コンテンツにスキップ

天神川通

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

[1]

[]


西西

1622使

沿道の主な施設[編集]

交差する道路など[編集]

  • 交差する道路などの特記がないものは市道
交差する道路など
西←<天神川通>→東
交差する場所 路線番号 起点から
(km)
国道162号<周山街道>京北高尾方面 北↑
∧天神川通∨
↓南
市道187号鹿ヶ谷嵐山線
<丸太町通>
双ヶ丘 国道162号
山陰本線嵯峨野線
府道131号花園停車場広隆寺線
太子道>
<御池通> 天神川御池
府道112号二条停車場嵐山線
<三条通>
天神川三条
京福電気鉄道嵐山本線 山ノ内1号踏切
市道186号嵐山祇園線
<四条通>
天神川四条
<高辻通> 天神川高辻
府道113号梅津東山七条線 -
国道9号
<五条通>
五条天神川 1.4
市道184号
天神川 西京極橋
府道113号梅津東山七条線 -
阪急京都本線 西京極駅 -
- 花屋町通> 西京極駅前 -
<葛野西通 - -
<七条通> -
府道142号沓掛西大路五条線
<八条通>
市道184号宇多野吉祥院線
<八条通>
桂小橋 -

脚注[編集]

  1. ^ 京都市内の通りの名称は「通」となっていて「り」を送らない。例外として道路標識では「通り」として送る表記を採用しているが、印刷資料で送るものは極めて珍しい。京都市内の通り#表記の差異参照

関連項目[編集]

京都市内の南北の通り
西隣の通り
府道131号三条通梅津街道葛野西通
北は 丸太町通 まで 東隣の通り
葛野大路通
天神川通
南は 八条通 まで