能登川町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
のとがわちょう
能登川町
北向岩屋十一面観音
能登川町旗
能登川町旗
能登川町章
能登川町章
能登川町旗 能登川町章

1955年4月1日制定

廃止日 2006年平成18年)1月1日[1]
廃止理由 編入合併
蒲生郡蒲生町神崎郡能登川町東近江市
現在の自治体 東近江市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 滋賀県
神崎郡
市町村コード 25403-7
面積 31.12 km2
総人口 23,172
推計人口、2005年12月1日)
隣接自治体 彦根市近江八幡市東近江市蒲生郡安土町愛知郡愛知川町
町の木 マツ
町の花 キク
町の鳥 キジ
能登川町役場
所在地 521-1292
滋賀県神崎郡能登川町大字躰光寺262番地
座標 北緯35度11分05秒 東経136度09分44秒 / 北緯35.18461度 東経136.16228度 / 35.18461; 136.16228座標: 北緯35度11分05秒 東経136度09分44秒 / 北緯35.18461度 東経136.16228度 / 35.18461; 136.16228
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示




[]


西西西

[]











[]

[]


西[2]

1km1942[3][4][ 1]


沿[]


194217211 - 

198459
84 - 調[5]

20061811 - [1]

[]

[]


西

 








[]

[]




 - 19845984調[5]

[]


カナダの旗 English 

[]

[]








西

[]



[]





[]


 

[]

[]


西JR西

[]




2

25

52


娯楽[編集]

名所・旧跡・観光スポット[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 辻良樹「能登川駅誕生の秘話」同「能登川駅の今昔」『ふるさと百科 能登川てんこもり』能登川町、1997年、106頁。(ウェブ版[リンク切れ])。同記念誌は記名ではないが、『ふるさと百科 能登川てんこもり』の編集委員による座談会の模様を記した町勢要覧「みんなが主役のまちづくり」能登川町 1998年発行において、同氏に依頼したことが記されている。

出典[編集]



(一)^ ab   .   (): pp. 3. (200613) 

(二)^  199722

(三)^ 251979

(四)^    1997

(五)^ ab 調.   (): pp. . (198485) 

書籍[編集]

  • 能登川てんこもり

関連項目[編集]

外部リンク[編集]