コンテンツにスキップ

ENEOS喜入基地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ENEOSホールディングス > ENEOS > ENEOS喜入基地
ENEOS喜入基地株式会社
ENEOS Kiire Terminal Corporation
喜入基地
喜入基地
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
891-0202
鹿児島県鹿児島市喜入中名町2856番5
設立 1967年昭和42年)3月1日
業種 倉庫・運輸関連業
法人番号 8340001005394 ウィキデータを編集
事業内容 石油類の貯蔵および受払い
代表者 代表取締役社長 塩見富士男
資本金 60億円
主要株主 ENEOS 100%
主要子会社 ENEOSマリンサービス 50%
外部リンク www.nost.co.jp/
テンプレートを表示
喜入基地周辺の空中写真。(1974年撮影の4枚より合成作成)。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
喜入石油備蓄基地をセスナ機から望む

ENEOS鹿鹿ENEOS

沿[]


196540 - 宿[1]

19674231 - [2]1[3]

196944
9 - [2][2]

 - 鹿[4]

1970454 - 鹿[4]

1977523 - 鹿鹿[5]

2002146 - [6]

2011234 - JX[6]

2016281 - JX[6]

202027 - ENEOS[6]

[]


鹿鹿28565使2735

30ENEOS10

関係会社[編集]

  • ENEOSマリンサービス株式会社[6]

参考文献[編集]

  • 喜入町郷土誌編集委員会『喜入町郷土誌』喜入町、2004年。 

脚注[編集]

  1. ^ 喜入町 p.588
  2. ^ a b c 喜入町 p.575
  3. ^ 喜入町 p.589
  4. ^ a b 喜入町 p.592
  5. ^ 喜入町 p.593
  6. ^ a b c d e 会社概要・喜入基地の概要”. JX喜入石油基地株式会社. 2020年7月5日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]