1.06 0.94
1972 38 35 14 8 1 20 11 -- -- .645 1045 261.1 202 26 94 9 11 140 0 0 84 80 2.76 1.13
1973 33 21 8 2 1 6 12 -- -- .333 673 160.2 141 13 66 7 1 94 1 0 72 63 3.52 1.29
1974 30 17 3 0 0 4 5 0 -- .444 459 110.0 97 15 41 3 5 75 3 0 54 48 3.93 1.25
1975 34 17 5 1 2 7 5 0 -- .583 518 130.1 104 14 37 1 4 76 0 0 42 40 2.77 1.08
1976 32 10 0 0 0 3 7 0 -- .300 373 81.0 93 16 40 4 0 56 2 0 56 52 5.78 1.64
1977 阪急 30 25 9 4 2 17 6 1 -- .739 757 190.2 146 17 51 0 7 104 0 2 56 52 2.45 1.03
1978 25 23 7 3 0 10 5 0 -- .667 679 164.0 159 17 51 2 3 74 2 0 62 53 2.91 1.28
1979 23 22 9 1 1 11 9 0 -- .550 646 151.0 154 23 47 2 5 84 1 1 84 73 4.35 1.33
1980 22 18 6 0 1 5 8 1 -- .385 513 109.0 136 20 58 1 6 35 4 0 85 77 6.36 1.78
1981 23 21 9 1 1 11 5 0 -- .688 580 135.1 150 14 47 0 9 36 2 0 56 44 2.93 1.46
1982 18 16 4 1 0 4 7 0 -- .364 371 87.1 83 7 36 0 2 22 2 0 42 41 4.24 1.36
1983 2 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 29 7.0 7 1 1 0 1 3 0 0 2 2 2.57 1.14
通算:13年 331 230 76 22 9 104 80 2 -- .565 6904 1655.2 1516 187 589 30 56 837 18 3 704 633 3.44 1.27
  • 各年度の太字はリーグ最高

タイトル[編集]

表彰[編集]

記録[編集]

初記録
  • 初登板:1971年5月14日、対読売ジャイアンツ6回戦(中日スタヂアム)、9回表に3番手で救援登板・完了、1回1失点
  • 初奪三振:同上、9回表に長嶋茂雄から
  • 初勝利:1971年8月26日、対読売ジャイアンツ20回戦(後楽園球場)、11回裏に3番手で救援登板、4回無失点
  • 初先発・初先発勝利:1971年8月29日、対阪神タイガース19回戦(中日スタヂアム)、6回無失点
  • 初完投勝利:1971年9月15日、対大洋ホエールズ24回戦(中日スタヂアム)、9回3失点
  • 初完封勝利:1971年10月3日、対読売ジャイアンツ26回戦(中日スタヂアム)
  • 初セーブ:1977年4月14日、対近鉄バファローズ前期4回戦(日生球場)、7回裏1死に2番手で救援登板・完了、2回2/3を無失点
節目の記録
その他の記録

背番号[編集]

  • 18 (1971年 - 1983年)
  • 15 (1984年)
  • 78 (1986年 - 1991年)
  • 93 (1992年)
  • 95 (1993年 - 1995年)
  • 87 (1996年 - 1997年)
  • 73 (1998年 - 2001年)
  • 89 (2009年 - 2012年)

脚注[編集]

  1. ^ a b c 週刊ベースボール1971年10月25日号「稲葉光雄(中日)に30の質問」p97-p99
  2. ^ 読売新聞1972年4月26日11面「"専念村山"初の白星 田淵が5号3ラン 中日破る」読売新聞縮刷版1972年4月p819
  3. ^ 週刊ベースボール1973年6月25日号「特別対談 巨人を手玉にとるのがオレの生き甲斐 稲葉光雄(中日)~大島信雄(評論家)」p106-p109
  4. ^ 玉腰年男『ドラゴンズ物語 人物中日球団史』現代企画室、1977年、p274
  5. ^ 年度別成績 1977年 パシフィック・リーグ
  6. ^ 読売新聞1978年9月12日17面「代打長池、満塁逆転アーチ 阪急"っ天王山"に先勝 稲葉、鈴木に投げ勝つ」読売新聞縮刷版1978年9月p431
  7. ^ 星野監督に辞表をたたきつけた男がいた「おれの言うことが聞けんというのか」「聞けません」…稲葉光雄さんの育成哲学【増田護コラム】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
  8. ^ 中日・稲葉2軍コーチが急死 吉見、山内らを育成 スポニチ 2012年8月12日
  9. ^ 中日、来季2軍投手コーチに球団OB稲葉氏を招へい スポニチ 2008年10月15日
  10. ^ 【8月26日】1971年(昭46) 父が倒れたその日に…ルーキー稲葉光雄 涙の初勝利 スポニチ 2011年8月26日
  11. ^ 中日・稲葉光雄コーチ試合中倒れ急死 日刊スポーツ 2012年8月12日

関連項目[編集]

外部リンク[編集]