コンテンツにスキップ

ハーバート・ハート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
H・L・A・ハートから転送)
ハーバート・ライオネル・アドルファス・ハート
Herbert Lionel Adolphus Hart
生誕 (1907-07-18) 1907年7月18日
イギリスの旗 イギリスイングランドハロゲイト
死没 (1992-12-19) 1992年12月19日(85歳没)
イギリスの旗 イギリスイングランドオックスフォード
時代 20世紀の哲学
地域 西洋哲学
配偶者 ジェニファー・ハート
学派 現代思想分析哲学
法実証主義
自然法リアリズム法学への批判
研究分野 社会哲学法哲学法実証主義
政治哲学自由主義
倫理学功利主義
言語哲学
主な概念 現代的な法実証主義、法の概念
テンプレートを表示

Herbert Lionel Adolphus Hart1907718 - 19921219H.L.A.20The Concept of Law

[]


1907



192919321940

MI5使

194519521969退1978退

[]


H.L.A.L20綿

[]


H.L.A.19612199419521958Positivism and the Separation of Law and Morals

L


[]


Causation in the Law195921985LawLiberty and Morality1963The Morality of the Criminal Law1965

著作[編集]

  • Definition & theory in jurisprudence: an inaugural lecture delivered before the University of Oxford on 30 May, 1953, Clarendon Press, 1953.
  • The concept of law, Clarendon Press, 1961.
『法の概念』、矢崎光圀監訳、みすず書房、1976年。長谷部恭男訳、ちくま学芸文庫、2014年。
  • Bentham, Oxford University Press, 1962.
  • Law, liberty and morality, Oxford University Press, 1963.
  • The morality of the criminal law: two lectures, Oxford University Press, 1965.
  • Punishment and responsibility: essays in the philosophy of law, Clarendon Press, 1968.
  • Essays on Bentham: studies in jurisprudence and political theory, Clarendon Press, 1982.
  • Essays in jurisprudence and philosophy, Clarendon Press, 1983.
『法学・哲学論集』、矢崎光圀・松浦好治ほか訳、みすず書房、1990年。

共著[編集]

  • Causation in the law, with Tony Honoré, Clarendon Press, 1959, 2nd ed., 1985.
『法における因果性』井上祐司・真鍋毅・植田博訳(九州大学出版会, 1991年)

編著[編集]

  • An introduction to the principles of morals and legislation, co-edited with J. H. Burns, Athlone Press, 1970.
  • Of laws in general, edited by H.L.A. Hart, Athlone Press, 1970.
  • A comment on the Commentaries and A fragment on government, co-edited with J. H. Burns, Athlone Press, 1977.

関連項目[編集]

参考文献[編集]

本文で触れた論文「実証主義と法・道徳分離論」が収められている。