2012年ロンドンオリンピックのサッカー競技・男子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2012年ロンドンオリンピックのサッカー競技・男子
大会概要
開催国 イギリスの旗 イギリス
開催都市 ロンドン
マンチェスター
ニューカッスル
コヴェントリー
カーディフ
グラスゴー
日程 2012年7月26日 - 8月11日
チーム数 16 (6連盟)
開催地数(6都市)
大会結果
優勝  メキシコ (1回目)
準優勝  ブラジル
3位  韓国
4位  日本
大会統計
試合数 32試合
ゴール数 76点
(1試合平均 2.38点)
総入場者数 1,938,134人
(1試合平均 60,567人)
得点王 ブラジル レアンドロ・ダミアン (6得点)

2008

2016

2012 ロンドンオリンピック
サッカー競技

大会詳細
男子  女子
選手
男子  女子

20122012 572681123151624198812313[1]

[]



大陸連盟 出場
枠数
予選大会 予選順位 出場国・地域 出場回数
UEFA 1+3 開催国 イギリスの旗 イギリス 13大会ぶり10回目
UEFA U-21欧州選手権2011 優勝  スペイン 3大会ぶり10回目
準優勝  スイス 18大会ぶり3回目
3位  ベラルーシ 初出場
AFC 3.5 アジア予選 A組 1位  韓国 7大会連続9回目
B組  アラブ首長国連邦 初出場
C組  日本 5大会連続9回目
CAF 3.5 アフリカ U-23選手権2011 優勝  ガボン 初出場
準優勝  モロッコ 2大会ぶり7回目
3位  エジプト 5大会ぶり11回目
4位※  セネガル 初出場
CONCACAF 2 北中米カリブ海予選 1位  メキシコ 2大会ぶり10回目
2位  ホンジュラス 2大会連続3回目
CONMEBOL 2 2011 南米ユース選手権 優勝  ブラジル 2大会連続12回目
準優勝  ウルグアイ 18大会ぶり3回目
OFC 1 オセアニア予選 1位  ニュージーランド 2大会連続2回目
  • 出場回数は、男子サッカー競技としての出場回数の総数である。
  • ※AFC第4代表( オマーン)とCAF第4代表( セネガル)が、2012年4月23日に中立地(イギリス)にて1試合勝負の大陸間プレーオフを行い、0-2で勝利したセネガルが本大会出場権を獲得した。


審判員[編集]

2012年4月19日に国際サッカー連盟(FIFA)から主審および副審が発表された[3]

結果[編集]

組み合わせ抽選[編集]


20124241177201BBC[4]NHKNHK7FWTVFW

[5](pot)11[6]
ポット1
ヨーロッパ
ポット2
南北アメリカ
ポット3
アジア, オセアニア
ポット4
アフリカ

グループステージ[編集]

準々決勝進出
グループステージ敗退

各組上位2カ国が準々決勝に進出できる。

※開始時刻はすべて英国夏時間 (UTC+1)

グループ A[編集]


チーム







1 イギリスの旗 イギリス 7 3 2 1 0 5 2 +3
2  セネガル 5 3 1 2 0 4 2 +2
3  ウルグアイ 3 3 1 0 2 2 4 -2
4  アラブ首長国連邦 1 3 0 1 2 3 6 -3







グループ B[編集]


チーム







1  メキシコ 7 3 2 1 0 3 0 +3
2  韓国 5 3 1 2 0 2 1 +1
3  ガボン 2 3 0 2 1 1 3 -2
4  スイス 1 3 0 1 2 2 4 -2







グループ C[編集]


チーム







1  ブラジル 9 3 3 0 0 9 3 +6
2  エジプト 4 3 1 1 1 6 5 +1
3  ベラルーシ 3 3 1 0 2 3 6 -3
4  ニュージーランド 1 3 0 1 2 1 5 -4







グループ D[編集]


チーム







1  日本 7 3 2 1 0 2 0 +2
2  ホンジュラス 5 3 1 2 0 3 2 +1
3  モロッコ 2 3 0 2 1 2 3 -1
4  スペイン 1 3 0 1 2 0 2 -2







決勝トーナメント[編集]

 

準々決勝準決勝決勝

 

          

 

8月4日 19:30 - カーディフ

 

 

 イギリス1 (4)

 

8月7日 19:45 - マンチェスター

 

 韓国 (PK)1 (5)

 

 韓国0

 

8月4日 17:00 - ニューカッスル

 

 ブラジル3

 

 ブラジル3

 

8月11日 15:00 - ロンドン

 

 ホンジュラス2

 

 ブラジル1

 

8月4日 14:30 - ロンドン

 

 メキシコ2

 

 メキシコ (aet)4

 

8月7日 17:00 - ロンドン

 

 セネガル2

 

 メキシコ3

 

8月4日 12:00 - マンチェスター

 

 日本1 3位決定戦

 

 日本3

 

8月10日 19:45 - カーディフ

 

 エジプト0

 

 韓国2

 

 

 日本0

 

準々決勝[編集]






準決勝[編集]




3位決定戦[編集]



決勝[編集]



優勝国[編集]

 2012年ロンドンオリンピック
男子サッカー競技優勝国 

メキシコ
初優勝

最終結果[編集]


チーム







ベスト4
1  メキシコ 16 6 5 1 0 12 4 +8
2  ブラジル 15 6 5 0 1 16 7 +9
3  韓国 9 6 2 3 1 5 5 0
4  日本 10 6 3 1 2 6 5 +1
ベスト8
5 イギリスの旗 イギリス 8 4 2 2 0 6 3 +3
6  セネガル 5 4 1 2 1 6 6 0
7  ホンジュラス 5 4 1 2 1 5 5 0
8  エジプト 4 4 1 1 2 6 8 -2
グループリーグ敗退
9  ウルグアイ 3 3 1 0 2 2 4 -2
10  ベラルーシ 3 3 1 0 2 3 6 -3
11  モロッコ 2 3 0 2 1 2 3 -1
12  ガボン 2 3 0 2 1 1 3 -2
13  スイス 1 3 0 1 2 2 4 -2
14  スペイン 1 3 0 1 2 0 2 -2
15  アラブ首長国連邦 1 3 0 1 2 3 6 -3
16  ニュージーランド 1 3 0 1 2 1 5 -4

[]


730[7]SNS[8]

3  ![9]IOCFIFAIOCIOCIOCKOC調FIFA916[10]141014[11]

105FIFA[12]31[13][14]1120FIFA[15]FIFA[16]123FIFAA2350031[17]

FIFAIOC調2013212IOCIOC[18]201467(LAS MALVINAS SON ARGENTINAS)[19] [20]

[]



(一)^ Regulations of the Olympic Football Tournaments London 2012, Page 15, Article 8.3 (). fifa.com.  FIFA. 2012715

(二)^ Play-off details confirmed.   (2012126). 201223

(三)^ Olympic Football Tournament London 2012 - Appointments of Match Officials (). fifa.com.  FIFA. 2012714

(四)^ Here we go: Team GB fixture dates confirmed and London 2012 Football tickets to go back on sale ().  London2012.com (20111110). 2012714

(五)^ Britain, Spain, Brazil, Mexico top seeds in Olympic football ().  Reuters.com (23 April 2012-04-23). 2012714

(六)^ London 2012 Olympics: Team GB men's side avoid Brazil and Spain in group stage of football tournament ().  telegraph.co.uk (2012423). 2012714

(七)^ https://web.archive.org/web/20120804025537/http://japanese.joins.com/article/569/156569.html

(八)^ https://web.archive.org/web/20120801090833/http://japanese.joins.com/article/572/156572.html?servcode=600

(九)^    MSN 2012812

(十)^ IOC  2012813

(11)^   MSN 2012810

(12)^  nikkansports.com 2012106

(13)^ IOC  20121031

(14)^  nikkansports.com 2012826

(15)^   nikkansports.com 20121121

(16)^ ?FIFA 2012122

(17)^ 2 FIFA 2012123

(18)^ NHK 2013213

(19)^ W AFP 201468

(20)^    201468

関連項目[編集]

外部リンク[編集]