陸軍憲兵学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

18993283368193712731378

[]


619209871019371218

12880100


[]




 190241 -

 190646 -

 1907103 - 19101130

 19101130 - 1911815

 1911815 - 1122

 19111122 - 191292

 191292 - 1913218

鹿 1913218 - 1916725

 1916725 -

 1918724 - 1920810

 1920810[1] -



 1282 - 131110

 131110 - 1539

 1539 - 15122

 15122 - 1781

 1781 - 19117

 19117 - 191122

 191122 - 

[]


10
憲兵練習所士官学生
  • 1期:
  • 2期:明治33年
  • 3期:明治34年
  • 4期:明治35年
  • 5期:明治36年
  • 6期:明治37年
  • 7期:明治38年
  • 8期:明治39年
  • 9期:明治40年
  • 10期:明治41年
  • 11期:明治42年
  • 12期:明治43年6月28日/長谷部巌 憲兵中尉
  • 13期:明治44年6月29日/長久保晴 憲兵中尉
  • 14期:明治45年6月28日/平田鉄次郎 憲兵中尉
  • 15期:大正2年7月10日/竜蛇辰之助 憲兵大尉
  • 16期:大正3年6月29日/三宅篤夫 憲兵大尉
  • 17期:大正4年6月26日/沼川佐吉 憲兵中尉
  • 18期:大正5年6月29日/二宮晋一 憲兵中尉
  • 19期:大正6年6月29日/城倉義衛 憲兵中尉
  • 20期:大正7年6月29日/牛島鼎 憲兵中尉
  • 21期:大正8年5月31日/増岡賢七 憲兵中尉
  • 22期:大正9年6月29日/石田乙五郎 憲兵中尉
憲兵練習所甲種学生
陸軍憲兵学校甲種学生
  • 1期:昭和12年12月21日/政狩三徳 歩兵大尉
  • 2期:昭和13年9月
  • 3期:昭和14年4月21日/川江正敏 砲兵少佐

脚注[編集]

  1. ^ 『官報』第2048号、大正9年8月11日。

参考文献[編集]

  • 金岡正一『報告 私の太平洋戦争 敵中潜行戦犯獄中記』(私家版?著者は昭和12年卒)
  • 中島實『敵中潜行三千里 日ソ戦敗残の記録』2008年、文芸社
  • 官報

関連項目[編集]