コンテンツにスキップ

鬼の館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北上市立鬼の館

館内にある巨大な鬼面。左側に写っている人物は比較のため 地図

施設情報
正式名称 北上市立鬼の館
専門分野
事業主体 北上市
開館 1994年平成6年)6月1日
所在地 024-0321
岩手県北上市和賀町岩崎16地割131番地
位置 北緯39度16分32.5秒 東経141度2分43.7秒 / 北緯39.275694度 東経141.045472度 / 39.275694; 141.045472座標: 北緯39度16分32.5秒 東経141度2分43.7秒 / 北緯39.275694度 東経141.045472度 / 39.275694; 141.045472
アクセス JR北上駅より
バス : おに丸号 立花岩崎線で、「岩崎橋」下車。徒歩10分。
車 : 約20分。
東北自動車道北上江釣子ICより車で15分。
秋田自動車道北上西ICより車で15分。
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

[1]

[]


1994661[2]1988634[2]10199241219[2]1994641524[2]

19,000m2調[2][2]

2024630[3]

[]




 - 

 - 








[]



利用情報[編集]

  • 開館時間 - 9時〜17時まで(入場は16時30分まで)
  • 休館日 - 12月から翌年3月までの月曜日、祝日の翌日。12月28日から1月4日。館内整理日(11月27日から30日)
  • 入館料 - 一般500円、高校生240円、小中学生170円。団体割引あり。

周辺施設[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 文化庁博物館総合サイト
  2. ^ a b c d e f 北上市立鬼の館だより創刊号”. 北上市立鬼の館 (1994年11月20日). 2024年1月11日閲覧。
  3. ^ 岩手・北上の鬼の館、モニュメント刷新へ 市民らが制作に参加”. 岩手日報 (2024年1月12日). 2024年1月12日閲覧。

外部リンク[編集]