笠浩二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
りゅう 浩二こうじ
生誕 (1962-11-08) 1962年11月8日
出身地 日本の旗 日本福岡県
死没 (2022-12-14) 2022年12月14日(60歳没)
日本の旗 日本熊本県
ジャンル J-POP、ロック
職業 ミュージシャン
ドラマー
担当楽器 ドラムス
ボーカル
活動期間 1982年 - 1989年、2015年 - 2022年(CoconutBoys、C-C-B)
1989年 - 2020年(その他)
レーベル ポリドール(1989年 - 1990年)
バースデーレコード(1991年 - 1993年)
インディーズ(1997年 - 2022年)
共同作業者
公式サイト 笠浩二オフィシャルウェブサイト

  1962︿37118 - 2022︿41214165cmAB

1980C-C-B

来歴[編集]

[]


[1][2]

姿3[3]

TAMA[3]退

[]


198358Candy

[4]100100[1][4]1985Romentic ()1988SDXKeep on! Running !使

1989109C-C-B121C-C-BUCCCM30

1990328MZA

1993調[ 1]

1997

1999

2000&

20031212"C-C-B[5]

200478

2005WONDA& CMC-C-B使

2008C-C-B12009

201112Ryu's LIVE2011 

2011We Love Bakufu Slump20111225RunnerC-C-BC-C-BC-C-B#2011

2012KAB& 20153

C-C-BAJ--2014AJ-- TOUR 20142616DRUM Be-9 V2618DRUM SON
4C-C-B2004101994

2014Mr/K

2015130C-C-B4 C-C-B21AJ--×WY×C-C-B

20156C-C-B TOUR 2015 Welcome to the C-C-B SHOW 6127134C-C-B

810宿BLAZE 6使[ 2]C-C-B

452015201582122C-C-B退[ 3][6]

201511271213

201648

2016414[7][8]
430 once again [9]
2012[ 4][ 5]once again59[10]

20161221RYU+26

12017515西516 - 19姿4[11]

2017113 - 8 Live Tour 2017 feat. B.9 V1JAMMINGARDENDVD Live Tour 2017 feat. 2

201968!SP

2019118 Birthday LiveThe AcousticBLUEMOOD[ 6]調MC

2020417BLUEMOODThe Acoustic Once More2019910

20201031107NHK C-C-B

202141718   inC-C-BRomanticLucky Chance2

20214217RomanticC-C-B / JOYRomantic[12]2023778CD[13]

20211156 50 2021C-C-B5RomanticLucky Chance2[ 7]

20227132022C-C-B & VoThM & 's BAND Live 2022[14]調[15]姿姿調

2022118

[]


2022121462360[16][17]

2022122164[18]TBSTBS

202322宿BLAZE2015[19]

調[ 8]C-C-B

20156C-C-B"C-C-B"12[20][21]

20231214BLUE MOODTribute to Kohji Ryu2[ 9]

[]




C-C-B20調DTMX2000



使

1980!?C-C-B[ 10]

C-C-B[ 11] 

[]


C-C-B

[]



発売日 タイトル レーベル 規格 規格番号 備考
1st 1989年12月1日 メリー・クリスマス ポリドール CD HOOP-20368
2nd 1990年4月25日 Rockin' Roll Baby 8cmCDシングル PODH-1005 スタイリスティックスのカヴァー。
3rd 1997年9月17日 RYU EX.C-C-B インディーズ CD ANCL-0002

スタジオ・アルバム[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格 規格番号 備考
1st 1990年6月25日 (1990-06-25) RYU ポリドール CD POCH-1007
2nd 1991年8月24日 (1991-08-24) MARVELOUS バースデーレコード 30BD-007 『RYU』名義
3rd 1999年7月24日 (1999-07-24) ちきちきこうじぃこうなぁず Vol.1 インディーズ 無し
4th 1999年11月26日 (1999-11-26) ちきちきこうじぃこうなぁず Vol.2 無し
5th 2000年11月20日 (2000-11-20) Wing Heart 無し
6th 2006年11月6日 (2006-11-06) ハイランダー トータル・プロデュース TPRO-1106 『りゅうこうじ』名義
7th 2013年2月13日 (2013-02-13) バレンタイン・イヴ SPECIAL CD インディーズ 無し 同日行われた「バレンタイン・ライブ」会場限定発売。

ライブ・アルバム[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格
1st 1999年 (1999) ちきちきこうじぃこうなぁず Vol.3 19991218 ライブ版 インディーズ CD
2nd 2000年 (2000) Chiki Chiki Kohji Coner's Vol.4 2000.4.15 live version

限定アルバム[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格 備考
- 2000年2月10日 (2000-02-10) ちきちきこうじぃこうなぁず ファンクラブ版 インディーズ CD ファンクラブ限定

ベスト・アルバム[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格 規格番号 備考
1st 2016年12月21日 (2016-12-21) RYU+ (ぷらす) ユニバーサルミュージックジャパン CD UPCY-7212 笠の1stアルバムRYUをベースにしたベスト・アルバム。
2nd 2020年4月17日 (2020-04-17) OFFICIAL BOOTLEG KR Records KRRA-0001 ベスト・アルバムではなくコンピレーション・アルバムと表記。

映像作品[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格 備考
- 1990年7月5日 (1990-07-05) RYU ポリドール VHS 「霧のミステイク」「冷たくしないで」「Rockin' Roll Baby」収録。

「霧のミステイク」「冷たくしないで」は同年3月28日にMZA有明でRIM名義で行われたファーストコンサート時の映像。「Rockin' Roll Baby」はMV。監督:松本隆、出演:笠浩二、田口智治、伊藤信雄(RIMのメンバー)、宮脇俊郎(RIMのメンバー)、関口誠人。

- 2018年2月1日 (2018-02-01) 笠浩二DVD 「Live Tour 2017 feat. 米川英之」 Reef Studio DVD (2枚組) 2017年11月8日に下北沢GARDEN行われたライブを収録。他に同ツアーのリハーサル風景やオフショット映像が収めている。

未音源化作品[編集]

タイトル 作詞 作曲 備考
DAY BY DAY 伊藤信雄 笠浩二 1990年3月28日、MZA有明にてソロコンサートで演奏された『RIM』の楽曲。(アルバムに収録している同名の楽曲とは別)
Heart 宮脇俊郎 1990年3月28日、MZA有明にてソロコンサートで演奏された『RIM』の楽曲。
Good Time at Riverside 笠浩二 元々笠が未音源化作品として制作し1990年3月28日、MZA有明にてソロコンサートで、

演奏される予定だったがコンピューターのトラブルで演奏を断念しそのままお蔵入りになってしまった『RIM』の楽曲。

その他・参加作品[編集]

作品名 曲名 備考
- C-C-B シングル&アルバム・ベスト 曲数多くてすいません!! (2014年6月4日) 「ナヤミの種」 1986年12月 - 1987年1月までNHKみんなのうた」において発表されたオリジナル曲。

笠浩二をメインボーカルとした曲であり本放送ではクレジットにもその旨記されていた (作詞:川村真澄/作曲:渡辺英樹/編曲:米川英之・田口智治/うた:笠浩二・C-C-B)。 現在販売されている「みんなのうた」関連のCDおよびレコードでは別の歌手が歌っており、永らく笠の歌うオリジナルバージョンの音源化はなかったが、2014年6月4日にリリースされた本アルバムに初収録された。 ヤングスタジオ101に笠ひとりで出演し、ハンドマイクを手に椅子に腰掛けて歌唱。セット内のテレビには「みんなのうた」で使用されている映像(アニメ:南家こうじ)が映された。

- White Album'90 (1990年11月10日:CD) 「BLUE CHRISTMAS」 ポリドールが企画したクリスマスをテーマにしたオムニバスアルバム。

同アルバム2曲目には米川英之が宇津美慶子とのデュエット曲「LOVER'S HOLIDAY」、9曲目には渡辺英樹の「WELCOME TO MY PLEASURE ROOM」が収録されている。

- Over Generation 2018(2018年6月27日) 「Shout at the Brain/YO-HEI feat.Aki(Gammaテーマ)」 ドラマーとして参加(同曲のベースは元チェッカーズ大土井裕二)。

DRAGON GATE RECORDSが企画したプロレス団体「DRAGON GATE」所属選手のテーマ曲集。

- Romanticが止まらない (2021年4月21日):7インチシングル・レコード / (2023年7月7日):8センチCD[13] 「Romanticが止まらない」 サリー久保田グループが筒美京平トリビュート7インチ・シングル『Romanticが止まらない(C-C-B) / JOY(石井明美)』をリリース。ゲストボーカリストとして参加。

RIM[編集]

RIMは、1989年に笠浩二が伊藤信雄、宮脇俊郎と結成したグループ。

RIM
別名 笠浩二
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
活動期間
  • 1989年 - 1990年
共同作業者
旧メンバー

バンド名は笠のR、伊藤のI、宮脇のMでRIMと書きライムと読む。

経歴[編集]

  • 笠のファーストライブは笠名義ではあったものの『RIM』と言うバンドのライブでもあった。 まずA-JARIの伊藤が加入し、その後オーディションで宮脇がギタリストとして選ばれた。 笠の構想としては「今は笠浩二名義でのソロライブではあるものの、今後メンバーがそれぞれ曲を作ったり、 歌うようになってきてバランスが取れるようになった時にバンドとしてRIM名義の名前で活動をしていこう。」 と思っていたそうだが実現はされなかった[22]
  • その後、ポリドールからバースデーレコードに移籍し伊藤が脱退しメンバーもバンド名も変更した。

在籍していたメンバー[編集]

メンバー名 ふりがな 担当楽器/パート
笠浩二 りゅう こうじ ドラムボーカル、リーダー
伊藤信雄 いとう のぶお キーボード、ボーカル
宮脇俊郎 みやわき としろう ギター、ボーカル

作品[編集]

シングル[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格 規格番号
1st 1989年12月1日 メリー・クリスマス ポリドール CD HOOP-20368
2nd 1990年4月25日 Rockin' Roll Baby 8cmCDシングル PODH-1005

アルバム[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格 規格番号
1st 1990年6月25日 (1990-06-25) RYU ポリドール CD POCH-1007

映像作品[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格 備考
- 1990年7月5日 (1990-07-05) RYU ポリドール VHS 「霧のミステイク」「冷たくしないで」「Rockin' Roll Baby」収録。

「霧のミステイク」「冷たくしないで」は同年3月28日にMZA有明でRIM名義で行われたファーストコンサート時の映像。「Rockin' Roll Baby」はMV。監督:松本隆、出演:笠浩二、田口智治、伊藤信雄(RIMのメンバー)、宮脇俊郎(RIMのメンバー)、関口誠人。

未音源化作品[編集]

タイトル 作詞 作曲 備考
DAY BY DAY 伊藤信雄 笠浩二 1990年3月28日、MZA有明にてソロコンサートで演奏された『RIM』の楽曲。(アルバムに収録している同名の楽曲とは別)
Heart 宮脇俊郎 1990年3月28日、MZA有明にてソロコンサートで演奏された『RIM』の楽曲。
Good Time at Riverside 笠浩二 元々笠が未音源化作品として制作し1990年3月28日、MZA有明にてソロコンサートで、

演奏される予定だったがコンピューターのトラブルで演奏を断念しそのままお蔵入りになってしまった『RIM』の楽曲。

RYU[編集]

RYUは、1991年に笠浩二がバースデーレコードに移籍した際に結成したグループ。

RYU
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
活動期間
  • 1991年 - 1993年
旧メンバー

経歴[編集]

  • 笠がポリドールから移籍しメンバーチェンジやグループ名を一新し出来たバンド。
  • 1993年に笠が音楽活動を一時休止した際に解散。

在籍していたメンバー[編集]

メンバー名 ふりがな 担当楽器/パート
笠浩二 りゅう こうじ ボーカル、リーダー
宮脇俊郎 みやわき としろう ギター、ボーカル、コーラス
竹森久晃 たけもり ひさあき ギター、ボーカル、コーラス
川端斉 かわばた ひとし ドラム
岩瀬昇造 いわせ しょうぞう キーボード
池頼広 いけ よしひろ ベース

作品[編集]

アルバム[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格 規格番号
1st 1991年8月24日 (1991-08-24) MARVELOUS バースデーレコード CD 30BD-007

RYUZ[編集]

RYUZは、1997年に笠浩二が音楽活動を再開させる際に結成したグループ。

RYUZ
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ロックJ-POP
活動期間
  • 1997年 - 2002年
旧メンバー

経歴[編集]

  • 笠が音楽活動を復帰した際に結成したバンド。

在籍していたメンバー[編集]

メンバー名 担当楽器/パート 備考
笠浩二 ドラムボーカル、リーダー
katsu ベース、ボーカル 本名は森田克則。渡辺英樹の1番弟子。
丸岡浩司 ギター
木村賢治 キーボード

作品[編集]

シングル[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格 規格番号
1st 1997年9月17日 RYU EX.C-C-B インディーズ CD ANCL-0002

アルバム[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格
1st 1999年7月24日 (1999-07-24) ちきちきこうじぃこうなぁず Vol.1 インディーズ CD
2nd 1999年11月26日 (1999-11-26) ちきちきこうじぃこうなぁず Vol.2
3rd 2000年11月20日 (2000-11-20) Wing Heart

ライブ・アルバム[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格
1st 1999年 (1999) ちきちきこうじぃこうなぁず Vol.3 19991218 ライブ版 インディーズ CD
2nd 2000年 (2000) Chiki Chiki Kohji Coner's Vol.4 2000.4.15 live version
3rd 2001年3月10日 (2001-03-10) LIVE IN KUMAMOTO / CD CD+DVD

限定アルバム[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格 備考
- 2000年2月10日 (2000-02-10) ちきちきこうじぃこうなぁず ファンクラブ版 インディーズ CD ファンクラブ限定

AREX-destiny[編集]

AREX-destiny
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ロックJ-POP
活動期間
  • 2002年 - 2005年
旧メンバー
  • 笠浩二ドラムス・ボーカル・リーダー)
  • Hiroyuki

経歴[編集]

  • 笠浩二が主導で活動していたバンド。メンバーは5人いる。

在籍していたメンバー[編集]

メンバー名 ふりがな 担当楽器/パート 備考
笠浩二 りゅう こうじ ドラムボーカル、リーダー
Hiroyuki ひろゆき

其の他にも3人のメンバーがいる。

作品[編集]

シングル[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格
1st 2002年3月16日 YUISHIN インディーズ CD
2nd 展覧会の絵
3rd Squall

アルバム[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格
1st  () AREX-sakura インディーズ CD

Ryu’s[編集]

Ryu‘sは、2000年代初期に笠浩二が丸山正剛、森田克則と結成したグループ。

Ryu‘s
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ロックJ-POP
活動期間
  • 2006年 - 2012年
旧メンバー

経歴[編集]

在籍していたメンバー[編集]

メンバー名 ふりがな 担当楽器/パート 備考
笠浩二 りゅう こうじ ドラムボーカル、リーダー
丸山正剛 まるやま まさみち ギター 渡辺英樹と『VoThM』や田口智治と『THE GATES』で活動している。
森田克則 もりた かつのり ベース、ボーカル 渡辺英樹の1番弟子。

作品[編集]

シングル[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格 規格番号
- 2008年 Together as one きずな インディーズ オムニバス・シングル ORKJ-1001

アルバム[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格
1st 2011年4月3日 (2011-04-03) Before that shines brightly. インディーズ CD
2nd 2012年 (2012) Before that shines brightly.(2012年版)

参加作品[編集]

発売日 タイトル レーベル 規格 規格番号 備考
- 2006年11月6日 (2006-11-06) ハイランダー トータル・プロデュース CD TPRO-1106 『りゅうこうじ』名義

Mr/K[編集]

Mr/Kは、2014年に笠浩二が丸山正剛と九州で活動している黒木よしひろ高橋よしえと結成したユニット。

Mr/K
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ロックJ-POP
活動期間
  • 2014年 - 2020年
メンバー
旧メンバー

ユニット名は「ミスター・スラッシュ・ケイ」と読む。

経歴[編集]

  • 笠が九州をメインとして活動するため笠とライブ活動をしている丸山と黒木と、九州を拠点として活動している高橋と結成したバンド。 熊本を中心に活動し、笠浩二のソロ曲やC-C-Bの曲などを演奏。
  • 2023年12月3日に笠浩二トリビュート「2人VoThM with Mr/K」@熊本 Music Bar ドミナントを開催予定[23]

メンバー[編集]

メンバー名 ふりがな 担当楽器/パート
丸山正剛 まるやま まさみち ギター、ボーカル
高橋よしえ たかはし よしえ キーボード、ボーカル
黒木よしひろ くろき よしひろ ベース、ボーカル

元メンバー[編集]

メンバー名 ふりがな 担当楽器/パート
笠浩二 りゅう こうじ ドラムボーカル、リーダー

CM[]


HONDA AX-1NX250K1987 - C-C-B2

UCCUCC CAN COFEE1989 - 30

WONDA&2005 - RomanticCM

 BOSS2009 - CM  

2010 - CM

20114 -  CMCM71

Z2015 - CMCM

2015 -  - CM10HP︿CM20191270Ver.YouTube

[]


CREM SODA&GIMLET

Clik[ 12]



Change up

[]


642022[18]

[]


C-C-B









THE WILLARD - CoconutBoysJunSHIN[ 13][24]

[]

出典[編集]



(一)^ ab2  (2017517). 2017610

(二)^ C-C-B41

(三)^ abAiTube 2018.05.22 MC   .  FM  YouTube (2018522). 2021126

(四)^ abC-C-B.  FRIDAY (20201230). 2021123

(五)^ Live Report. https://web.archive.org/web/20050923143236/http://www.sound.jp/arexdestiny/ryuliverepo.html 202364 

(六)^ Twitter 2015822

(七)^ C-C-B  (2016418). 20164192016418

(八)^  (2016419). 2016419

(九)^  once again

(十)^ once again!! Free Listening on SoundCloud

(11)^ 1 (2017516). 2017517

(12)^  Romantic / JOY#3 .   (2021328). 2021421

(13)^ ab77CDfishbowl50. .   (2023512). 2023512

(14)^ C-C-B & VoThM & 's BAND Live 2022 .   (2022713). 20221223

(15)^  調.  Facebook (2022713). 20221223

(16)^ C-C-B 60 Romantic. ORICON NEWS.  oricon ME (20221218). 20221218

(17)^ --60.  online (). (20221218). https://www.daily.co.jp/gossip/2022/12/18/0015900412.shtml 20221218 

(18)^ ab64.   (20221221). 20221221

(19)^ 2023/2/2.   (20221226). 20221227

(20)^ . (). (202322). https://hochi.news/articles/20230202-OHT1T51160.html?page=1 202323 

(21)^ 2023/2/2.   (202323). 202323

(22)^ MAY CLUB REPORT No.36(Spring1990)

(23)^ 12/32VoThM with Mr/K@ Music Bar  (202394). 202394

(24)^ PLUMPOP2vsJUNTHE WILLARD199111Vol.72

注釈[編集]



(一)^ 調CD

(二)^ C-C-B

(三)^ 6372C-C-B退

(四)^ 247

(五)^ 10KAB2012[1]

(六)^ VoAgPfPerc4

(七)^ 

(八)^ 

(九)^ 

(十)^ 使

(11)^  2013213LIVE SPECIAL NIGHTStar Lounge 2014312 LIVE 2014 SPRINGStar Lounge 2014717 LIVE 2014 SUMMERStar Lounge 201665   2016Restaurant Bar CIB2C-C-B

(12)^ 3

(13)^ Let it C-C-BC-C-B198686

外部リンク[編集]