コンテンツにスキップ

愛西市

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

あいさいし ウィキデータを編集
愛西市
森川花はす田
愛西市旗 愛西市章
愛西市旗 愛西市章
2005年4月1日制定
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
市町村コード 23232-7
法人番号 7000020232327 ウィキデータを編集
面積 66.68km2
総人口 58,986[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 885人/km2
隣接自治体 津島市稲沢市弥富市あま市海部郡蟹江町
岐阜県海津市
三重県桑名市
市の木 マキ
市の花 ハス
愛西市役所
市長 日永貴章
所在地 496-8555
愛知県愛西市稲葉町米野308番地
北緯35度09分10秒 東経136度43分42秒 / 北緯35.15278度 東経136.72822度 / 35.15278; 136.72822座標: 北緯35度09分10秒 東経136度43分42秒 / 北緯35.15278度 東経136.72822度 / 35.15278; 136.72822
外部リンク 公式ウェブサイト

愛西市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村


地図
ウィキプロジェクト

西西


2005412232西西西西[1]



[2][3]


西西

10西西[4]



[5]
西19872  


















西























西
佐屋町
立田村
八開村

現行の町名






西西















1978

1978

1978

村制時に廃止

佐織町



























西西







1940


人口

愛西市と全国の年齢別人口分布(2005年) 愛西市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 愛西市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


愛西市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

高齢化などにより、2024年(令和6年)には6万人を割り込む事が予想されている。

隣接する自治体

愛知県の旗愛知県
岐阜県の旗岐阜県
三重県の旗三重県

気候

愛西(1991-2020)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 17.5
(63.5)
21.1
(70)
24.8
(76.6)
29.1
(84.4)
33.6
(92.5)
37.8
(100)
39.3
(102.7)
40.3
(104.5)
37.9
(100.2)
31.8
(89.2)
25.9
(78.6)
22.0
(71.6)
40.3
(104.5)
平均最高気温 °C°F 8.8
(47.8)
9.9
(49.8)
13.8
(56.8)
19.5
(67.1)
24.2
(75.6)
27.4
(81.3)
31.2
(88.2)
33.0
(91.4)
28.9
(84)
23.1
(73.6)
17.1
(62.8)
11.3
(52.3)
20.7
(69.3)
日平均気温 °C°F 4.2
(39.6)
4.9
(40.8)
8.4
(47.1)
13.8
(56.8)
18.8
(65.8)
22.6
(72.7)
26.5
(79.7)
27.7
(81.9)
23.8
(74.8)
17.9
(64.2)
11.8
(53.2)
6.5
(43.7)
15.6
(60.1)
平均最低気温 °C°F 0.2
(32.4)
0.6
(33.1)
3.6
(38.5)
8.7
(47.7)
14.1
(57.4)
18.8
(65.8)
22.9
(73.2)
23.9
(75)
20.0
(68)
13.7
(56.7)
7.3
(45.1)
2.2
(36)
11.3
(52.3)
最低気温記録 °C°F −7.8
(18)
−8.5
(16.7)
−7.5
(18.5)
−0.8
(30.6)
4.7
(40.5)
12.0
(53.6)
16.2
(61.2)
15.8
(60.4)
10.6
(51.1)
2.0
(35.6)
−1.7
(28.9)
−6.0
(21.2)
−8.5
(16.7)
降水量 mm (inch) 57.2
(2.252)
67.9
(2.673)
122.8
(4.835)
149.3
(5.878)
175.1
(6.894)
213.2
(8.394)
223.5
(8.799)
164.3
(6.469)
244.0
(9.606)
166.6
(6.559)
82.1
(3.232)
64.0
(2.52)
1,729.9
(68.106)
平均月間日照時間 157.5 161.3 192.0 196.8 200.5 153.9 171.1 210.2 160.1 163.2 152.2 148.7 2,067.5
出典:気象庁[6]

歴史

佐屋街道三里の渡し尾張名所図会
江戸時代初期(緑は御囲堤建造前の木曽川左岸の主要派川)
江戸時代末期(緑は江戸時代に整備・開削された河川・用水)
昭和末期(緑は明治から昭和に整備・開削された河川・用水)

沿


[7][8]

 - 西357[9][10]

1493 - 

15041520 - 

1567 - 

1570 - 

1584 - 

1605-1650 - [11][12][13][14][15][16][17]

1624 - 

1634 - 宿

1770 - 

1754 - 

1781 - 

1782 - 

1830-1840 - 

1880510 - 西西

1873 - 調1887

1889 - 西

1891 - 

1897 - 

1897-1907 - 

1898 - 西西

1900 - 

1902 - 

1906 - 西

1913 - 西

1914 -  -  - 

1925 - 

1939 - 

1955 - 

1956 - 

1959 - 

1960 - 

1966 - 

1969 - 

1970 - 

1976 - 

1984 - 

20011122 - 西

2003326 - 

2004421 - 西

200541 - 

2016121 - 


20135153[18]



2005516 - 20135142 


 / 西

西 / 西

  • 定数:18人
  • 任期:2022年5月1日 - 2026年4月30日
  • 議長:杉村義仁(新生愛西クラブ)
  • 副議長:佐藤信男(新生愛西クラブ)
会派名 議席数 議員名
新生愛西クラブ 9 石崎誠子、原裕司、佐藤信男、近藤武、杉村義仁、神田康史、島田浩、鬼頭勝治
日本共産党愛西市議団 2 河合克平、真野和久
あいさいクラブ 2 山岡幹雄、大宮吉満
公明党あいさい 2 髙松幸雄、竹村仁司、
無会派 3 馬渕紀明、吉川三津子、山田門左エ門
18

県議会

愛知県議会
  • 選挙区:愛西市選挙区
  • 定数:1人
  • 任期:2019年4月30日 - 2023年4月29日
氏名 会派名 当選回数
横井五六 自由民主党愛知県議員団 6

衆議院

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
長坂康正 64 自由民主党 120,213票
岡本充功 50 立憲民主党 107,722票

西


 西5001 



西

西西



西

西西西

西

西

西

西




西



西

西




鹿







西


便


便

便

便

便

便

便


西
西

西

西

西西西32,012.00m22014138,707268,155[20]

1966199411199532000[20]

2005西西西西2010[20]


西


























2005120[21]


南アフリカ共和国の旗

ガボンの旗



チャドの旗

パナマの旗





岐阜県の旗
20071931 



日本の旗
201426

20153


312[22][23]

[24]
西西



西[25]





 



 西




西

DCM西

MEGAUNY





西



便 

 

 西






[26]




[27]()


西

()


西NTT西- NTT西-NTT



0567MA使










西







西











西


西



西



















西








近畿日本鉄道

JR

CJ 西 : 

 

TB  :  -  -  - 

西

BS 西 :  -  -  -  -  -  -  - 

西62西 - 西


西


 - 20003西


便5[28]



西




1

155




8

29

40

79西



105

109西

113鹿

114

119

120

121

122

125

126西

128

129

168

458

462

512

516


 - 2005101

西
西




 - 

宿 - 宿





殿

 - 173520[29]









 - 





西180[30]Wikipedia

西

西

Wikipedia



 - 

耀













西







西



西()

 - 



 - 















 - 









西












 - 









 - 

西





 - 









 - 14

 - 15115

 - 155m211300

 - 西2

 - 32()

 - 4沿西

 - 7









あいさいさん
対象

日本の旗 日本

愛知県愛西市

分類 市町村のマスコットキャラクター
モチーフ レンコン
指定日 2010年10月24日
公式サイト あいさいさんオフィシャルサイト
テンプレートを表示

市のマスコットとしてあいさいさんが定められている。

2010年10月24日、愛西市の市制5周年記念式典[31]で地域活性化のシンボル[32]として初披露された。合併前の4町村の歴史と文化を継承し、愛西市としての今後の発展を期待した明るく親近感のあるイメージとしてデザインされた[33]

公式VTuber

あいさいちゃん
対象

日本の旗 日本

愛知県愛西市

分類 市町村のマスコットキャラクター
デザイン 伊藤彰
指定日 2021年3月25日
公式サイト 愛西市公式Vチューバー「あいさいちゃん」
テンプレートを表示

西VTuver

使西20169302021325西YouTubeVTuber


 - 

 - 24

 - 188930[34]

 - 

 - 28

 - 

 - NHK

 - 

3 - 

 - HIROSHI BOXING GYM

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - J-POP

注釈

  1. ^ JR東海関西本線の敷地のみ。
  2. ^ 現在は合併して稲沢市

出典



(一)^ 西 西[]

(二)^  西

(三)^ 西

(四)^  - 西2013112

(五)^ hyoukou-ichiran. 2023211

(六)^ 西 1991-2020.  . 202439

(七)^ 西 .  西. 201488202449

(八)^ 西[]

(九)^  . KISSO Vol.24 (PDF). 2022720

(十)^  . KISSO Vol.52 (PDF). 2022720

(11)^  (1973325).  (). 2023118

(12)^ ().  . 2023118

(13)^ ().  . 2023118

(14)^ 西().  . 2023118

(15)^ ().  . 2023118

(16)^ ().  . 2023118

(17)^ ().  . 2023118

(18)^  (2751)

(19)^ 49()  (PDF).   (20211031). 2021111

(20)^ abc26 西, 2015

(21)^ 

(22)^ 沿Wind20151P.3

(23)^ 

(24)^ 西

(25)^ .  kracie. 2013112

(26)^ " ". . 202047

(27)^ 

(28)^ 西 - 西

(29)^ 16947

(30)^ 西

(31)^ 西 (2010111). 11. 20131213[]

(32)^ 西 (201111). 1. 20131213[]

(33)^ 西 (2011727). . 20131213

(34)^ 西

参考文献

関連項目

外部リンク

マスコット関連