コンテンツにスキップ

藤枝町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ふじえだちょう
藤枝町
廃止日 1954年3月31日
廃止理由 新設合併
藤枝町青島町高洲村稲葉村大洲村葉梨村藤枝市
現在の自治体 藤枝市(一部は焼津市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 静岡県
志太郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 15,037
1950年
隣接自治体 焼津市、志太郡青島町、高洲村、稲葉村、葉梨村、広幡村
藤枝町役場
所在地 静岡県志太郡藤枝町大字
座標 北緯34度52分02秒 東経138度15分27秒 / 北緯34.86736度 東経138.25756度 / 34.86736; 138.25756座標: 北緯34度52分02秒 東経138度15分27秒 / 北緯34.86736度 東経138.25756度 / 34.86736; 138.25756

大井川流域の町村制施行時の町村。1が藤枝町。(31.西益津村 16.青島村→町 18.高洲村 6.稲葉村 17.大洲村 5.葉梨村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

藤枝町(ふじえだちょう)は静岡県の中部、志太郡に属していたである。

地理[編集]

歴史[編集]

沿[]


18892241 - 宿宿宿宿宿宿

195429
11 - 西

331



[]

[]


1900




駿
西 -  -  - 

駿

[]



[]







[]


22

[]