コンテンツにスキップ

美和町 (愛知県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みわちょう
美和町
菊泉院
美和町旗 美和町章
美和町旗 美和町章
1968年4月1日制定
廃止日 2010年3月22日
廃止理由 新設合併
七宝町美和町甚目寺町あま市
現在の自治体 あま市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
海部郡
市町村コード 23422-2
面積 9.92 km2
総人口 23,937
推計人口
隣接自治体 津島市稲沢市愛西市、海部郡甚目寺町、七宝町
町の木 カシ
町の花 三色スミレ
美和町役場
所在地 490-1291
愛知県海部郡美和町大字木田字戌亥18番地1
座標 北緯35度12分02秒 東経136度47分00秒 / 北緯35.2005度 東経136.78322度 / 35.2005; 136.78322 (美和町)座標: 北緯35度12分02秒 東経136度47分00秒 / 北緯35.2005度 東経136.78322度 / 35.2005; 136.78322 (美和町)

美和町 (愛知県)位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西12km24

2010322

[]

[]




西



 

[]



































[]

沿[]


190639 - 

195833 - 

200416
4 - 333

7 - 3

200517
2 -  

200820[1]
5 - 

11 - 

200921
2 - 43.6%22.0%[2]

4 - [3]

724 - 6[4]

[]

[]






1989 - 1995

1995 - 2007

2007 - 2010

[]

[]




 




[]







[]

[]




[]


 -  7005054




[]



便[]


便

便

便

[]

[]



[]



[]









[]

[]




2005()120[5]

ベトナムの旗

[]



鉄道路線[編集]

主要地方道[編集]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

出身著名人[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]