花屋町通

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
花屋町通。南側(画面左)に東本願寺が隣接する

[1]西1西西

4

[]




[2]15(1882)西西[3]西

西西1西西西

沿西西

沿[]


  







 - 2016

西









  西

[]



交差する道路
北← 花屋町通 →南
交差する場所
<富小路通> 下京区 東↑
∧花屋町通∨
↓西
国道24号
<烏丸通>
<新町通>
<西洞院通> 西洞院新花屋町
国道1号
<堀川通>
<大宮通> 大宮花屋町
<壬生川通>
山陰本線
<七本松通>
<御前通>
市道181号京都環状線
<西大路通>
西大路花屋町
<佐井通> 春日(佐井)花屋町
<西小路通> 右京区 西小路花屋町
<葛野大路通> 葛野花屋町
府道113号梅津東山七条線 西京極駅
市道184号宇多野吉祥院線
<天神川通>
西京極駅前

脚注[編集]

  1. ^ 京都市内の通りの名称は「通」となっていて「り」を送らない。例外として道路標識では「通り」として送る表記を採用しているが、印刷資料で送るものは極めて珍しい。京都市内の通り#表記の差異参照
  2. ^ 野間光辰編 『新修京都叢書』第17巻、臨川書店、1967年、305頁。
  3. ^ 京都観光Navi:花屋町通

関連項目[編集]

京都市内の東西の通り
西は
天神川通
まで
北隣の通り:六条通 東は
富小路通
まで
花屋町通
南隣の通り:上珠数屋町通(一部)・正面通(一部)・七条通