コンテンツにスキップ

阿仁町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
阿仁から転送)
あにまち
阿仁町
安の滝
阿仁町旗 阿仁町章
阿仁町旗 阿仁町章
廃止日 2005年3月22日
廃止理由 新設合併
鷹巣町森吉町合川町阿仁町北秋田市
現在の自治体 北秋田市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 秋田県
北秋田郡
市町村コード 05324-4
面積 371.92 km2
総人口 4,026
推計人口、2005年3月1日)
隣接自治体 北秋田郡森吉町上小阿仁村
仙北郡田沢湖町西木村
秋田市
町の木 カツラ
町の花 花菖蒲
町の鳥 やまどり
阿仁町役場
所在地 018-4613
秋田県北秋田郡阿仁町銀山字下新町41-1
外部リンク 阿仁町(2005年2月27日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
座標 北緯40度00分00秒 東経140度24分08秒 / 北緯40度 東経140.40211度 / 40; 140.40211座標: 北緯40度00分00秒 東経140度24分08秒 / 北緯40度 東経140.40211度 / 40; 140.40211
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
かつての町役場。合併後は北秋田市阿仁支所として使用されている。
(2009年9月19日)
阿仁合駅から見た駅前通り。
(2009年9月19日)

200517322

19553013092197045

[]

[]









[]









[]





[]




西


[]


()

19553041 - 

195732 - 

196035610 - [1]

19613662 - [2]

19623741 - 

1963381015 - 

196540331 - 

196641 - 

196843331 - 

196944331 - [3]

197045
81 - [4]

[5]

19744941 - [6]

19785341 - [7]

198661111 - 

198941 - 

19902429 - [8]

1991341 - [9]

1995741 - [10]

199810331 - [11]

200113621 - [12]

200517322 - 

[]

[]





[]











[]







[]


[13]


















[]


[ 1]婿殿婿婿殿婿[14]


交通[編集]

鉄道[編集]

道路[編集]

名所・旧跡[編集]

出身著名人[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 高倉長者については秋田叢書 別集 第2 (菅江真澄集 第2) 房住山昔物語にも記載があり、翁面(沖田面?)にいたとしている

出典[編集]



(一)^ No.1-1960610.  . 2023524

(二)^ No.11-19616.  . 2023524

(三)^ No.78-19694.  . 2023523

(四)^ No.94-19708.  . 2023525

(五)^ No.98-197011.  . 2023525

(六)^ -19744.  . 2023523

(七)^ No.187-19783.  . 2023523

(八)^ No.334-19905.  . 2023524

(九)^ No.345-199134.  . 2023524

(十)^ No.394-19954.  . 2023524

(11)^ No.430-19984.  . 2023524

(12)^ No.469-20018.  . 2023524

(13)^ No.146-197410.  . 2023524

(14)^   1984p.38

関連項目[編集]

外部リンク[編集]