コンテンツにスキップ

稲沢市

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

いなざわし ウィキデータを編集
稲沢市
稲沢市旗 稲沢市章
稲沢市旗
1981年4月1日制定
稲沢市章
1981年4月1日制定
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
市町村コード 23220-3
法人番号 7000020232203 ウィキデータを編集
面積 79.35km2
総人口 131,626[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 1,659人/km2
隣接自治体 一宮市愛西市清須市あま市
岐阜県羽島市海津市
市の木 マツ
市の花 キク
稲沢市役所
市長 加藤錠司郎
所在地 492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地
北緯35度14分53秒 東経136度46分49秒 / 北緯35.24806度 東経136.78025度 / 35.24806; 136.78025座標: 北緯35度14分53秒 東経136度46分49秒 / 北緯35.24806度 東経136.78025度 / 35.24806; 136.78025
外部リンク 公式ウェブサイト

稲沢市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

地図
ウィキプロジェクト
国府宮駅周辺のスカイライン 国府宮駅駅前
国府宮駅周辺のスカイライン
稲沢駅から見たSOLAÉと市街地 稲沢駅西口から国府宮方面
稲沢駅から見たSOLAÉと市街地
稲沢駅西口から国府宮方面





 [1]

便


19874  

宿




























 - 





人口

稲沢市と全国の年齢別人口分布(2005年) 稲沢市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 稲沢市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


稲沢市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より




愛知県の旗



西





岐阜県の旗





645



2宿

沿


18758 - 

18892241 - 

190639510 - 

19472245 - 

195530415 - 

195833111 - 22

19825741 - [2]

20051741 - 

20071911 - 50[3]




20161242



議会

稲沢市議会

  • 定数:26人
  • 任期:2019年10月1日 - 2023年9月30日[4]
  • 議長:六鹿順二(創生会)
  • 副議長:遠藤明(市民クラブ)
会派名 議席数 議員名
創生会 16 杉山太希、平野賀洋子、北村太郎、黒田哲生、近藤治夫、津田敏樹、
服部礼美香、大津丈敏、吉川隆之、出口勝実、長屋宗正、東野靖道、
服部猛、網倉信太郎、木村喜信、六鹿順二
市民クラブ 5 岡野次男、志智央、星野俊次、冨田和音、木全信明
公明党 2 加藤孝秋、杤本敏子
無所属 3 曽我部博隆、平床健一
計(欠員1) 25

2013年10月31日、当時市議だった桜木琢磨(会派:行動優先夢会議)が中国広東省の空港で覚醒剤を所持していたとして身柄を拘束された(その後逮捕)。「懲役15年以上から死刑」を求刑されたものの判決は9度延期され、2017年10月現在も桜木は身柄を拘束されている[5](中国では最高裁判所の判断で判決言い渡しが延期出来る)。

2019年11月8日、中級人民法院は、覚醒剤を密輸しようとしたとして、無期懲役の判決

2019年11月18日、一審判決を不服として、広東省高級裁判所に控訴した。

愛知県議会

  • 選挙区:稲沢市選挙区
  • 定数:2人
  • 任期:2019年4月30日 - 2023年4月29日
候補者名 当落 年齢 党派名 新旧別 得票数
久保田浩文 66 自由民主党 無投票
鈴木純 60 無所属 無投票

衆議院

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
長坂康正 64 自由民主党 120,213票
岡本充功 50 立憲民主党 107,722票

施設

稲沢市民病院
稲沢市民会館
稲沢市中央図書館
稲沢郵便局

警察

警察署
幹部交番
交番
駐在所

消防

本部
消防署
  • 稲沢市消防署(船橋町鯉坪321-1)
分署

医療

図書館

郵便局

集配局

普通局 


便


便

便

便



便

便

便



便

便

便



()便

便

()便

西便


()便便

便

便

便

便(202131[7])

()便

便

便

便

便(201721[8])

便(202121[9])




















ギリシャの旗  [10][11]
1987822 

殿調



中華人民共和国の旗  [12][11]
1989516 

1985調



200517120[13]

ギニアの旗

ギリシャの旗

タイ王国の旗

ノルウェーの旗




日本の旗
19907142004229


トルコの旗 - 

SOLAÉ[14]




[1]




 - 19968104[15]200012630[16]





201466





 - 200921328[17]


 

 





JR 

 

& 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ()20163

 













0587MA使

西0586使MA0587

0567西MA使






















 2005






中学校

市立

小学校

市立

特別支援学校

県立

交通

稲沢駅
国府宮駅

鉄道


JTBJRJRJRJRJR西西



JR

 - 

JR





 -  -  - 

西 - 西 -  -  -  - 









2008630







2.2km

国道

県道

主要地方道
一般県道

名所・旧跡・観光スポット

勝幡城
萬徳寺の多宝塔と鎮守堂(重要文化財)
尾張大国霊神社(国府宮)

文化財

稲沢市観光協会の史跡・文化財一覧

  • 国の重要文化財23件
  • 県指定文化財32件
  • 市指定文化財111件

国の重要文化財23件は、県内では名古屋市岡崎市に次いで3番目に多い[18]

名所・旧跡

城郭
寺院
神社
宿場町
史跡
  • 稲沢操車場跡

観光スポット

文化

祭事・催事

稲沢サンドフェスタ
稲沢市観光協会のイベント一覧

名物

  • 羽二重餅(京菓子司 松屋長春が有名)
  • 銀杏(生産数日本一。祖父江町内で久寿(久治)、金兵衛、藤九郎、栄神等の品種を生産)
  • 岐阜タンメン(稲沢市が発祥のラーメンチェーン店)

スポーツチーム

名称 競技種目 所属リーグ 本拠地 運営会社・団体 設立
ウルフドッグス名古屋 バレーボール VリーグV1 豊田合成健康管理センター 豊田合成 1961年(昭和36年)
ソニーHCブラヴィア・レディース フィールドホッケー HJL 稲沢公園など ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ 1980年(昭和55年)


 - 

 - 

 - 

 - 


 - 


 - 19064

 - 


 - 

 - 


 - ZEEBRA

 - 

 - 


 - 

() - 

 - 

 - 

 - 


 - 

 - 


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 


 - 

 - 

 - 

 - &

 - 

 - 

 - 

 - NHK

 - 

 - 

ASCA () - 

 - 


 - 



(一)^ ab(20141121). :  .  ()

(二)^   p134

(三)^  

(四)^ 簿

(五)^ 113. . (2017616). http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061600642&g=soc 20171012 

(六)^ 49()  (PDF).   (20211031). 2021111

(七)^ https://www.post.japanpost.jp/newsrelease/storeinformation/detail/index.php?id=4882 :便 便 2021219

(八)^ https://www.post.japanpost.jp/newsrelease/storeinformation/detail/index.php?id=2995 :便 便 20161228

(九)^ https://www.post.japanpost.jp/newsrelease/storeinformation/detail/index.php?id=4844 :便 便 2021125

(十)^ .  . 2012214

(11)^ ab.  . 2012214

(12)^ .  . 2012214

(13)^  

(14)^ 173.0

(15)^ 104. (). (1996927)

(16)^ . (). (200071)

(17)^ 6.  (). (200946)

(18)^ INDEX

関連項目

外部リンク