鳩山薫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

はとやま かおる


鳩山 薫
薫共立女子学園長 共立女子専門学校長就任当時(1956年)に撮影。
生誕 寺田 薫
(1888-11-21) 1888年11月21日
日本の旗 日本 神奈川県横浜市
死没 (1982-08-15) 1982年8月15日(93歳没)
日本の旗 日本
死因 老衰
出身校 女子学院卒業
配偶者 鳩山一郎(夫)
子供 鳩山威一郎(長男)
古沢百合子(長女)
鳩山玲子(次女)
鳩山節子(三女)
山中恵子(四女)
渡邉信子(五女)
寺田栄(父)
テンプレートを表示

  [1]1888211121 - 198257815525354

[]


190538[2]190740[3][4]

19084191819327[4]

195123[4]

19825781593

[]


195631 - 

196338 - 

196641 - 

196843 - 鹿



系譜[編集]

1953年の鳩山薫(左から1人目)。息子の鳩山威一郎(左から2人目)、夫の鳩山一郎(右から2人目)、孫の鳩山由紀夫(右から1人目)と。
鳩山家(東京都文京区

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

井上多門

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石橋正二郎

 

安子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紀一郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

由紀夫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

威一郎

 

 

 

 

太郎

 

 

 

 

鳩山十右衛門博房

 

和夫

 

 

 

 

邦夫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一郎

 

 

 

 

 

 

 

華子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春子

 

 

 

 

 

 

 

エミリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

信子

 

 

二郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渡邉康雄

 

 

 

 

 

 

 

 

寺田栄

 

 

 

渡邉曉雄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渡邉規久雄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玲子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秀夫

 

 

 

 

 

 

 

玲人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道夫

 

 

 

 

 

 

 

菊池大麓

 

千代子

 

脚注[編集]

  1. ^ 薫子とも表記される。
  2. ^ ただし戸籍上は薫のまま。
  3. ^ 「総理大臣の妻たち」(小林吉弥、日本文芸社1995年
  4. ^ a b c 鳩山薫”. 鳩山会館. 2021年4月17日閲覧。
先代
吉田喜代
内閣総理大臣夫人
1954年12月10日 - 1956年12月23日
次代
石橋うめ
先代
二宮丁三
共立女子大学学長
1951年 - 1982年
次代
剱木亨弘