コンテンツにスキップ

BLACK CATS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
BLACK CATS
ジャンル ロカビリー
活動期間
レーベル
共同作業者 織田哲郎作詞作曲編曲
NOBODY(作詞・作曲・編曲)
魚海洋司(作詞・作曲・編曲)
メンバー
旧メンバー

BLACK CATS

[]


 196016 - 2004729 - B200472944

 195893 - 2024124 - A65

[]


 1960816 - 1987 - O20

 19631130 -  - 2A

 1960728 -  - A

 1962529 -  - AThe Biscats[1]

 1960211 -  - 2AB

[]


19811982西[2]西[2]

[]


1981 - 宿6[2]

1982 - 退[2]

1983 - 退B.A.TCMYes Coke Yes

1984 - 

1985 - CMCoke is it!

1986 - BLACK CATS

1994 - 21999

[]

ボーカル ギター ギター サックス・コーラス ベース ドラム
1981年-1982年(上半期) 高田誠一 片桐孝 久米良昌 覚田修 陣内淳 久米浩司
1982年(下半期) - 1983年 中村元
1984年-1986年
再結成期
           

ディスコグラフィ[編集]

シングル[編集]

発売日 規格 規格品番 タイトル
ビクター音楽産業ビクター インビテーション
1981年7月21日 EP VIHX-1548 A ジニージニージニー JEANNIE, JEANNIE, JEANNIE
B 夢のビッグマシン DREAMING BIG MACHINE
1981年9月21日 VIHX-1553 A シンガポールナイト SINGAPORE NIGHT
B 1950
1981年12月20日 VIHX-1560 A ランデブー
B 涙のバースデイ・キャンドル
1982年7月21日 VIHX-1581 A うわさのラブモンスター
B グッドラック・ベースマン
1982年11月5日 VIHX-1594 A I・愛・哀 Waiting for you
B いとしのベリンダ
JAPAN RECORD
1985年4月25日 EP 7JAS-32 A 抱きしめてクレージーナイト
B ファニー・ダンステリア
1985年 EP 7JAS-49 A チェッ!チェッ!チェッ!
B やさしさの情景
メルダック
1995年4月21日 8cmCD MEDR-11034 1 エデンの東へ〜47歳[注釈 1]
2 MOONLIGHT DANCER
バンダイ・ミュージックエンタテインメント
1998年11月5日 8cmCD APDA-269 1 BLACK CATS
2 SCRATCH
1998年12月16日 8cmCD APDA-277 1 PARTY CAT
2 君がいた夏

アルバム[編集]

  1. CREAM-SODA PRESENTS(1981年9月21日)
  2. VIVIENNE(1982年3月5日)
  3. HEAT WAVE(1982年11月5日)
  4. 東京ストリートロッカー(1984年8月25日)
  5. ラバーソウル(1985年5月25日)
  6. 第三倉庫 ワンナイトショー(1985年11月21日)

再結成期[編集]

  1. BLACK CAT'S IN USA(1996年3月30日)
  2. DRAGON TWIST(1997年2月26日)
  3. ONE(1999年1月21日)

ベスト・アルバム[編集]

  1. Cat's Street(1983年8月21日)
  2. ブラック・キャッツ BEST SELECTION(1990年12月21日)
  3. Best Selection(1996年12月21日)
  4. ブラック・キャッツ Singles(2003年2月26日)
  5. GO! CAT! GO! -BLACK CATS in U.S.A-(2004年9月23日)

関連項目[編集]

  • MAGIC - 久米浩司がBLACK CATS解散後、メンバーとして加入。公式ホームページもMAGICとの合同である。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 伴晋作とのコラボレーション。

出典[編集]

  1. ^ 日刊スポーツ大阪本社版、2020年10月15日付20面
  2. ^ a b c d PROFILE”. MAGIC and BLACK CATS公式ホームページ. 2019年9月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月19日閲覧。

外部リンク[編集]