コンテンツにスキップ

1967年のメジャーリーグベースボール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1967年 > 1967年のスポーツ > 1967年のメジャーリーグベースボール

MLB1967

196741010123112184338

1966 - 1967 - 1968

[]


6GM.32525111(.335)(53)2

139(16)(14)3MVP 3

 (.357)519617583392419571973172301522284111.87198620191981503(253)732268()252退

492921.5493091101920.52911946.32644121244201245 (22)(246)612MVP(44)5

1946233735

退[]


953019501960退1948195020910.5249221953181965131719551819612519632419562.4719582.0119611461082.711961MVP1960196233223610619562.751974殿

2[]


 137.29285131969.3327153.328161310235311

[]


2710082010422

12[]


196761018(64,300)1012197124191221969111219711969

[]


19667調196622,00023,00017,00039.715,00026.512,000256.1%7,00019577,00012,000196779201967141968221

最終成績[編集]

レギュラーシーズン[編集]

アメリカンリーグ[編集]

チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
1 ボストン・レッドソックス 92 70 .568 --
2 デトロイト・タイガース 91 71 .562 1.0
3 ミネソタ・ツインズ 91 71 .562 1.0
4 シカゴ・ホワイトソックス 89 73 .549 3.0
5 カリフォルニア・エンゼルス 84 77 .522 7.5
6 ボルチモア・オリオールズ 76 85 .472 15.5
7 ワシントン・セネタース 76 85 .472 15.5
8 クリーブランド・インディアンス 75 87 .463 17.0
9 ニューヨーク・ヤンキース 72 90 .444 20.0
10 カンザスシティ・アスレチックス 62 99 .385 29.5

ナショナルリーグ[編集]

チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
1 セントルイス・カージナルス 101 60 .627 --
2 サンフランシスコ・ジャイアンツ 91 71 .562 10.5
3 シカゴ・カブス 87 74 .540 14.0
4 シンシナティ・レッズ 87 75 .537 14.5
5 フィラデルフィア・フィリーズ 82 80 .506 19.5
6 ピッツバーグ・パイレーツ 81 81 .500 20.5
7 アトランタ・ブレーブス 77 85 .475 24.5
8 ロサンゼルス・ドジャース 73 89 .451 28.5
9 ヒューストン・アストロズ 69 93 .426 32.5
10 ニューヨーク・メッツ 61 101 .377 40.5

オールスターゲーム[編集]

  • ナショナルリーグ 2 - 1 アメリカンリーグ

ワールドシリーズ[編集]

  • レッドソックス 3 - 4 カージナルス
10/4 – カージナルス 2 - 1 レッドソックス
10/5 – カージナルス 0 - 5 レッドソックス
10/7 – レッドソックス 2 - 5 カージナルス
10/8 – レッドソックス 0 - 6 カージナルス
10/9 – レッドソックス 3 - 1 カージナルス
10/11 – カージナルス 4 - 8 レッドソックス
10/12 – カージナルス 7 - 2 レッドソックス
MVP:ボブ・ギブソン (STL)

個人タイトル[編集]

アメリカンリーグ[編集]

打者成績[編集]

項目 選手 記録
打率 カール・ヤストレムスキー (BOS) .326
本塁打 ハーモン・キルブルー (MIN) 44
カール・ヤストレムスキー (BOS)
打点 カール・ヤストレムスキー (BOS) 121
得点 カール・ヤストレムスキー (BOS) 112
安打 カール・ヤストレムスキー (BOS) 189
盗塁 バート・キャンパネリス (KCA) 55

投手成績[編集]

項目 選手 記録
勝利 ジム・ロンボーグ (BOS) 22
アール・ウィルソン (DET)
敗戦 ジョージ・ブルネット (CAL) 19
防御率 ジョー・ホーレン (CWS) 2.06
奪三振 ジム・ロンボーグ (BOS) 246
投球回 ディーン・チャンス (MIN) 283⅔
セーブ ミニー・ロハス (CAL) 27

ナショナルリーグ[編集]

打者成績[編集]

項目 選手 記録
打率 ロベルト・クレメンテ (PIT) .357
本塁打 ハンク・アーロン (ATL) 39
打点 オーランド・セペダ (STL) 111
得点 ハンク・アーロン (ATL) 113
ルー・ブロック (STL)
安打 ロベルト・クレメンテ (PIT) 209
盗塁 ルー・ブロック (STL) 52

投手成績[編集]

項目 選手 記録
勝利 マイク・マコーミック (SF) 22
敗戦 ジャック・フィッシャー (NYM) 18
防御率 フィル・ニークロ (ATL) 1.87
奪三振 ジム・バニング (PHI) 253
投球回 ジム・バニング (PHI) 302⅓
セーブ テッド・アバーナシー (CIN) 28

表彰[編集]

全米野球記者協会(BBWAA)表彰[編集]

表彰 アメリカンリーグ ナショナルリーグ
MVP カール・ヤストレムスキー (BOS) オーランド・セペダ (STL)
サイヤング賞 ジム・ロンボーグ (BOS) マイク・マコーミック (SF)
最優秀新人賞 ロッド・カルー (MIN) トム・シーバー (NYM)

ゴールドグラブ賞[編集]

守備位置 アメリカンリーグ ナショナルリーグ
投手 ジム・カート (MIN) ボブ・ギブソン (STL)
捕手 ビル・フリーハン (DET) ランディ・ハンドリー (CHC)
一塁手 ジョージ・スコット (BOS) ウェス・パーカー (LAD)
二塁手 ボビー・ヌープ (CAL) ビル・マゼロスキー (PIT)
三塁手 ブルックス・ロビンソン (BAL) ロン・サント (CHC)
遊撃手 ジム・フレゴシ (CAL) ジーン・アレー (PIT)
外野手 カール・ヤストレムスキー (BOS) カート・フラッド (STL)
ポール・ブレアー (BAL) ロベルト・クレメンテ (PIT)
アル・ケーライン (DET) ウィリー・メイズ (SF)

その他表彰[編集]

表彰 アメリカンリーグ ナショナルリーグ
カムバック賞 ディーン・チャンス (MIN) マイク・マコーミック (SF)
最優秀救援投手賞 ミニー・ロハス (CAL) テッド・アバーナシー (CIN)
ハッチ賞 カール・ヤストレムスキー (BOS) -
ルー・ゲーリッグ賞 - アーニー・バンクス (CHC)
ベーブ・ルース賞 - ルー・ブロック (STL)

アメリカ野球殿堂入り表彰者[編集]

BBWAA投票

ベテランズ委員会選出

出典[編集]

  • 『アメリカ・プロ野球史』第7章 拡大と防衛の時代≪再度の拡張≫ 220-221P参照 鈴木武樹 著 1971年9月発行 三一書房
  • 『アメリカ・プロ野球史』第7章 拡大と防衛の時代≪選手協会の闘争≫ 225-226P参照
  • 『米大リーグ 輝ける1世紀~その歴史とスター選手~』≪1967年≫ 123P参照 週刊ベースボール 1978年6月25日増刊号 ベースボールマガジン社
  • 『米大リーグ 輝ける1世紀~その歴史とスター選手~』≪ホワイティ・フォード≫ 121P参照
  • 『メジャーリーグ ワールドシリーズ伝説』 1905-2000(1967年) 109P参照 上田龍 著 2001年10月発行 ベースボールマガジン社
  • 『メジャー・リーグ球団史』≪ボストン・レッドソックス≫ 84-85P参照 出野哲也 著  2018年5月30日発行 言視社 
  • 『メジャー・リーグ球団史』≪セントルイス・カージナルス≫ 507P参照

関連項目[編集]

外部リンク[編集]