コンテンツにスキップ

日本石油輸送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ENEOSホールディングス > 日本石油輸送
日本石油輸送株式会社
Japan Oil Transportation Co., Ltd.
本社の入居するゲートシティ大崎ウエストタワー(右側)
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社[1]
市場情報

東証スタンダード 9074
1967年4月12日上場

略称 JOT
本社所在地 日本の旗 日本
141-0032
東京都品川区大崎1丁目11番1号
ゲートシティ大崎ウエストタワー 16階
設立 1946年(昭和21年)3月27日
業種 陸運業
法人番号 3010701012439 ウィキデータを編集
事業内容 石油類、高圧ガスおよび化学製品等の鉄道による輸送
コンテナ等輸送用容器の賃貸および販売ならびにタンク車等輸送用車両の賃貸 他
代表者 代表取締役会長 栗本透
代表取締役社長 原昌一郎
資本金 16億円
発行済株式総数 3,322,935株
売上高 連結 : 351億円
単独 : 296億円
(2023年3月期)
営業利益 連結 : 15億円
(2023年3月期)
経常利益 連結 : 17億円
(2023年3月期)
純利益 連結 : 12億円
(2023年3月期)
純資産 連結 : 225億円
(2023年3月期)
総資産 連結 : 368億円
(2023年3月31日現在)
従業員数 連結 : 1,518名
単独 : 159名
(2023年3月31日現在)
決算期 3月31日
会計監査人 有限責任あずさ監査法人
主要株主 ENEOSホールディングス 29.14%
光通信株式会社 4.12%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 5.37%
株式会社日本カストディ銀行(信託口4)3.85%
株式会社三井住友銀行 2.38%
小野寺 毅 2.18%
(2023年3月31日現在)
主要子会社 株式会社エネックス
外部リンク https://www.jot.co.jp
テンプレートを表示

: Japan Oil Transportation Co., Ltd. : JOTLNGLPGENEOS

沿[]


1946[2]1948[2]1957[2]

1958[2]197019715t1985ISO[3]

2013ISOOneway[3]42021711[3]

202175[2][4]

[]


194621327 - 

194823116 - 

19573261 - 

196742412 - 2

19785391 - 1

20102271 - JXJXENEOSJXENEOS

2022444 - 

[]

[]


[2]20211212[2]

[]


LNG20211LNG2[2]

[]


ISO2021123[2]

[]

[]

1000

JRJR2021100043000243000[3][3]

JR[]

UR19AJOT

1985UV1JRJR[3]12ft2021331UR19A6,3416,900[5]UR[3]

2000LNGUT26C2000[3]

ISO[]

ISO
ISO

1985ISO2013[3][5]

ISO 63466JOTU[5]33[5]JOTU 000001[5]

11 - 26 kL81114 kL21113 kL2[5][5]25 kL1[5]

ISO[5]

11 kL - 

14 kL - 

17.5 kL - 

21 kL - 

24 kL - 

26 kL - 

11 kL - 

13 kL - 

[5]

事業所[編集]

グループ会社[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 会社概要 - 日本石油輸送株式会社
  2. ^ a b c d e f g h i 『新しい貨物列車の世界』2021年、p.170
  3. ^ a b c d e f g h i 『新しい貨物列車の世界』2021年、p.171
  4. ^ 日本石油輸送75年の軌跡「さらなる発展へ」 日本石油輸送、2023年9月22日閲覧
  5. ^ a b c d e f g h i j 『新しい貨物列車の世界』2021年、p.172

参考文献[編集]

  • 『新しい貨物列車の世界』(トラベルMOOK)、交通新聞社、2021年、pp.170 - 172

関連項目[編集]

外部リンク[編集]