オリンピックのサッカー競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オリンピック男子サッカー競技
開始年 1900年
主催 IOC
地域 世界
参加チーム数 16(本大会)
前回優勝  ブラジル(2回目)
最多優勝 イギリスの旗 イギリス(3回)
 ハンガリー(3回)
サイト 国際オリンピック委員会
備考 国代表別の試合となったのは1908年より
テンプレートを表示
オリンピック女子サッカー競技
開始年 1996年
主催 IOC
地域 世界
参加チーム数 12(本大会)
前回優勝  カナダ(1回目)
最多優勝  アメリカ合衆国(4回)
サイト 国際オリンピック委員会
テンプレートを表示
オリンピックのサッカー競技
統括団体 国際サッカー連盟 (略称: FIFA)
種目数 2 (男子 1, 女子 1)
大会

オリンピックのサッカー競技(オリンピックのサッカーきょうぎ)は、各大陸予選の上位チームが集う夏季オリンピックで行われるサッカー競技である。男子については1900年のパリオリンピックから競技が行われ、1908年のロンドンオリンピックから公式種目になった[注 1]。以後、1932年のロサンゼルスオリンピックを除いて毎大会実施されている。女子については1996年のアトランタオリンピックから実施されている。

概要[編集]

大会の位置づけ[編集]




FIFA

U-20

2008FIFAAFCCAS200886[1]FIFA201232930FIFA2312312324123123[2]FIFAFIFA[3]FIFAFIFA[4]FIFA2016[5]

[]



イギリス代表[編集]


FIFA446IOCBOA4IOC34[ 2]UEFA U-214

2012U-23A434FIFA2009BOA調418135[6]162[7]

歴史[編集]

男子[編集]

黎明期[編集]


19001[8][9]

1900IOCFIFA19069-0FIFA1908[10]

1900IOCIOC

[]


1904FIFA1930FIFAFIFA1932[11]FIFA

[]


西A[12]19521980811[ 3]FIFA1980[10]西

U-23[]


1984IOC10197475IOC[13]IOCFIFAIOCAFIFAFIFAA19841988190

FIFA198823[10]IOC119922323123123U-17U-20

IOCAFIFAFIFA199623243[10]

20093FIFA21659FIFA[14]IOC[15][16]FIFA59FIFA[10][17]200912FIFA2016226FIFA201223+320162010660FIFA23+3[18]

女子[編集]


1996A

[]

[]


2000

16[ 4]1996161FIFAIOC2[22]

[]




20162,800km

20122020700km

[]


IOCFIFA使3使使

[]

[]


123123U-231231243

242122U-21U-22沿201620201202024

[]


FIFA

U-231992FIFA0.5H(W)(L)
大会 AFC CAF CONCACAF CONMEBOL OFC UEFA 合計 大陸間プレーオフ
(太字のチームが勝者)
スペインの旗 1992 3 3 2 2 0.5(W) H+4.5(L) 16  AUS 3-3(a)  NED(2試合合計)
アメリカ合衆国の旗 1996 3 3 H+1.5(L) 2 0.5(W) 5 16  AUS 7-2  CAN(2試合合計)
オーストラリアの旗 2000 3 3.5(W) 2 2 H+0.5(L) 4 16  RSA 4-2  NZL(2試合合計)
ギリシャの旗 2004 3 4 2 2 1 H+3 16
中華人民共和国の旗 2008 H+3 3 2 2 1 4 16
イギリスの旗 2012 3.5(L) 3.5(W) 2 2 1 H+3 16  SEN 2-0  OMA(1試合)
ブラジルの旗 2016 3 3 2.5(L) H+1.5(W) 1 4 16  COL 3-2  USA(2試合合計)
日本の旗 2020 H+3 3 2 2 1 4 16
フランスの旗 2024[23] 3.5 3.5 2 2 1 H+3 16



AFC20122016AFC U23

CAF2012 U-23U-22

CONMEBOL200420082016U-202U-232020[24]

CONCACAF2012

OFC2016

UEFAUEFA U-21U-212232004U-212006-0723U-21U-232012U-232011U-2111
44

[]


31904192019601196411644128 preliminary使"First Round""First Stage"1使

[]

[]


FIFA

[]


219962000FIFAFIFA782004

2004H(W)(L)
大会 AFC CAF CONCACAF CONMEBOL OFC UEFA 合計 大陸間プレーオフ
(先のチームが勝者)
ギリシャの旗 2004 2 1 2 1 1 H+2 10
中華人民共和国の旗 2008 H+2 1.5(L) 2 1.5(W) 1 3 12  BRA 5-1  GHA(1試合)
イギリスの旗 2012 2 2 2 2 1 H+2 12
ブラジルの旗 2016 2 2 2 H+1 1 3 12
日本の旗 2020 H+2 1.5(L) 2 1.5(W) 1 3 12  CHI 2-1  CMR(2試合合計)
フランスの旗 2024[23] 2 2 2 2 1 H+2 12

20042020FIFAFIFAFIFA200820162024UEFA[25]

20082202020192018 OFC

結果[編集]

男子[編集]

開催年 開催地 決勝戦 3位決定戦 出場
国数
優勝 結果 準優勝 3位 結果 4位
- 1896年 ギリシャの旗 アテネ サッカー競技は非開催 -
1 1900年 フランスの旗 パリ イギリスの旗 イギリス -----  フランス  ベルギー 3
2 1904年 アメリカ合衆国の旗 セントルイス  カナダ -----  アメリカ合衆国1  アメリカ合衆国2 3
3 1908年 イギリスの旗 ロンドン イギリスの旗 イギリス 2 - 0  デンマーク  オランダ 2 - 0  スウェーデン 6
4 1912年 スウェーデンの旗 ストックホルム イギリスの旗 イギリス 4 - 2  デンマーク  オランダ 9 - 0  フィンランド 11
- 1916年 ドイツ帝国の旗 ベルリン 第一次世界大戦のため中止 -
5 1920年 ベルギーの旗 アントワープ  ベルギー -----[注 5]  スペイン  オランダ -----  フランス 14
6 1924年 フランスの旗 パリ  ウルグアイ 3 - 0  スイス  スウェーデン 1 - 1
3 - 1 R
 オランダ 22
7 1928年 オランダの旗 アムステルダム  ウルグアイ 1 - 1
2 - 1 R
 アルゼンチン  イタリア 11 - 3  エジプト 17
- 1932年 アメリカ合衆国の旗 ロサンゼルス サッカー競技は非開催 -
8 1936年 ナチス・ドイツの旗 ベルリン  イタリア 2 - 1  オーストリア  ノルウェー 3 - 2  ポーランド 16
- 1940年 日本の旗 東京 第二次世界大戦のため中止 -
- 1944年 イギリスの旗 ロンドン 第二次世界大戦のため中止 -
9 1948年 イギリスの旗 ロンドン  スウェーデン 3 - 1  ユーゴスラビア  デンマーク 5 - 3  イギリス 18
10 1952年 フィンランドの旗 ヘルシンキ  ハンガリー 2 - 0  ユーゴスラビア  スウェーデン 2 - 0  西ドイツ 25
11 1956年 オーストラリアの旗 メルボルン  ソビエト連邦 1 - 0  ユーゴスラビア  ブルガリア 3 - 0  インド 11
12 1960年 イタリアの旗 ローマ  ユーゴスラビア 3 - 1  デンマーク  ハンガリー 2 - 1  イタリア 16
13 1964年 日本の旗 東京  ハンガリー 2 - 1  チェコスロバキア 東西統一ドイツ 東西統一ドイツ 3 - 1  アラブ連合共和国 13
14 1968年 メキシコの旗 メキシコシティ  ハンガリー 4 - 1  ブルガリア  日本 2 - 0  メキシコ 16
15 1972年 西ドイツの旗 ミュンヘン  ポーランド 2 - 1  ハンガリー  ソビエト連邦
 東ドイツ
2 - 2 aet
(両チーム3位)
16
16 1976年 カナダの旗 モントリオール  東ドイツ 3 - 1  ポーランド  ソビエト連邦 2 - 0  ブラジル 13
17 1980年 ソビエト連邦の旗 モスクワ  チェコスロバキア 1 - 0  東ドイツ  ソビエト連邦 2 - 0  ユーゴスラビア 16
18 1984年 アメリカ合衆国の旗 ロサンゼルス  フランス 2 - 0  ブラジル  ユーゴスラビア 2 - 1  イタリア 16
19 1988年 大韓民国の旗 ソウル  ソビエト連邦 2 - 1  ブラジル  西ドイツ 3 - 0  イタリア 16
U-23
20 1992年 スペインの旗 バルセロナ  スペイン 3 - 2  ポーランド  ガーナ 1 - 0  オーストラリア 16
21 1996年 アメリカ合衆国の旗 アトランタ  ナイジェリア 3 - 2  アルゼンチン  ブラジル 5 - 0  ポルトガル 16
22 2000年 オーストラリアの旗 シドニー  カメルーン 2 - 2 aet
(PK 5 - 3)
 スペイン  チリ 2 - 0  アメリカ合衆国 16
23 2004年 ギリシャの旗 アテネ  アルゼンチン 1 - 0  パラグアイ  イタリア 1 - 0  イラク 16
24 2008年 中華人民共和国の旗 北京  アルゼンチン 1 - 0  ナイジェリア  ブラジル 3 - 0  ベルギー 16
25 2012年 イギリスの旗 ロンドン  メキシコ 2 - 1  ブラジル  韓国 2 - 0  日本 16
26 2016年 ブラジルの旗 リオデジャネイロ  ブラジル 1 - 1 aet
(PK 5 - 4)
 ドイツ  ナイジェリア 3 - 2  ホンジュラス 16
27 2020年 日本の旗 東京  ブラジル 2 - 1 aet  スペイン  メキシコ 3 - 1  日本 16
28 2024年 フランスの旗 パリ 16

女子[編集]

開催年 開催地 決勝戦 3位決定戦 出場
国数
優勝 結果 準優勝 3位 結果 4位
1 1996年 アメリカ合衆国の旗 アトランタ  アメリカ合衆国 2 - 1  中華人民共和国  ノルウェー 2 - 0  ブラジル 8
2 2000年 オーストラリアの旗 シドニー  ノルウェー 3 - 2 GG  アメリカ合衆国  ドイツ 2 - 0  ブラジル 8
3 2004年 ギリシャの旗 アテネ  アメリカ合衆国 2 - 1 aet  ブラジル  ドイツ 1 - 0  スウェーデン 10
4 2008年 中華人民共和国の旗 北京  アメリカ合衆国 1 - 0 aet  ブラジル  ドイツ 2 - 0  日本 12
5 2012年 イギリスの旗 ロンドン  アメリカ合衆国 2 - 1  日本  カナダ 1 - 0  フランス 12
6 2016年 ブラジルの旗 リオデジャネイロ  ドイツ 2 - 1  スウェーデン  カナダ 2 - 1  ブラジル 12
7 2020年 日本の旗 東京  カナダ 1 - 1 aet
(PK 3 - 2)
 スウェーデン  アメリカ合衆国 4 - 3  オーストラリア 12
8 2024年 フランスの旗 パリ 12

統計[編集]

男子[編集]

国・地域
1  ハンガリー 3 1 1 5
2 イギリスの旗 イギリス 3 0 0 3
3  ブラジル 2 3 2 7
4  アルゼンチン 2 2 0 4
5  ソビエト連邦 2 0 3 5
6  ウルグアイ 2 0 0 2
7  ユーゴスラビア 1 3 1 5
8  スペイン 1 3 0 4
9  ポーランド 1 2 0 3
10  東ドイツ[国 1] 1 1 2 4
11  ナイジェリア 1 1 1 3
12  チェコスロバキア 1 1 0 2
 フランス 1 1 0 2
14  イタリア 1 0 2 3
 スウェーデン 1 0 2 3
16  ベルギー 1 0 1 2
 メキシコ 1 0 1 2
18  カナダ 1 0 0 1
 カメルーン 1 0 0 1
20  デンマーク 0 3 1 4
21  アメリカ合衆国 0 1 1 2
 ブルガリア 0 1 1 2
 ドイツ[国 2] 0 1 1 2
24  オーストリア 0 1 0 1
 パラグアイ 0 1 0 1
 スイス 0 1 0 1
27  オランダ 0 0 3 3
28  ノルウェー 0 0 1 1
 日本 0 0 1 1
 ガーナ 0 0 1 1
 チリ 0 0 1 1
 韓国 0 0 1 1
27 27 28 82

U-23大会化以降[編集]

国・地域
1  ブラジル 2 1 2 5
2  アルゼンチン 2 1 0 3
3  スペイン 1 2 0 3
4  ナイジェリア 1 1 1 3
5  メキシコ 1 0 1 2
6  カメルーン 1 0 0 1
7  ポーランド 0 1 0 1
 パラグアイ 0 1 0 1
 ドイツ 0 1 0 1
10  ガーナ 0 0 1 1
 チリ 0 0 1 1
 イタリア 0 0 1 1
 韓国 0 0 1 1
8 8 8 24
国・地域 00 04 08 12 20 24 28 36 48 52 56 60 64 68 72 76 80 84 88 92 96 00 04 08 12 16 20 出場
アイルランド アイルランド Y Y 2
イギリス イギリス 1 1 1 Y Y 4 Y Y Y Y 10
イスラエル イスラエル[国 3] Y Y 2
イタリア イタリア Y 4 Y 3 1 Y Y 4 4 4 Y Y Y 3 Y 15
エストニア エストニア Y 1
オーストリア オーストリア Y 2 Y Y 4
オランダ オランダ 3 3 3 4 Y Y Y Y 8
ギリシャ ギリシャ Y Y Y 3
スイス スイス 2 Y Y 3
スウェーデン スウェーデン 4 Y Y 3 Y 1 3 Y Y Y 10
スペイン スペイン 2 Y Y Y Y Y 1 Y 2 Y 2 11
スロバキア スロバキア Y 1
セルビア セルビア Y 1
セルビア・モンテネグロ セルビア・モンテネグロ Y 1
ソビエト連邦 ソビエト連邦 Y 1 3 3 3 1 6
チェコ チェコ Y 1
チェコスロバキア チェコスロバキア Y Y 2 Y 1 5
デンマーク デンマーク 2 2 Y 3 Y 2 Y Y Y 9
ドイツ ドイツ[国 2] Y Y Y 4 Y Y Y 3 2 Y 10
トルコ トルコ Y Y Y Y Y Y 6
ノルウェー ノルウェー Y Y 3 Y Y 5
ハンガリー ハンガリー Y Y Y 1 3 1 1 2 Y 9
東ドイツ 東ドイツ[国 1] 3 3 1 2 4
フィンランド フィンランド 4 Y Y Y 4
フランス フランス 2 Y Y Y Y Y Y Y Y Y 1 Y Y 13
ブルガリア ブルガリア Y Y 3 Y 2 5
ベラルーシ ベラルーシ Y 1
ベルギー ベルギー 3 1 Y Y 4 5
ポーランド ポーランド Y 4 Y Y 1 2 2 7
ポルトガル ポルトガル Y 4 Y Y 4
ユーゴスラビア ユーゴスラビア Y Y Y 2 2 2 1 Y 4 3 Y 11
ラトビア ラトビア Y 1
リトアニア リトアニア Y 1
ルーマニア ルーマニア Y Y Y Y 4
ルクセンブルク ルクセンブルク Y Y Y Y Y Y 6
ロシア ロシア Y 1
ブラジル ブラジル Y Y Y Y Y 4 2 2 3 Y 3 2 1 1 14
アルゼンチン アルゼンチン 2 Y Y Y 2 1 1 Y Y 9
ウルグアイ ウルグアイ 1 1 Y 3
コロンビア コロンビア Y Y Y Y Y 5
チリ チリ Y Y Y 3 4
パラグアイ パラグアイ Y 2 2
ベネズエラ ベネズエラ Y 1
ペルー ペルー Y Y - 2
アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 2[国 4] Y Y Y Y Y Y Y Y Y Y Y 4 Y 14
エルサルバドル エルサルバドル Y 1
オランダ領アンティル オランダ領アンティル Y 1
カナダ カナダ 1 Y Y 3
キューバ キューバ Y Y 2
グアテマラ グアテマラ Y Y Y 3
コスタリカ コスタリカ Y Y Y 3
ホンジュラス ホンジュラス Y Y Y 4 Y 5
メキシコ メキシコ Y Y Y 4 Y Y Y Y Y 1 Y 3 12
アルジェリア アルジェリア Y Y 2
エジプト エジプト Y Y 4 Y Y Y Y 4 Y Y Y Y 12
ガーナ ガーナ Y Y Y 3 Y Y 6
ガボン ガボン Y 1
カメルーン カメルーン Y - 1 Y 3
ギニア ギニア Y 1
コートジボワール コートジボワール Y Y 2
ザンビア ザンビア Y Y 2
スーダン スーダン Y 1
セネガル セネガル Y 1
チュニジア チュニジア Y Y Y Y 4
ナイジェリア ナイジェリア Y Y Y 1 Y 2 3 7
マリ マリ Y 1
南アフリカ 南アフリカ Y Y Y 3
モロッコ モロッコ Y Y Y Y Y Y Y 7
アフガニスタン アフガニスタン Y 1
アラブ首長国連邦 アラブ首長国連邦 Y 1
イラク イラク Y Y Y 4 Y 5
イラン イラン Y Y Y 3
インド インド Y Y 4 Y 4
インドネシア インドネシア Y 1
オーストラリア オーストラリア[国 5] Y Y 4 Y Y Y Y Y 8
カタール カタール Y Y 2
韓国 韓国 Y Y Y Y Y Y Y Y 3 Y Y 11
北朝鮮 北朝鮮 Y 1
クウェート クウェート Y Y Y 3
サウジアラビア サウジアラビア Y Y Y 3
シリア シリア Y 1
タイ タイ Y Y 2
チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイ Y Y Y 3
中国 中国 Y Y 2
日本 日本 Y Y Y 3 Y Y Y Y 4 Y 4 11
マレーシア マレーシア Y 1
ミャンマー ミャンマー[国 6] Y 1
ニュージーランド ニュージーランド Y Y Y 3
フィジー フィジー Y 1
大会別出場国数 3 2 5 11 14 22 17 16 18 25 11 16 14 16 16 13 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16

女子[編集]

国・地域
1  アメリカ合衆国 4 1 1 6
2  ドイツ 1 0 3 4
3  カナダ 1 0 2 3
4  ノルウェー 1 0 1 2
5  ブラジル 0 2 0 2
 スウェーデン 0 2 0 2
7  中華人民共和国 0 1 0 1
 日本 0 1 0 1
7 7 7 21
国・地域 96 00 04 08 12 16 20 出場
イギリス イギリス Y Y 2
ギリシャ ギリシャ Y 1
オランダ オランダ Y 1
スウェーデン スウェーデン Y Y 4 Y Y 2 2 7
デンマーク デンマーク Y 1
ドイツ ドイツ Y 3 3 3 1 5
ノルウェー ノルウェー 3 1 Y 3
フランス フランス 4 Y 2
アルゼンチン アルゼンチン Y 1
コロンビア コロンビア Y Y 2
チリ チリ Y 1
ブラジル ブラジル 4 4 2 2 Y 4 Y 7
アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 1 2 1 1 1 Y 3 7
カナダ カナダ Y 3 3 1 4
メキシコ メキシコ Y 1
カメルーン カメルーン Y 1
ザンビア ザンビア Y 1
ジンバブエ ジンバブエ Y 1
ナイジェリア ナイジェリア Y Y Y 3
南アフリカ 南アフリカ Y Y 2
オーストラリア オーストラリア[国 5] Y Y Y 4 4
北朝鮮 北朝鮮 Y Y 2
中国 中国 2 Y Y Y Y Y 6
日本 日本 Y Y 4 2 Y 5
ニュージーランド ニュージーランド Y Y Y Y 4
大会別出場国数 8 8 10 12 12 12 12

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ IOC1900FIFA1908

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 202032[19]19963616[20]2000[21]

(五)^ 23-1

出場国に関する注釈


(一)^ ab1964西

(二)^ ab19561988西1956西西

(三)^ 1976AFC1988OFC1980-19841992UEFA

(四)^ 190432

(五)^ ab2004OFC2008AFC

(六)^ 19721988

出典[編集]



(一)^ (CAS)-200886

(二)^  FIFA-MSN2012331

(三)^ FIFA-(FIFA)HP201243

(四)^ FIFA-SANSPO.COM201243

(五)^ FIFA executive vows to improve governance and boost female participation in football.   (2015925). 2015121 It was also re-confirmed during the meeting that there would be no obligation for clubs to release players for the Mens Olympic Football Tournament Rio 2016, given that the event is not part of the international match calendar. However, FIFA is asking for support from the clubs to allow players who are called up by their national teams to be given the chance to be part of the Olympic experience.

(六)^  52-201273

(七)^   -2012626

(八)^ Goldblatt, David (30 August 2007). The Ball Is Round: A Global History of Football. Penguin Books. p. 243. ISBN 978-0-14-101582-8 

(九)^ Mallon, Bill; Widlund, Ture (1998). The 1896 Olympic Games. Results for All Competitors in All Events, with Commentary. Jefferson: McFarland. p. 118. ISBN 0-7864-0379-9. https://archive.org/details/resultsofearlymo00mall 

(十)^ abcde2006414

(11)^ . (19663). 2013831

(12)^ 西. W. Football ZONE web. 2021731

(13)^  ︿4-2004124

(14)^ 21FIFA IOC2009321 2009420

(15)^ FIFA200961 2009616

(16)^ 21IOC2009613 2009616

(17)^ FIFAW2009616 2009616

(18)^ W  

(19)^  2020 (pdf), (2020), p. 61, https://www.joc.or.jp/olympism/charter/pdf/olympiccharter2020.pdf 

(20)^  1996.  JOC. 2021731

(21)^  2000 (pdf), (1999), p. 56, https://www.joc.or.jp/olympism/charter/pdf/olympic_charter.pdf 

(22)^  調-2012726

(23)^ abOlympic Football Tournaments Paris 2024 - information on preliminary competitions.   (2022411). 202271

(24)^ Colombia será sede del Campeonato Sudamericano Preolímpico Sub-23 del 2020.   (2018814). 2018816

(25)^ UEFA introduces new Women's Nations League with Paris 2024 qualification up for grabs.   (2022114). 2023526

関連項目[編集]

外部リンク[編集]