コンテンツにスキップ

嘉門タツオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
嘉門かもん タツオ
2018年12月12日ドバイ国際博覧会日本館PRアンバサダー任命式にて
基本情報
出生名 鳥飼 達夫(とりかい たつお)
別名 笑福亭 笑光
嘉門 達夫(旧芸名)
生誕 (1959-03-25) 1959年3月25日(65歳)
出身地 日本の旗 日本大阪府茨木市
学歴 大阪府立春日丘高等学校卒業
ジャンル 歌謡曲
コミックソング
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ギター
ボーカル
活動期間 1975年 - 1980年(落語家)
1983年 - (音楽活動)
レーベル クラッチ.
事務所 さくら咲く
クラッチ.(業務提携)
共同作業者 新田一郎
中町俊自
水戸華之介
工藤隆
公式サイト 嘉門タツオオフィシャルサイト

  195934325[1] - .[1]A

     [2]

1980[3][3]

[]




MBS稿[3]197516[3][ 1]17  [4]

197819[3]198021鹿[3]

1981[3][5]198210[3]

1983[ 2][ 3][3]TBS19846 !!!![3]

19897

199182[6]84[3]199243NHK[3]1993[3]

1997DAIPRO-X1

200113kg

2002[ 4]2003[3]20034206DVD2005!

20099TakamineK.Yairi

2013730!EXPO!ET-KING

201732558 [7]

202285[8]15退[8]2739 2022[9]

20231[10]418[11]

202421065325[12]325[13]

[]

[]


[3]10[3]6MBS稿31

217,000SONORO()[14]()60

[]


16()[ 5]27

[3][3]19[3][3]

[]


[15]40

5[3]

[]


1981[15][3]

西[4][ 6][3]西[4]VICTOR WHEELS10[3]

[ 7][4]使[4]

[]

[]


2

1992[16]1996[16]

20076200811304943[3]20092[17][3][3]20229151457[18]11[3]

[]


198627229使

154

[]


2001231

[]




621643

200515姿退

2021924

使[]



  • Cat's Eyes - デビュー当時に使用(高校一年生の時に甲子園で売り子のバイトをして7万円で購入)
  • ギルド - 25歳当時使用。約25万円で購入。
  • オベーション(ポールサイモン・モデル) - 27歳当時に約70万円で購入。「笑っていいとも!」出演時にも弾いていたが、盗難に遭いそれ以来、戻っていない。
  • タカミネ - 長年提供を受けモニターを行なっていた。
  • Yairi - 名古屋在住の友人である伊藤秀志より譲り受けるも10年以上、妹の夫に預けたままになっていた。しかし弾いてみたところ大変良い音になっていたので、強引に他のギターと交換し返してもらった。上記、タカミネ時代にも主にレコーディングで使用していた。現在はK.Yairiのカスタムメイド・ギターを使用しており指板には「Come on」(カモン)のインレイが施されている。

ディスコグラフィ[編集]

シングル[編集]

発売日 タイトル c/w曲 備考 最高
順位
- 1982年12月21日 寿限無No.1! 真冬のロンリー・ビーチ 「寿限無さん」[注 8]なるアニメのテーマソングとして作られたが、アニメの企画がお蔵入りしてしまう。近年コロムビア時代のベスト盤に収録されてCD化されているが、オフィシャルサイトのディスコグラフィーのシングルの一覧て紹介されておらず、次の「ヤンキーの兄ちゃんのうた」が正式なデビューシングルとされている。
1st 1983年7月21日 ヤンキーの兄ちゃんのうた アタシはばってら 71位
2nd 1984年6月21日 ゆけ!ゆけ!川口浩!! あったらコワイセレナーデ そらのおとしもの第5話のエンディング曲にリメイクバージョンが使われる。 24位
3rd 1985年4月1日 アホが見るブタのケツ あったらコワイセレナーデ2 48位
4th 1985年12月1日 哀愁の黒乳首/ペンション 両A面シングル。
「ペンション」という曲で「ヤッホー」[19]と呼んだのは富田靖子
5th 1986年7月1日 ユカイなモッコリ アホが見るブタのケツ・2
6th 1987年12月21日 タンバでルンバ ウシ
7th 1988年9月1日 小市民 ほっといてくれよ! 「小市民」は小倉久寛とのデュエット。 90位
8th 1989年3月21日 小市民2 AWAN AWAN!! 小倉久寛とのデュエット。「小市民宣言」収録の物よりも短いシングルバージョン。
9th 1989年9月21日 結婚しようよ -彼女はもうすぐ26- ドッチボール
10th 1990年2月1日 タリラリラーン ロックンロール その日は朝から夜だった フジテレビ系アニメ『平成天才バカボン』オープニングテーマ/エンディングテーマ。
「タリラリラーン ロックンロール」では『平成天才バカボン』に出演した声優陣と共演。
11th 1990年3月21日 FUTAMATA FUTAMATA(女性編)〜アッシー君とツクシンボ〜
FUTAMATA(男性編)〜あの娘はファースト、彼女はセカンド〜
12th 1990年7月4日 勝手にシンドバッド 夏のサマー 89位
13th 1990年10月21日 やってミソ! ジミー&ハデー(リゾート篇) 「やってミソ!」:カルビー「ポテトチップス辛みそソース味」CMソング
「ジミー&ハデー(リゾート篇)」:川鉄商事「リゾート篇」CMソング
14th 1991年2月21日 カラオケNo.1 カラオケNo.1(LONG VERSION) 嘉門達夫&原田さとみ名義。
15th 1991年5月21日 替え唄メドレー バイバイスクールデイズ 9位
16th 1991年9月21日 替え唄メドレー2 血液型ハンバーガーショップ 4位
17th 1992年1月1日 替え唄メドレー3 (完結篇) んなアホな! 3位
18th 1992年4月21日 鼻から牛乳/帰って来た替え唄メドレー4 両A面シングル 8位
19th 1992年7月22日 鼻から牛乳 -第2章- ショートソングメドレー 12位
20th 1992年12月2日 デュエット替え唄メドレー ひとりぼっちのクリスマス(シングルバージョン) 嘉門達夫・浅田美代子名義。
「ひとりぼっちのクリスマス」は著名なクリスマスの音楽(一部例外あり)を短調に編曲したメドレー[注 9]
28位
21st 1993年3月24日 GO!GO!スクールメイツ 替え唄メドレー -紅白バージョン- 福武書店進研ゼミ中学講座」CMソング 24位
22nd 1993年8月21日 NIPPONのサザエさん ひねりなさい2 「ひねりなさい 2」:UHA味覚糖CMソング 48位
23rd 1994年1月1日 スモーキン・ブギ レディース NIPPONのお正月
英会話教室
MONTHLY TATSUO KAMON 1994 Chapter 1 86位
24th 1994年2月2日 マーフィーの法則 チョコくれ!!
ワンルームマンション1
ワンルームマンション2
MONTHLY TATSUO KAMON 1994 Chapter 2 69位
25th 1994年3月2日 君がいた季節/カラオケならOK 卒業 両A面シングル
MONTHLY TATSUO KAMON 1994 Chapter 3
「君がいた季節」:福武書店「進研ゼミ中学講座」CMソング
「カラオケならOK」:ジョイサウンドCMソング
64位
26th 1994年5月11日 WE ARE ROCKMAN 小市民(こどもの日ヴァージョン)
スラング講座
MONTHLY TATSUO KAMON 1994 Chapter 5
カプコンロックマンズサッカー』CMイメージソング
93位
27th 1994年6月1日 続・マーフィーの法則 結婚披露宴 MONTHLY TATSUO KAMON 1994 Chapter 6 97位
28th 1994年7月21日 あわんあわん音頭 ウシ’94 MONTHLY TATSUO KAMON 1994 Chapter 7
29th 1994年8月24日 アイしてりんこスキりんこ ショートソング(IN ボトムライン) MONTHLY TATSUO KAMON 1994 Chapter 8
日清食品「日清ラーメンこってりんこ」CMイメージソング
96位
30th 1994年9月21日 サザン替え唄大メドレー 地獄の運動会 MONTHLY TATSUO KAMON 1994 Chapter 9 47位
31st 1994年10月21日 ネコニャンニャンニャン[達夫&伸郎バージョン] 修学旅行行進曲 嘉門達夫&原田伸郎名義。
MONTHLY TATSUO KAMON 1994 Chapter 10
98位
32nd 1994年11月23日 ススメ 大名行列 MONTHLY TATSUO KAMON 1994 Chapter 11
大正製薬「大正漢方胃腸薬」CMイメージソング
33rd 1995年7月21日 怒りのグルーヴ 〜震災篇〜 怒りのグルーヴ 〜宗教篇〜
怒りのグルーヴ 〜おとぎ話篇〜
怒りのグルーヴ 〜団塊の世代篇〜
34th 1995年12月1日 激突!ハンバーガーショップ 妄想
かもかもかものすけ
「かもかもかものすけ」:テレビ東京ハローキティとバッドばつ丸』エンディングテーマ
35th 1996年4月24日 TK替え唄メドレー YAKINIKU POWER 53位
36th 1996年9月28日 TK替え唄メドレー2 ラーメンパワー 87位
37th 1997年3月21日 新・替え唄メドレー 諸行無常 45位
38th 1997年6月21日 ソリャニャーゼ セニョリータ ありがとうお母さん
39th 1997年9月22日 替え唄クラシックメドレー 替え唄クラシックメドレー〜カモメタルヴァージョン〜
40th 1997年12月17日 アニメ替え唄スーパーメドレー Mr.説教MAN 61位
41st 1998年3月21日 ワールドカップだぜぃ! カモンの部屋
42nd 1998年8月5日 ザッツ・替え唄メドレー Mr.説教MANやっちゅーてんねん!
43rd 1998年10月21日 男に逃げられた WOMAN(〜LIVE at NAGOYA BOTTOM LINE〜)
44th 1999年2月24日 誰がそこまでガンバレ!言うた 言うだけ番長(ライブバージョン)
45th 1999年5月21日 ええ奴やんか ババシャツ
46th 1999年9月22日 それはまるで ワンダーランド2
拉麺道 RAUMEN-ROAD
47th 2000年1月21日 替え唄メドレードラゴン 俺だけかぁー
48th 2000年8月23日 ミレニアムの法則 唄のワンダーランド2000
49th 2000年11月1日 鼻から牛乳〜世紀末バージョン〜 唄のワンダーランド〜POWER SELECT〜
50th 2001年1月24日 これは何かの陰謀だスペシャル 恐怖の恋愛劇場
よくある話
51st 2001年4月21日 替え唄メドレー2001 ストーリーランド
うれしい たのしい たまんない 体操
52nd 2001年7月25日 特選・替え唄メドレー 〜DANCE MIX〜 あったらコワイ コンビニエンス
まちがってますよ〜DANCE MIX〜
「あったらコワイ コンビニエンス」:FM愛媛FM香川FM高知FM徳島合同企画“サンクス四国キャンペーンタイアップソング”
53rd 2001年10月24日 CM替え唄メドレー そりゃそーだ
こういう事ってあるでしょう
54th 2002年3月21日 CHAU!CHAU!CHAU!/THE ENKA 替え唄メドレー 両A面シングル
55th 2002年6月21日 ガッツ石松伝説 懐かしいもの
ネタのワンダーランド・特盛り
56th 2002年9月21日 夢・ドリーム おもわくちがい
言うだけ番長〜コスモス〜
57th 2003年1月22日 青春フォーク替え唄メドレー なごみのひととき
エピソード・シアター
58th 2003年4月23日 明るい未来〜シングルバージョン〜 プロローグ
エピローグ
糾弾
何やってんだ?オレ
59th 2003年11月21日 ひとりぼっちのクリスマス/NIPPONのお正月 前フリ
お歳暮ワンダーランド
お年玉ワンダーランド
両A面シングル
60th 2004年4月21日 少年はいつの日もバカ!/ジ・アンサーソング〜テツ&トモに捧ぐ〜 両A面シングル
61st 2005年4月21日 ワリカンがイヤだって言ってるんじゃないのよ! 創作料理の店
40なかば
62nd 2005年10月21日 替え唄メドレー2005 爆裂!ワンダーランド お徳用
63rd 2006年4月21日 働くオジサン宣言〜関白宣言〜 〜SHOW TIME〜
64th 2006年7月26日 恋のチャルメラ ププッピ ドゥー! 男のチャルメラ どんと来い!
みんなのチャルメラ レッツゴー!
65th 2006年10月25日 新・鼻から牛乳 新・男のチャルメラ どんと来い!
66th 2007年4月25日 続・アニメ替え唄スーパーメドレー 唄・ネタ ワンダーランド〜ナリ天ver.〜
67th 2007年10月24日 あったらコワイセレナーデ〜ベスト・オブ・エロコワ〜/あったらコワイセレナーデ〜ベスト・オブ・最近〜 両A面シングル
68th 2010年1月20日 さくら咲く 小市民〜受験生篇〜
新・鼻から牛乳〜ライブバージョン〜
112位
69th 2010年10月6日 風が吹いてる〜炭坑があった町〜 風が吹いてる〜炭坑があった町〜(歌/原えいじ
70th 2011年5月25日 希望のマーチ 怒りのグルーヴ〜震災篇2011〜
さくら咲く
71st 2011年7月21日 うな太郎の大冒険 短篇集
希望のマーチ
72nd 2011年12月14日 アホが見るブタのケツ〜ベスト〜/鼻から牛乳〜キッズバージョン〜 キッズ替え歌メドレー(ライブレコーディング) 両A面シングル
73rd 2012年3月28日 アホが見るブタのケツ・2 新・アホが見るブタのケツ
アホが見るブタのケツ・2(TVサイズ)
74th 2013年6月26日 笑う門には福来る プロローグ
明るい未来〜シングルバージョン〜
エピローグ
デビュー30周年記念シングル
75th 2015年5月21日 レッツゴー!ミナミ! 道頓堀へいらっしゃい!音頭 大阪ミナミ400年祭 記念シングル
76th 2016年1月1日 だるまのオッサンの歌〜ソースの二度漬けは禁止やで〜 元祖串かつ だるまのイメージソング。だるま常連客の赤井英和とだるま社長の上山勝也が声の出演(Guest of voise)をしている。
77th 2016年8月7日 マッシュルーム ラブ トークコーナー 〜嘉門達夫とWAQ TRADING 高橋和久さん(中央エフエム「嘉門達夫のゴー!ゴー!カモン!〜日本食列伝」より)
78th 2016年11月9日 炎の麻婆豆腐 赤坂 四川飯店 陳建一 公認
麻婆十字団 公式ソング

オリジナル・アルバム[編集]

発売日 タイトル 最高順位
1st 1985年6月12日 お調子者で行こう
2nd 1986年2月21日 日常 〜COM'ON! 超B級娯楽音楽〜
3rd 1988年11月21日 小市民宣言
1989年3月21日 小市民大全集(ミニアルバム)
4th 1989年11月21日 バルセロナ
5th 1990年7月21日 リゾート計画 89位
6th 1991年3月21日 42位
7th 1992年1月1日 天賦の才能 10位
8th 1992年9月9日 怒濤の達人 6位
9th 1993年9月22日 NIPPONの楽しみ 34位
10th 1995年1月1日 娯楽の殿堂 75位
11th 1996年1月1日 伝家の宝刀 53位
12th 1997年4月9日 Oh!My God 50位
13th 1997年10月1日
14th 1998年4月1日 笑う女
15th 1998年11月6日 ジャングル ウッキー!!
16th 1999年5月21日 お前はまちがっとる!
17th 2000年1月21日 かもたつ
18th 2000年11月21日 図星でしょ☆
19th 2001年4月21日 劇的な日常
20th 2002年3月21日 絶対キレイになってやる!
21st 2002年9月21日 症候群
22nd 2003年4月23日 達人伝説〜20周年記念アルバム〜 145位
23rd 2004年4月21日 人類はいつの日もバカ! 219位
24th 2005年4月21日 残念なお知らせ 〜世の独身女性に捧ぐ〜
25th 2005年10月21日 元気が出るCD!!
26th 2006年4月21日 笑撃王
27th 2006年10月25日 アホダラ王国物語
28th 2007年4月25日 言葉のチカラ!
29th 2007年10月24日 「これさえあればゴハン何杯でも食べられる」と言って2杯で限界になっているアナタへ
30th 2008年5月21日 帰ってイモ食うて屁こいて寝よ!
31st 2014年4月30日 GO!GO!COME ON!!
32nd 2016年12月21日 食のワンダーランド〜食べることは生きること〜其の壱
33rd 2018年7月21日 HEY!浄土〜生きてるうちが花なんだぜ〜

ベスト・アルバム[編集]

発売日 タイトル 最高順位
1st 1988年1月21日 エエトコドリ!
2nd 1989年12月1日 嘉門達夫全曲集
3rd 1991年6月21日 嘉門達夫金色大全集
4th 1991年11月1日 THE BEST OF KAMON TATSUO 13位
5th 1994年4月6日 THE BEST OF KAMON TATSUO II 63位
6th 1996年9月28日 The Very Best Of KAEUTA MEDLEY 98位
7th 2001年10月24日 嘉門達夫シングルベストコレクション+1 1997-2001
8th 2004年11月21日 嘉門達夫シングルベストコレクション+3 2002〜2004
9th 2005年1月26日 嘉門達夫 ゴールデン☆ベスト -オールシングルス&爆笑セレクション1983〜1989-
10th 2008年11月19日 TATSUO KAMON 25th anniversary SELF COVER BEST!
11th 2009年6月3日 嘉門達夫豪華盤 〜Columbia Years〜
12th 2009年9月16日 嘉門達夫 ゴールデン☆ベスト 〜BEST OF 替え唄&ヒットソングス1989-1996〜
13th 2010年3月24日 "笑い"のさくら咲く 〜ギャグセレクション〜
14th 2010年4月21日 "恋"のさくら咲く 〜恋愛セレクション〜
15th 2011年3月23日 "青春"のさくら咲く 〜スクールセレクション〜
16th 2012年10月24日 嘉門達夫 ゴールデン☆ベスト 〜怒濤のビクター編1989-1996〜
17th 2012年12月26日 嘉門達夫BOX 怒濤のビクター・シングルス

[]


99 輿1986ISBN 4-8470-3019-2 - 

 : Com'on! B1986720ISBN 4-7548-9018-3

1989ISBN 4-7669-0897-X

 1999ISBN 4-620-31344-0

2004TOKIMEKIISBN 4-04-894527-0

2007ISBN 978-4-594-05538-7 - 32011326

2015ISBN 978-4-344-02832-6

 2018ISBN 978-4-7584-4221-3 - 

[]

[]


1989113 -  

202111-  

[]




198311 - 19843

WA!!!1984107 - 1985929

1985411 - 19851017

 ! 198712 - 198810

!19883 - 19903

SUPER WEEKEND LIVE 19884 - 19891TBS

DE198810 - 19913

!198910 - TBS

19905 - 19913NHK

II19914 - 19936

199210 - 19933

稿20064 - 20074GyaO

200611 - 12GyaO

! 20071 - 4GyaO

20075 - 10

西20117 - 201112

  640 20118 - 20156

20124 - 20139

 ! 20171 - 

[]


19831022

 ! 1988TBS -  

III 1988 - 1989 - 

23 1989TBS

 1990NHK

22 221990616TBS

Shin-D 1999 - 

 121999102NHK

Shin-D  4200172423

[]




MBS19784 - 19809198210 - 19929MBS[1]

(197810-19793MBS[ 10]

& 19811212 - 1982313MBS - 

MAZDAMBS

! 20131 - 20133MBS - 

! 20134 - 20143MBS - 30!

! 20144 - 20199MBS - !!1

 -198310-19843198410-19853 KBS[ 11]

May I Help You?  [20]

No1 198510 - 19886

 198610 - 19873[1]

[21]

BaBe19874 - 19879[21]

DE![ 12]201641 - 2017331

198510 - 19863BSNHBC

!19914 - 19933JAPAN FM NETWORK

19934 - 19963 - 19983 - 19986JAPAN FM NETWORK

FM

198410 - 19863FM

 (19881119892FM)  - MC

FM[22]

!EXPO!! 2010106 - 2016929FM

Come On!!!2017107 - 2021327FM

Come On!!!202145 - 2023116[23]FM- Come On!!!

!!!!20145 - 20163FMFM

! 20014 - 200312@

20063 - 20065

CM[]






1990

19923 - [24]

1992

1993119941[24]

JOYSOUND 19943

1994

1994 - 西

K 1996

1996[25] - 

40MELOMiX 2003[26]

20057 - 20061[24]

 Honda Cars 20072 - 3[24] - 

201212 - 

2020

[]


198710 - 19899 - 28

 1990 - 

 vol.1 - vol.7 19911121 - 1992525

1996 - 

200510 - 20063JR西 - 

CR2007

!!NHK 

  MC2010 - 2016

 2012

 - 2012102LD&K Records

 (20174)

NHK[]


(12)199142退[27]
年度/放送回 曲目 出演順 対戦相手
1992年/第43回 替え唄メドレー〜紅白バージョン〜[注 13] 11/28 藤あや子

/

[]


 - 20!30!EXPO![28]

 - 1992

 - WE ARE THE '91 [&]!EXPO!

 - 3 ()



 - !

INGRY'STHE INGRY'SFoolyouS - 

 - PV

 - 1994JOYSOUNDCMDXOKCM

 - 19882

 - 

 - !稿

 - 

 - !!!OK

 - 3

 - !EXPO!

 - OKCM

 - TKTK

SAICO - 

 - 

 - !EXPO!

 - 

 - 20

 - 

 - !

 - TBS!1988201133()

 - [19]1988!?in

 - !EXPO!

 - !!

 - 

 - !EXPO!

 - !20061212201200713

 - 

 - [ 14]1991II1

 - DE!

 - 

 - 1998&尿

 - [29]

 - 

 - [30]

[]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 7

(三)^ 198210寿No.1!

(四)^ 22004 

(五)^ 6550

(六)^ 1979325[3]

(七)^ 

(八)^ 1981122

(九)^ 使

(十)^ 

(11)^ 20西/ITACHI!!!DJ

(12)^ 2017325331DE!

(13)^ 使Part2FUNK FUJIYAMA!SAY YES

(14)^ 

出典[編集]



(一)^ abcdDJ 1987198721558

(二)^ . www.sakurasaku-office.co.jp. 2020628

(三)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabac202352p58-64

(四)^ abcde  使.  THE PAGE (2013818). 2013829

(五)^   使.  THE PAGE (2013818). 2013829

(六)^ 寿252008610

(七)^ .  . 2017325

(八)^ ab  . Sponichi Annex (). (2022816). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/16/kiji/20220816s00041000332000c.html 2022816 

(九)^   . (). (2022827). https://www.sanspo.com/article/20220827-ROXH6NRF4NNC5DEXKE7M2PQTZY/ 2022827 

(十)^ ︿ . NEWS.   (2023314). 2023315

(11)^  . . (2023418). https://www.chunichi.co.jp/article/674343 2023419 

(12)^ 3 165. ORICON NEWS (oricon ME). (2024210). https://www.oricon.co.jp/news/2314095/full/ 2024210 

(13)^ 1. (). (2024325). https://www.sanspo.com/article/20240325-BTUHUGM6HZKR5KA4TQN5J3LAPI/ 2024325 

(14)^ 13() (20221121)

(15)^ ab19888 pp.59 - 65

(16)^ ab200917 

(17)^ 2. eltha.   (2009215). 2018722

(18)^  9.   (2022113). 2022113

(19)^ ab!

(20)^  .  . 2018724

(21)^ ab (2008629).  | . 2018722

(22)^  (20081220).  | . 2018724

(23)^  presents Come On  . Fm yokohama 84.7 (FM FM 84.7MHz). 2023123

(24)^ abcd.  . 2016325

(25)^ @shinshoga (2011731). "15TVCMOK". XTwitter2018722 

(26)^ CM |ORICON NEWS.  oricon ME. 2018722

(27)^ 1m14s - YouTube - 

(28)^ 30Yahoo!20137222013724

(29)^  (20201123). . .  Ameba blog. 2020121   

(30)^  DIGITAL (20221121)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]