コンテンツにスキップ

藤枝駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤枝駅

北口(2018年4月)

ふじえだ
Fujieda

CA21 西焼津 (3.3 km)

(4.6 km) 六合 CA23

地図
所在地 静岡県藤枝市駅前一丁目1-1

北緯34度50分57.69秒 東経138度15分8.57秒 / 北緯34.8493583度 東経138.2523806度 / 34.8493583; 138.2523806座標: 北緯34度50分57.69秒 東経138度15分8.57秒 / 北緯34.8493583度 東経138.2523806度 / 34.8493583; 138.2523806

駅番号 CA  22 
所属事業者 東海旅客鉄道(JR東海)
所属路線 CA 東海道本線静岡地区
キロ程 200.3 km(東京起点)
電報略号 フエ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
8,815人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 1889年明治22年)4月16日
備考
テンプレートを表示
南口(2022年9月)

JRCA22

 ()

[]


188922
4

416 - [1]

427便510[2]

189528411909

191321116

1914393  - 

191988駿便

1943184[3][4]

19563111

19704581駿

197550720[5]

198661
319JR[6]

111[7]

19876241JR[1]

199241212[7]

20041642150[7]

20051782[7]

200618
9[7]

12[8]

200719
1

[9]

20082031TOICA


明治39年頃の藤枝停車場の汽車時間表[10]
明治39年頃の藤枝停車場の汽車時間表[10]
  • 大正時代の藤枝駅ホーム[11]
    大正時代の藤枝駅ホーム[11]
  • 昭和初年の藤枝駅広場[12]
    昭和初年の藤枝駅広場[12]
  • 昭和10年頃の藤枝駅[13]
    昭和10年頃の藤枝駅[13]
  • 駅構造[編集]


    111223[14]1231使2020314使

    JR[14]1 [15]

    のりば[編集]

    番線 路線 方向 行先 備考
    1・2 CA 東海道本線 上り 静岡沼津方面 1番線は予備ホーム
    3 下り 浜松豊橋方面  

    (出典:JR東海:駅構内図

    南北自由通路整備と橋上駅舎改築により、完全バリアフリー化された。工事により、南北自由通路(パープルロード)に、エレベーター2基、エスカレーター4基、公衆トイレ(身体障害者対応トイレ)2か所、音声誘導システム、休憩コーナー1か所が整備された。また、橋上駅舎内にはエレベーター1基、エスカレーター2基、トイレ(身体障害者対応トイレ)が1か所整備された[14]

    利用状況[編集]

    「静岡県統計年鑑」によると、2021年度(令和3年度)の1日平均乗車人員8,815人である[16]

    1993年度(平成5年度)以降の推移は以下のとおりである。

    乗車人員推移
    年度 1日平均
    乗車人員
    出典
    1993年(平成05年) 15,598 [16]
    1994年(平成06年) 14,786
    1995年(平成07年) 14,565
    1996年(平成08年) 14,842
    1997年(平成09年) 14,273
    1998年(平成10年) 13,845
    1999年(平成11年) 13,329
    2000年(平成12年) 13,171
    2001年(平成13年) 13,121
    2002年(平成14年) 12,668
    2003年(平成15年) 12,351
    2004年(平成16年) 12,195
    2005年(平成17年) 12,120
    2006年(平成18年) 11,939
    2007年(平成19年) 11,775
    2008年(平成20年) 11,643
    2009年(平成21年) 11,405
    2010年(平成22年) 11,470
    2011年(平成23年) 11,336
    2012年(平成24年) 11,443
    2013年(平成25年) 11,708
    2014年(平成26年) 11,414
    2015年(平成27年) 11,502
    2016年(平成28年) 11,404
    2017年(平成29年) 11,362
    2018年(平成30年) 11,469
    2019年(令和元年) 11,311
    2020年(令和02年) 8,517
    2021年(令和03年) 8,815

    駅周辺[編集]


    宿3km

    []









    []








    BiVi




    []

    []




    1[17]

    駿

    2[17]

     / 

    西西

    3[17]




    []




    5[18]




    6[18]












    ®YCAT

    []


    2006[19]12西ABC[20]

    1(A)20109445LED[21]2(B)2016114[22][23][24] [25][26]

    隣の駅[編集]

    ※「ホームライナー静岡」「ホームライナー浜松」の隣の停車駅は東海道線 (静岡地区)を参照のこと。

    東海旅客鉄道(JR東海)
    CA 東海道本線
    西焼津駅 (CA21) - 藤枝駅 (CA22) - 六合駅 (CA23)

    脚注[編集]

    出典[編集]



    (一)^ ab JR JTB199810120-21ISBN 978-4-533-02980-6 

    (二)^  - 18890430

    (三)^ 1998 ISBN 9784167169367 

    (四)^  720063  

    (五)^ 19757232

    (六)^ 2. (): p. 2. (1986314) 

    (七)^ abcdeOB   OB20073 6 

    (八)^  .  . 2018210

    (九)^ 10. . (2017825). http://www.at-s.com/news/article/featured/culture_life/station/394523.html 2018210 

    (十)^    - 39

    (11)^    - 西34

    (12)^    - 

    (13)^    - 10

    (14)^ abc

    (15)^ ! .  . 2018210

    (16)^ ab6.(JR) (xls). .  . 20241132024116

    (17)^ abc()/.  . 202275202276

    (18)^ ab()/.  . 202275202276

    (19)^ 西ABC (PDF).  . 20171130

    (20)^ ABC.  . 20171130

    (21)^ 224 (PDF). 20171130

    (22)^  (PDF).  . 20171130

    (23)^    .  HOTEL OLE. 20171130

    (24)^   /. . (2017525). https://mainichi.jp/articles/20170525/ddl/k22/010/151000c 20171130 

    (25)^ 445 (PDF).  . 20171130

    (26)^  2!.  . 20171130

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]