コンテンツにスキップ

豊丘ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
豊丘ダム
豊丘ダム
豊丘ダム
所在地 左岸: 長野県須坂市大字塩野字栃平
右岸: 長野県須坂市大字豊丘字乳山
位置 北緯36度37分15秒 東経138度22分39秒 / 北緯36.62083度 東経138.37750度 / 36.62083; 138.37750
河川 信濃川水系百々川
右支灰野川
ダム湖 昇竜湖
ダム諸元
ダム型式 重力式コンクリートダム
堤高 81.0 m
堤頂長 238.0 m
堤体積 294,000
流域面積 13.1 km²
湛水面積 10 ha
総貯水容量 2,580,000 m³
有効貯水容量 2,120,000 m³
利用目的 洪水調節不特定利水上水道
事業主体 長野県
電気事業者 同上
発電所名
(認可出力)
豊丘ダム管理用発電所
(150kW)
施工業者 鹿島建設錢高組守谷商会
着手年/竣工年 1978年/1994年
テンプレートを表示
県道346号・第44号カーブ展望台より、豊丘ダムと昇竜湖が一望できる。

81調

[]


沿



197550調19946

[]




姿

150

 34644

参考文献[編集]

  • 長野県土木部編集『豊丘ダム工事史』1995年3月、須坂建設事務所発行

関連項目[編集]

外部リンク[編集]