コンテンツにスキップ

33分探偵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
33分探偵
ジャンル テレビドラマ
コメディ
原作 福田雄一
脚本 福田雄一
演出 福田雄一
成田岳
森谷雄
出演者 堂本剛
水川あさみ
野波麻帆
戸次重幸
小島よしお
佐藤二朗
高橋克実
ナレーター 志賀廣太郎
製作
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
33分探偵
プロデューサー鹿内植
森谷雄
放送期間2008年8月2日 - 9月27日
放送時間土曜 23:10 - 23:55
放送枠土曜ドラマ (フジテレビ)
放送分45分
回数9
フジテレビ番組基本情報
帰ってくるのか!? 33分探偵
プロデューサー鹿内植
森谷雄
放送期間2009年3月21日
放送時間土曜 23:30 - 24:15
放送分45分
回数1
フジテレビ番組基本情報
帰ってこさせられた33分探偵
プロデューサー鹿内植
森谷雄
放送期間2009年3月28日 - 4月18日
放送時間土曜 23:10 - 23:55
放送枠土曜ドラマ (フジテレビ)
放送分45分
回数4
フジテレビ番組基本情報

特記事項:
帰ってくるのか!? 33分探偵
・フジテレビ開局50周年記念ドラマ『黒部の太陽』放送のため20分遅延
帰ってこさせられた33分探偵
・続編初回は23:25 - 24:10に放送(K-1 WORLD GP 2009 IN 横浜放送のため15分遅延)
テンプレートを表示

3320088292723:10 - 23:55[1]

200932833[2][3]2009321!? 33!?33

概要[編集]


CM33[4]

    33  



33

CG使9.5!? 33



CMOK TV9.5ED

1IQ33

!44[4]

4:3

[]

[]




 - [5][ 1]

33使33??33!()

!!

!







UFO西西

3!



 - 

325



調西西





 - 

!

!!





 - TEAM NACS

1調





 - 





 - 







 - 

BOX









 - 

西1112



姿

[]

332008[]

1 []



 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 



12

 - 

1



 - 



 - 





 - 



 - 


2 []



 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 



 - 



 - 

AS CLASSICS DINER

How much?

 - 






38 []



 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 



 - 





 - 


4![]



 - 





 - 





 - 





 - 



AD

 - 





 - 





 - 





 - 





 - 



 - 鹿

















?











1







 - 





 - 

ABC MART
5 []



 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 



 - 





 - 



100

 - 
6 []



 - 

2



 - 

13



 - 





 - 





 - 





 - 





 - 

/

 - 



 - 


7 []



 - 





 - 





 - 西





 - 

4

A

 - 



B

 - 



C

 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 



 - 



 - 



 - 


8![]



 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 



 - 



 - 





 - 

1980035
9!? []



 - 

SP



 - 





 - 





 - 





 - 





 - 

500



 - 





 - 





 - 



 - 

SP

 - 



 - 



 - 



 - 

?

!? 332009[]


339
9.5[]



 - 

33調



 - 

33調



 - 

33



 - 





 - 

33



 - TEAM NACS

333



 - 

332



 - 

3



 - 

3姿



 - 





 - 

33



 - 

20

332009[]

10[]



 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 

湿

 - 
11 []



 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 



 - 


12 []



 - 





 - 





 - 





 - 





 - 









 - 

2



 - 





 - F



LIVEMC

 - 



 - 麿



 -  
13 []



 - 





 - 





 - 西





 - 





 - 





 - 





!



 - 





 - 

[]


57使126357

HP

ZHP使

3

移動手段[編集]

  • 全て合成映像。実際はかなり原始的なクロマキー撮影だが、テロップではあくまでも「高度な合成」と言い張っている。
  • 移動手段が出てきた順番。
話数 (※は六郎、◆は六郎以外が運転、∞は誰か分からない)
第1話 ◆日産フーガ(前期型)
日産・フェアレディZ:ナンバープレートは696
スケートボード
第2話 ◆日産フーガ(前期型)
鞍馬六郎探偵事務所専用ヘリ(機体に「鞍馬六郎探偵事務所」と書かれ、番号は「33」)
ローラースケート
第3話 ※日産フーガ(前期型)
清掃車(清掃員と同乗)
ヤマハ・ドラッグスターサイドカーにはテディベアが乗車。六郎はノーヘル)
第4話 ◆日産フーガ(前期型)
自転車(ママチャリ)
ローラーシューズ
第5話 タクシー
スクーター(イタリア製ピアジオベスパGTS250ie。六郎はノーヘル)
第6話 ◆日産フーガ(前期型)
※二人乗り用自転車(何故か後ろのサドルにはサイドカーでサイドに乗車していたテディベアがこいでいた)
キックスクーター
第7話 トラクター(どこかの農家から盗んでいた上、持ち主である農家の人に追われていた)
ジャンピングシューズ
第8話 ∞バス(犯人の指示で乗る)
∞自動車

※パンダの乗り物
※自転車
第9話 ∞ヘリコプター(茂木刑事が船上に飛び降りたが、どうやって着地したかは分からない)
ウェイクボード(ウェイクボードに乗っていたのは六郎だが、それをボートで引っぱっていたのが誰かは分からない)
第10話 ※オープンカー
セグウェイ
第11話 ∞普通列車(リカコが「鈍行かよ」と言っている)
◆氏家警部の運転する自動車
ショッピングカート(買い物カゴが積まれた状態で乗り、カートの持ち主であるスーパーの店員に追われていた)
第12話 プテラノドン(最後にプテラノドンが火を噴いていた)
神輿
第13話 ◆工事用一輪車(手押し車
※クモの糸(スパイダーマンのように移動していた)

エンディング前の静止[編集]

1話〜9話
状況
第1話 六郎が頼んだ12俵の米で作った

巨大おにぎりをリカコが 大田原警部に食べさせる (途中でカバーの様なものが外れていた)

第2話 六郎の探偵小説を事件の

種類別に並び替えるのを大田原、リカコも手伝うが 六郎に押された大田原が本を倒すところで静止。

第3話 六郎が真犯人を見つけた祝いに

シャンパンを開けて注いだところで静止。 当然全てこぼれてしまった。

第4話 事件を振り返って笑っていたところで静止。

弟子入り志願の男にしつこく「お願いしますよ〜」 と言われていた。

第5話 リカコが大田原の頭に育毛剤をぶっかけるところで

静止。大田原の顔の半分が真っ黒に。

第6話 リカコの弄りに怒った六郎が大田原ともども追いかける

ところで静止。途中こよりで鼻をくすぐられる。

第7話 大田原の差し入れのタコ焼きを食べて大田原が「焼き立てだぞ!?」

注意したところで静止。2人は思わずティッシュに吐き出してしまう。

第8話 体力のない六郎を大田原がストレッチしたところで静止。

その瞬間「グキッ」と音が鳴る。

第9話 事件に出かけようと駆け出したところで静止。

スタッフ[編集]

エピソードリスト[編集]

33分探偵[編集]

話数エピソードタイトル
エピソードタイトル2
初回放送日 演出視聴率
第1話花嫁殺人をもたせる!!
麗しの花嫁 殺人事件
2008年8月2日福田雄一12.2%[7]
大田原の部下・茂木の結婚式が行われていた会場で、別の式に出ていた新婦が殺害された。刑事が聞き込みをしていると、ナイフを持ち、返り血を浴びていた男を発見。男は連行され、取調べにて腹いせにやったと犯行を自供した。事件解決…その空気が流れる中、「果たしてそうでしょうか?」と事件に疑問を持つ男がいた。
第2話別荘殺人をもたす
湖畔幽霊別荘 殺人事件
2008年8月9日福田雄一8.1%
六郎は大田原から宇宙堂社長・権藤の警備を依頼され、警備のため権藤が匿われている別荘に向かう。だがそこで権藤が首を吊って死んでしまう事件に直面してしまう。現場に残った遺書、だれもがアリバイがあり犯行不可能の状況の中で六郎は唯一、他殺の線を疑っていた。
第3話女子校殺人をもたせる
女子校8不思議 殺人事件
2008年8月16日福田雄一9.9%
赤梅女学院の科学教師・田所が謎の死を遂げる事件が発生。六郎も捜査に加わるが、保健教師の手島が自首し、手島が注射したカニエキスによるアナフィラキシーショックが死因であることが判明する。どうみても犯人の名前を書いているダイイング・メッセージもある中、六郎は別の真犯人が別のトリックによって田所を殺したと考えていた。
第4話女優殺人をもたせる!
女優の悲劇! 殺人事件
2008年8月23日成田岳10.0%
湾岸テレビで、バラエティ番組に出演予定の女優・入江加奈子が自身の楽屋で銃殺される事件が発生。有名人に遇えるという期待を抱いて六郎が駆けつけた時には、加奈子のストーカーが犯行を自供していた。だが六郎は既に犯人が自供している状況で、湾岸テレビ局内を駆け巡りながらも加奈子が殺された密室トリックの解明に乗り出す。
第5話お見合い殺人をもたす
レストランに咲いた恋の花 殺人事件
2008年8月30日成田岳7.0%
友人が経営するフレンチレストランで見合いをすることになった大田原。大田原をフォローするために六郎とリカコも影から見守るが、友人の妻・めぐみが刺殺される事件が発生し、その現場では大田原の見合い相手の慶子が血の付いたナイフを手にしていた。慶子の犯行であることが濃厚の状況で六郎や大田原は慶子の無実を信じ捜査を進める。
第6話連続殺人をもたせる!
呪われた俳句の村 殺人事件
2008年9月6日成田岳9.8%
千年に一度山の神様が村人の魂を取ると言い伝えている玉取村で老人が2人続けて死亡する事件が発生。外傷も無いことから自然死との見解が強まる中で、今までの事件が真犯人による見立て殺人だとして捜査を進める六郎。だがそんな状況の中で玉取村で3人目の死者が出てしまう。
第7話ミュージカル殺人をもたせる!
ミュージカル演出家 殺人事件
2008年9月13日福田雄一7.8%
ミュージカルを鑑賞しに来た六郎とリカコとアイ。だが公演の最中に演出家の芦田の死体がステージ上に現れる事件が発生。捜査は難航すると思われた矢先、女優の三木いずみが自分の犯行を認め自首してくる。だが六郎は別の劇団員による犯行と睨み、舞台で行われた巧妙な殺人トリックを暴こうと捜査に乗り出す。
第8話誘拐殺人をもたす
逆探知! 金持ちの子供誘拐事件
2008年9月20日成田岳9.1%
とある公園で小学生の上原トモキが誘拐される事件が発生。だが誘拐犯が身代金の受け渡し場所を犯人が捕まりやすい公園を指定したため早期解決と思われたが、六郎が公園での受け取りが危険と判断したため受け取り場所を変更することに。だが六郎の余計な一言が発端となって誘拐犯の手口が複雑化してしまい、六郎達は次々と指示を繰り出す誘拐犯に振り回されてしまう。
第9話船上殺人をもたす
六郎死す!? 豪華客船 殺人事件
2008年9月27日福田雄一8.7%
懸賞に当たった大田原の誘いで豪華客船でクルージングすることになった六郎達。だが船での余興を楽しんでいる最中に社長の児玉が刺殺される事件が発生。船内にまだいる犯人を捜そうとする状況で真犯人が捕まり、現場に残されたダイイングメッセージも犯人を示している中で六郎は社長の周りに渦巻く怨恨を持った者の犯行として船上殺人の解明に乗り出す。

帰ってくるのか!? 33分探偵[編集]

話数エピソードタイトル
エピソードタイトル2
初回放送日 演出視聴率
第9.5話
(特別編)
迷探偵のルーツに迫る! 子供の頃からナンヤカンヤです!
大玉転がし大玉消失事件
2009年3月21日森谷雄6.3%
時代は六郎の小学校時代にまで遡る。10日前に六郎が転校してきた小学校で、3年3組の生徒たちが体育の授業で運動会の練習をするために使うはずだった大玉が体育倉庫から紛失した。後に大玉が修理に出されていたことが判明するが、六郎は何者かの手によって大玉が無くなったと睨み、給食の時間まで事件をもたせようとクラスメートと共に真相究明に奔走する。

帰ってこさせられた33分探偵[編集]

話数エピソードタイトル
エピソードタイトル2
初回放送日 演出視聴率
第10話人気占い師殺人をもたせる!
人気占い師殺人事件
2009年3月28日福田雄一9.5%
「占い館ミラビリス」で人気No.1占い師のアンジェラが殺害される事件が発生。占い館で停電が起きたその間に犯行が行われたが、監視カメラには占い館社長のしずえの姿がばっちり映り、しずえは占い館を辞めると言ったアンジェラと揉めた末に殺害したと自供する。だが六郎だけは異を唱え、占い館内部の犯行だという推理を展開する。
第11話京都・旅館殺人をもたせる!
京都・老舗旅館 殺人事件
2009年4月4日福田雄一7.9%
大田原の部下とお見合いをすることになったリカコと共に京都にやってきた六郎。そこで二人は大田原の元部下の氏家に迎えられ、氏家から老舗旅館「柿木旅館」の主人が殺された事件を聞きつける。六郎も捜査に乗り出すが、主人に恨みを持つ板長が返り血を浴びた姿で発見され逮捕された。だが六郎は犯人が別にいると睨み、旅館内部の人間に容疑を掛けていく。
第12話大阪・お笑い芸人殺人をもたせる
大阪・お笑い芸人 殺人事件
2009年4月11日福田雄一6.7%
京都で事件の一報を聞き、大阪へと駆けつけた六郎達。そこではお笑いコンビ・フランケンズの岸本が撲殺され、その犯人としてかつて氏家の元で厄介になった佐野が犯行を自供していた。佐野は場の空気を読めない岸本を憎み、楽屋前で殴り殺したと供述するが、六郎だけはそれに反して別の真犯人を解明するため捜査を続行。やがて六郎は楽屋前で殴られた岸本が舞台で倒れていたことを不審に思う。
第13話
(最終回)
演歌歌手殺人をもたせる!
演歌歌手 殺人事件
2009年4月18日福田雄一10.1%
山奥にある作曲家の財前の別荘へ旅行へ来てた演歌歌手の神崎誠二が別荘内で銃殺される事件が発生。事件後、神崎の婚約者の里美が失踪し、彼女も何処かで殺害されたと思いきや、里美は茂木によって発見され犯行を自供する。だが早期解決の流れをよそに六郎だけは別の真犯人がトリックを仕掛けた末に殺害したとして捜査を開始、犯人が仕掛けたと思われるトリックを推理していく。

 8.6%調

[]


49使

調

TV

9!簿3310

[]


33  2008924

33 DVD-BOX 2008115

33 DVD-BOX 2008123

33 2009318

33 200904

33 DVD-BOX2009626

33 DVD-BOX5[8]

[]

[]

  1. ^ 六郎の子供時代を描いた特別編『帰ってくるのか!? 33分探偵』では主演を務めた[6]

出典[編集]



(一)^ 44.  ORICON STYLE (200866). 2015124

(二)^ 333.  ORICON STYLE (2009213). 2015124

(三)^  33.  ORICON STYLE (2009327). 2015124

(四)^ abc3?. nikkansports.com. (2008718). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080718-385053.html 2013731 

(五)^  - 

(六)^ 321()OA33.   (2009311). 20093172017723

(七)^ !3312.2%.  ORICON STYLE (200884). 2015124

(八)^ 33

関連項目[編集]

  • 金田一少年の事件簿』 - 本作と同じく堂本剛が以前主演を務めていた。本作の第9話にて名ゼリフがパロディで登場。

外部リンク[編集]

フジテレビ 土曜ドラマ
前番組 番組名 次番組

ハチワンダイバー
(2008.5.3 - 2008.7.19)

33分探偵
(2008.8.2 - 2008.9.27)

Room Of King
(2008.10.4 - 2008.11.29)

チャンス!〜彼女が成功した理由〜
(2009.3.7 - 2009.3.14)
※「docomoドラマスペシャル」として放送

帰ってこさせられた33分探偵
(2009.3.28 - 2009.4.18)
(特別編を含むと2009.3.21 -)

魔女裁判
(2009.4.25 - 2009.7.11)