コンテンツにスキップ

電光石火バットマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
バットマン > 電光石火バットマン

1977212528CBS1987111329[1]1990123313 [2][3]

1968

[]



[]


 / 

 -  / [4]

 / 

 -  / 

 / 

 -  / 



 -  / 



 -  / 



 -  / 

/

 -  / 



 -  / 西



 -  / ??



 -  / 



 -  / ?



 -  / ?



 -  / ?



 -  / ?



 -  / ?



 - ? / 



 - ? / 



 - ? / 



 - ? / 



 - ? / ?



 - 

 

SET3

[]


123
#
日本の旗
(NTV版)
#
日本の旗
(TX版)
#
アメリカ合衆国の旗
タイトル
(NTV版)
[1]
タイトル
(TX版)
原題 登場する悪役 脚本 放送日
日本の旗
(NTV版)
[1]
放送日
日本の旗
(TX版)
[5]
1 1 1 自動車爆弾をさがせ ジョーカーの逆襲 The Pest ジョーカー チャック・メンヴィル
レン・ジャンソン
1987年
1月11日
1990年
1月23日
2 - 2 月の超人ムーンマン N/A The Moonman ムーンマン チャック・メンヴィル
レン・ジャンソン
1月18日 N/A
? 2 3 N/A キャットウーマンの陰謀 Trouble Identity キャットウーマン ビル・ダンチ
ジム・ライアン
N/A 1月30日
? - 4 N/A N/A A Sweet Joke On Gotham City スウィート・トゥース マーク・フィンク N/A N/A
3 5 5 バミューダ海賊の謎 甘党デブリンの太っちょ大作戦 The Bermuda Rectangle バブルス教授 アーサー・ナデル 1月25日 2月27日
5 6 6 戦慄!ミクロ化光線 寸づまり光線男エレクトロ登場 Bite-Sized エレクトロ レン・ジャンソン 2月8日 3月6日
? 3 7 N/A 恐怖!ペンギン男の泥棒学校 Reading, Writing & Wronging ペンギン マーク・フィンク N/A 2月13日
6 4 8 変身超人カメレオン 変身男カメレオンの正体 The Chameleon カメレオン チャック・メンビル 2月15日 2月20日
? - 9 N/A N/A He Who Laughs Last ジョーカー アーサー・ナデル N/A N/A
7 - 10 氷づけ? バットマン N/A The Deep Freeze ミスター・フリーズ マーク・フィンク 2月22日 N/A
8 - 11 にせバットマン登場 N/A Dead Ringers クレイフェイス レン・ジャンソン 3月1日 N/A
4 - 12 救え!石油パニック N/A Curses! Oiled Again! クレイフェイス
キャットウーマン
チャック・メンヴィル
レン・ジャンソン
2月1日 N/A
9 - 13 悪に変身? 恐怖の薬 N/A Birds Of A Feather Fool Around Together ペンギン
ジョーカー
チャック・メンヴィル
レン・ジャンソン
3月8日 N/A
10 - 14 宇宙の怪人ザーボア N/A Have An Evil Day Part 1 ザーボア
ジョーカー
ペンギン
クレイフェイス
キャットウーマン
不明 3月15日 N/A
11 - 15 惑星アーゴの決戦! N/A Have An Evil Day Part 2 ザーボア
ジョーカー
ペンギン
クレイフェイス
キャットウーマン
不明 3月22日 N/A
12 7 16 怪人ザーボアの復讐 史上最大の敵 青虫怪人ザボア This Looks Like A Job For Bat-Mite! ザーボア チャック・メンヴィル
レン・ジャンソン
3月29日 3月13日

主題歌[編集]

日本テレビ版[編集]


22complete suecrealismeCD

BAT MAN crescent night story

 -  -  -  - SUE CREAM SUE ()

I LOVE 

 -  -  -  - SUE CREAM SUE

[]


姿



 -  - THE PRIVATES

SHERRY (reason for tears)

 -  -  - THE PRIVATES

[]


 - 

 - 

 - 

 - DC:[6]

[]

[]


 - 

 - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - EMI

 - 

 - 

MA - 

 - 

 - 

 - 

[]

[]


[1]

テレビ東京版[編集]

この「アミューズメント・シアター」はテレビ東京系で放送され、TVQ九州放送は未開局である。

映像ソフト化[編集]

アメリカでは2007年6月26日にワーナー・ホーム・ビデオから全16話を収録したDVDが発売された。日本未発売。

本作の第1話については「Saturday Morning Cartoons: 1970's Vol.1」というDVDにも収録されている。その中には「ジャングルの王者ターザン」(1978年夏頃にフジテレビ夏休みまんが大会で放送)と一緒に収録されている。

いずれもリージョン1のため、再生可能なリージョン・フリーのDVDプレイヤーもしくはPCが必要となる。

脚注[編集]



(一)^ abcd 19872(68)3(69)4(69)

(二)^ 199012332199011080161100

(三)^ 1990313321990367220696

(四)^  1996100ISBN 4-87376-160-3 

(五)^  1990381

(六)^ Rodgers, Will (2016). The Ultimate Super Friends Companion. BRBTV. pp. 293299. ISBN 978-1539767626 

外部リンク[編集]

日本テレビ系列 日曜10:00枠
前番組 番組名 次番組

剛Q超児イッキマン

(再放送)

電光石火バットマン
(1987年1月11日 - 3月29日)

赤い光弾ジリオン

テレビ東京系列 火曜19:00枠

ポップシティX

アミューズメント・シアター バットマン
(1990年1月23日 - 3月13日)

特選・日本映画
※19:00 - 20:54

]