iPod touch

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
iPod touch
iPod touch(第7世代)ピンク
開発元 Apple
種別 ポータブルメディアプレーヤー
発売日 2007年9月5日 (2007-09-05) - 2022年5月12日 (2022-5-12)[1]
ストレージ フラッシュメモリ(8 GB – 256 GB)
ディスプレイ 4.0インチワイドスクリーン
解像度:1136×640)326 ppi(第5世代 - 第7世代)
入力機器
デジタルカメラ 有り(一部機種を除く)、LEDフラッシュ、手ブレ補正。
外部接続 USB 2.0、無線LAN、Bluetooth
電源 リチウムイオン二次電池
関連商品 iPodiPhoneiPad

iPod touch AppleiPod

[]


iPhone2007629SMS200795962007922[2]

iPhone[3]使[4]

iPodWi-FiiTunesiPod touchSafariApp Store

iPhoneGPS(iPhone 7iPhone)

1iPod touch[5]


4iPhone5iPhoneiPhone6iPod7

2022510AppleiPod touch[6]iPod20[7]

iPod touch[8]

歴代モデル[編集]

第1世代[編集]


6iPodiPod classic3iPod nano20079596[9]922[2]GSMiPhoneiPhone OS1OS X iPhone OS 1.1[10]

8 GB34,000/$29916 GB46,000/$39920082532 GB58,800/$4993

USB 2.0iPod touch 1.1iTunes 7.62.0iTunes 7.72.1iTunes 8.0Mac OS X v10.4.10MacWindows XP SP2Windows VistaWindows 7

YouTube420081155iPod1iTunes Store2,480GPS

2008711iPhone 2.0 Software Update for iPod touch 2.0App StoreSafariiTunesMobileMe使11,200711

2008992iPod touchGenius iPod touch 2.12.01.11,200

2009317iPhone/iPod touchOSiPhone OS3.0iPhone OS iOSiPhoneiPod touch9.951200 3.0100&MMSBluetooth

第2世代[編集]

2008年9月9日に第4世代iPod nanoと共に発表され、アメリカでは9月10日に発売、日本ではやや遅れ、無線LAN規格の認可が下りた数週間後に出荷された。

ラインナップは8 GB(27,800円/$229)、16 GB(35,800円/$299)および32 GB(47,800円/$399)の3種類で、色はブラックのみ。価格は第1世代から大幅に値下げされた。

システム要件はUSB 2.0ポート搭載でiTunes 8.0以降がインストールされたMac OS X v10.4.10以降のMacまたはWindows XP SP2以降、Windows VistaおよびWindows 7のパソコン。iPhone OS 2.1 for iPod touchが標準搭載されている。

本モデルにソフトウェア3.0以降をインストールすることによりBluetoothが使用可能になる。BluetoothではA2DPに対応した。

基本的な性能は第1世代を踏襲しているが、新たに音量調節ボタンとスピーカーが搭載された。また、Nike+iPodのワイヤレス機能も内蔵され、専用のセンサーを使用することによってNike + iPodのサービスを利用できる[11]

第3世代[編集]

2009年9月9日にiPod nano(第5世代)と共に発表された。当初Appleによる呼称は「Late 2009」「End 2009」だったが、2010年4月8日のiOS 4.0発表イベントより第3世代となった(32 GBと64 GBモデル)[12]

ラインナップは32 GB(29,800円)、64 GB(39,800円)の2種類だが、8 GBモデルは第2世代のまま19,800円に値下げされた。新たに64 GBモデルが追加され、32 GBモデルは第2世代よりも値下げされ、16 GBモデルはラインナップから消えている。色はブラックのみである。

システム要件はUSB 2.0ポート搭載でiTunes 9.0以降がインストールされたMac OS X v10.4.11以降のMacまたはWindows XP SP3、Windows Vista、Windows 7およびWindows 8のパソコン。

32 GBと64 GB両モデルはCPU/GPUが高速化され、メインメモリが倍増したことで、iPhone 3GSと同等の処理能力となり、音質、画質が前世代よりも改善されている以外に、Wi-Fi接続ではこれまでよりも早くウェブページがロードされるようになっている。但し、チップの型番は完全に同一ではない。

機能は第1世代、第2世代を受け継いでいるが、背面の鏡面に刻まれている文字の配置が変更されている。32 GBと64 GBではiPhone 3GSと同じく音声コントロールが可能となり、同梱されているイヤホンはリモコンとマイクが搭載されたものに変更になった。

第4世代[編集]


201092Yerba Buena CenterAppleiPod nano6iPod shuffle92915Apple Store

8 GB20,90032 GB27,80064 GB36,80038 GB8 GB2011105

USB 2.0iTunes 10.0Mac OS X 10.5.8MacWindows XP SP3Windows VistaWindows 7[13]

3.5iPhone 4960×640RetinaApple A43iPhone 4iPhoneiPhone 4

22720pHDFaceTimeiPhone 4iMovieYouTube

iPhone 3GGPSiPhone 3GS

iOS 4.1Game Center

2011105iOSiOS 58 GB16,80032 GB24,80064 GB33,800iPhone 4SiOSiPhoneiOS6.1.6iOS7UI

201291258 GB64 GB216 GB16 GB16,80032 GB20,900

第5世代[編集]


Apple2012912LTEiPhone 5iPod touchiPod nano2012914Apple Store 

32 GB24,80064 GB33,800201353116 GB22,800/2293201462616 GB20,8001998 GB4iPod touch

iPod touch55Apple Store PRODUCTRED62013911

IPS4Retina1136×64058.6×123.4×6.188

A54iPod touch241 GB

iOSiOS 6iPodSiri使iCloud使iMessageFaceTimeGame CenteriOSAirPlay

500iSightLED1080p30fps沿

30DockLightning使Lightning - 30Dock

408Apple EarPods便iPod touch loop2016614WWDC2016iOS 10

2013531LEDiPod touch loop16 GB22922,800[14]

201353132 GB29,80064 GB39,800[15]NHK[16][17]

201391132 GB64 GB[18]&[19]

201462616 GB32 GB64 GBPRODUCTRED6iPod touch loop iPod touch loop[20]16GB20,80019932GB24,80024964GB29,800299[21]2015310調16 GB22.800 32 GB28.800 64 GB34.800[22]

第6世代[編集]


2015715Apple StoreiPod touchiPod nanoiPod shuffle3

16 GB24,80032 GB29,80064 GB36,800128 GB48,8004128GB128 GBApple Store[23]

5RED6

56Apple A8iPod touch 64CPU1GB5

iPod touch loop5[24]23

5iPhone 58iPhone 56[25]

iOS 8iOS 9iOS 10iOS 11iOS 12Apple Music

iPhone 5sTouch IDiPhone 6Retina HD5IPS4Retina1136×640NFC564CPU

201772716 GB64 GB32 GB128 GBiPod shuffleiPod nano

20195287

20196WWDC2019iOS 1376iOS 12[3]

20245iOS12

第7世代[編集]


2019528()

A10 FusionFaceTimeAR[26]3[27]%32GB128GB256GB

A10iPhone 7A102.34 Ghz1.64 GhziPhoneiPhone 6s iPhone SE (1)A9

2022510Apple2001iPod[28][29]

20226WWDC2022iOS 16

20245iOS15

[]


iPodUSBUSBiPhone exploreriTunes StoreAir Sharing使使

iPodiPod touch
  第1世代 第2世代 第3世代 第4世代 第5世代 第6世代 第7世代
8 GBモデル、
第2世代Late 2009
32/64 GBモデル
初期搭載iOS iPhone OS 1.1 iPhone OS 2.2 iPhone OS 3.1 iOS 4.1 iOS 6 iOS 8.4 iOS 12.3
対応iOS最新版 iPhone OS 3.1.3 iOS 4.2.1 iOS 5.1.1 iOS 6.1.6 iOS 9.3.5 iOS 12.5.7 iOS 15.7.9
iOS最終サポート系列 iPhone OS 3系 iOS 4系 iOS 5系 iOS 6系 iOS 9系 iOS 12系 iOS 15系
CPU ARM11 400 MHz
後に412 MHzが採用
ARM11 533 MHz ARM Cortex-A8 600 MHz Apple A4 800 MHz Apple A5 デュアルコア 800 MHz Apple A8 デュアルコア 1.1 GHz[30] A10 Fusion 1.64 GHz
メインメモリ Mobile DDR SDRAM 128 MB Mobile DDR SDRAM 256 MB Mobile DDR2 SDRAM 512 MB[31] LPDDR3 SDRAM 1 GB[30] 2 GB
フラッシュメモリ 8/16/32 GB 8 GB 32/64 GB 8/16/32/64 GB[32] 16/32/64 GB 16/32/64/128 GB 32/128/256 GB
ディスプレイ 3.5インチ型マルチタッチ液晶
画素数:480×320ピクセル、解像度:163ppi
3.5インチ型 マルチタッチ液晶 Retinaディスプレイ
画素数:960×640ピクセル、解像度:326 ppi
4インチ型 マルチタッチ液晶 Retinaディスプレイ
画素数:1136×640ピクセル、解像度:326 ppi
無線LAN IEEE 802.11b/g IEEE 802.11b/g/n(2.4 GHz帯のみ) IEEE 802.11a/b/g/n(2.4 GHz、5.0 GHz) IEEE 802.11a/b/g/n/ac
PPPoEには非対応。すべてのインターネットへのアクセスは無線LAN(Wi-Fi)を介する。
カメラ 非搭載 背面と前面に搭載。960×720ピクセル(ビデオ撮影対応,背面カメラで720p HD 30 fps)、タップで露出調整

16/32/64 GB120500iSightLEDHD1080p 30 fps調
16 GB120iSight
  • 前面:120万画素FaceTime HDカメラ
  • 背面:800万画素iSightカメラ
外部接続端子 Apple Dockコネクタ Lightningコネクタ
電池 充電式リチウムイオンバッテリー
カラー 前面ブラック、背面ステンレス 前面2色(ブラック、ホワイト)、背面ステンレス
  • 新16/32/64 GB:ブラックは前面・背面共に黒色。前面ホワイト、背面アルミニウム6色(シルバー、ピンク、イエロー、ブルー、(PRODUCT)RED、スペースグレー)
  • 旧16 GB:ブラック&シルバー
スペースグレイ、ゴールド、シルバー、ピンク、ブルー、(PRODUCT)RED
サイズ(縦×横×厚) 110 mm×61.8 mm×8 mm 110 mm×61.8 mm×8.5 mm 111 mm×58.9 mm×7.2 mm 123.4 mm×58.6 mm×6.1 mm
重さ 120g 115 g 101 g
  • 新16/32/64 GB:88 g
  • 旧16 GB:86 g
88 g

iPhoneOSiOS iPhone OSOS X iPhone



iCloud

Safari

YouTubeApp StoreYouTubeiOS 5YouTubeYouTubeFLVMPEG-4H.264H.264

PDFHTMLMicrosoft WordMicrosoft Excel

iPhoneiPadMaciMessage

AppleiOS 5Google 



10iPhone OS2.0

Wallet

iTunes StoreiPod touch

App StoreiPhone OS2.0 App

FaceTime(FaceTime7)

ARKit(7)

200836iPhoneiPod touchSDK6[33]711iPhone OS 2.0App Store

[]

バージョン 内容
1.0
1.1.1
2バイト文字を使用するWindowsと接続した際のロック問題[34][35]を修正[36]
1.1.2
iPod touchのカレンダー機能からスケジュール登録が可能となった。TIFFライブラリの脆弱性が修正。また、言語設定が英語の状態で日本語の文字を表示すると、非常に形の崩れたフォントになる問題が修正されている。
1.1.3
脆弱性が修正。画面下部のアプリケーションの背景が鏡面からiPhone式に変更された。Safariで画面上部にあったお気に入り追加ボタンが画面下部に加わり、いままでお気に入りボタンがあった場所には検索ボタンが追加された。また、SafariでiPod touchを横向きにしたときに日本語の変換ができるようになった。
iPhoneと同様に、メール機能・Googleマップ・株価・メモ・天気等のアメリカ中心のアプリケーションソフトの使用が可能となった。2008年1月15日(日本時間)以前に出荷したものは有償(日本では2,480円)、それ以後の出荷は無償である。また、Safariで見つけたお気に入りのサイトやアプリケーションをWebクリップとしてホーム画面に表示させる機能や、ホーム画面をユーザ専用にカスタマイズする機能が追加されたほか、音楽再生時に歌詞を表示することができるようになった。
1.1.4
不具合の修正(1.1.3でSafariを横画面表示にし、文字入力した場合のキー表示ズレ・1.1.3でSafariを縦画面表示にし文字入力の際にバックスペースで修正するとSafariが落ちるなどの修正)
1.1.5
不具合の修正(2.0の新機能を含まないもの)
2.0
2.0
9.95ドル(日本円では1200円)でアップデートできる。ただし、7月11日以降出荷分でもアップデートが必要だった。App Storeへの対応、関数電卓、Safariやメールからの画像保存、iTunesのアプリケーションのデザイン変更、連絡先の検索機能強化、日本語入力式独自のテンキー採用、MobileMe対応など新機能が豊富に搭載されている。
2.0.1
不具合の修正
2.0.2
不具合の修正
2.1
多数の不具合の修正(関数電卓のπを使った計算のバグが訂正されていたり、日本語入力においてレスポンスが向上、連文節変換ができるようになった[37])、セキュリティアップデート[38]、Genius機能の追加。第2世代iPod touchには標準搭載。第1世代のiPod touchからのアップデートは、2.0からは無料、1.1からは1,200円。
2.2
12個の不具合の修正。PodcastをiPodからダウンロードできるようになるなど新機能の追加(この中にはストリートビュー、絵文字の対応などiPhoneでのみ利用できるものも含まれる)。Safariの一部UI変更や安定性の向上。セキュリティアップデート。なお価格は2.1のときと同じ。
3.0
3.0
9.95ドル(日本では1200円)でアップデートできる。 バージョン3.0にアップデートすることにより、100以上の新機能が追加される。例えば、すべてのアプリ間における文章のコピー&ペースト、メールやメモの横書き、写真・住所録・オーディオファイル・位置情報を送信できるMMS、全アプリケーションを対象とする検索といった機能に対応している。BluetoothではA2DPプロトコルに対応した。
3.1
iPhone OS 3.0をインストールしていれば無料。それ以外は600円と有償。
4.0
4.0
第2世代、第3世代ともに無料でアップデートができる。100以上の新機能が追加された。しかし、第2世代と第3世代では機能が異なっている。たとえば、ホーム画面の壁紙の変更やマルチタスクの対応は第3世代のiPod touchのみとなっている。
4.0.2
不具合の修正。
4.1
バージョン4.0と同じく第2世代、第3世代ともに無料でアップデートができる。iPod touch(第4世代)では標準で搭載されている。「Game Center」の追加や、バグ修正、AVRCP対応、「FaceTime」が利用可能となった。ただし、FaceTimeは前面カメラが搭載された、第4世代のみ対応となっている。
4.2.1
同じく第2世代、第3世代ともに無料でアップデートができる。AirPrint機能のほか、マルチタスクにも音量調節ができる新機能が追加された(マルチタスクの利用できない第2世代iPod touchはこの機能を利用できない)ボイスメモアプリアイコンの変更などもある。
5.0
5.0
第3世代以降に対応し、無料でアップデートができる。2011年10月5日以降に出荷された第4世代では標準で搭載されている。
5.0.1
不具合の修正、セキュリティアップデート。バッテリー問題(電池の減りが早い)の修正が盛り込まれたが改善されなかった。
5.1
バッテリー問題の修正、フォトストリームからの写真の削除が可能、ロック画面にカメラのショートカットが常時表示。
6.0
6.0
第4世代以降に対応し、無料でアップデートできる。Safariの写真とビデオのアップデート対応・iCloudタブ・オフラインリーディングリスト、おやすみモードの追加、設定、.appの改善、UIが少し変更された。Youtubeが廃止され、マップのデータ元が、Googleで無くなり、独自のデータを搭載した。しかしこのバージョンではマップのデータは正確ではなく、多数の不具合が報告された[39]
7.0 第5世代のみ対応。第4世代がサポートから外れる。UIが一新される。さまざま所で透明感あるインターフェイスになる。初期搭載Appのデザインが全て変更される。ミュージックAppで本体を横向きにすると表示されるCover FlowがCover Wallに変更された。このバージョンから初めてコントロールセンターが搭載された。
8.0 第5世代のみ対応。コントロールセンターのデザインが変更。
8.4 第5、6世代対応。Apple Musicがミュージックに追加される。Cover Wallが廃止されミュージックで横向き画面は無くなった。
9.0 第5、6世代対応。パフォーマンス中心のアップデート。NewsstandPassbookが廃止されWallet、News(日本非対応)が追加された。設定でバッテリー項目が追加される。(ただし、低電力モード、バッテリー残量(%)表示は非対応である。)ホーム画面先頭ページを右にスワイプすると、Siriの候補、近くの場所、ニュースが表示されるようになる。(iPod touch 第6世代のみ。)Metalを搭載された機種でグラフィックが高速化されている。(iPod touchは6世代のみ。)
9.3 Night Shiftが追加された。(iPod touch 第6世代のみ。)
10.0 第6世代のみ対応。この時点で最新のiPod touch以外サポートから外れた。ロック画面が一新され'スライドでロック解除'から'ホームボタンを押してロック解除'に変更された。コントロールセンターで機内モード(黄)、Wi-FiBluetooth (青)、おやすみモード (紫)、画面の向きをロック(赤) 選択時に色付けされたほか、2ページ目にミュージック、音量調節、3ページにホームアクセスが追加された。 アプリフォルダのモーションが変更された。ウィジェットがロック画面からアクセス可能となる。
11.0 第6世代のみ対応。App Store、コントロールセンターが一新されたほか、ファイルApp、マップ、計算機、設定のアイコンが変更された。 Siriの性能が向上し翻訳ができるようになる(日本語非対応)。

Apple Musicで聞いている曲を共有できるようになる。iOS 4まで搭載されていた地球の壁紙が復活した。

11.2 第6世代のみ対応。コントロールセンターの仕様が変更された。
11.2.5 第6世代のみ対応。HomePodに対応。
11.4 第6世代のみ対応。複数のデバイスで音楽の再生が可能な、AirPlay2に対応。
12.0 第6世代及び第7世代に対応。パフォーマンスの向上や、スクリーンタイムなどの新機能を追加。
12.2 第6世代及び第7世代に対応。Apple TV+に対応した新しい「tv」アプリやAirPods(第2世代)の対応、スクリーンタイムを曜日ごとに変更できる新機能などを追加

公表されている誤動作・脆弱性など[編集]


iPod touchPodcast[40][41]Apple201085CERTAiOS 3.1.2 - 4.0iPod touch

iOS 9.3.5iPod touchBlueborneBluetoothBluetooth5iPod touchBluetooth[42][43]

Wi-FiKRACKiOS 11.165Wi-Fi

[]

[]


iPhoneAppleAppleTweak"Jailbreak"Apple

[]


Mac OS[44][]

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ https://iphone-mania.jp/news-454536/

(二)^ abiPod touchWin--. CNET Japan (2007923). 2020510

(三)^ iPod touch8mm--Stan Ng. CNET Japan (200797). 2020510

(四)^ iPod touchBest iPodAppleiPod touch. +D LifeStyle.  iTmedia (200797). 2007925

(五)^ iPod touchHaruka Ueda2009910Engadget

(六)^ . Apple Newsroom (). 2022512

(七)^ 20iPodiPod touch.  PC Watch (2022511). 2022511

(八)^ https://kn.itmedia.co.jp/sdevice/handy/case/33472/

(九)^ iPod touch 

(十)^ Inc, mediagene (2019527). iPhone2007iPhoneiOSApp Store #WWDC. www.gizmodo.jp. 2020510

(11)^ iPod touchiPod nano - CNET Japan

(12)^ Identifying iPod models

(13)^  - iPod touch - .  . 2011513

(14)^ 16GB iPod TouchApple22,800 - techcrunch 2013531

(15)^ iPad1.3  - PLUS 2013531

(16)^  iPad. NHK (). (2013531). 201362. https://megalodon.jp/2013-0602-2300-14/www3.nhk.or.jp/news/html/20130531/t10014974711000.html 201362 

(17)^ iPad16000  - J-CAST 2013531

(18)^ iPod touchnano - AV Watch 2013911

(19)^ !?iPod - Touch Lab 2013911

(20)^ AppleiPod touchiSight - Apple Press Info 2014626

(21)^ iPod100 -  2014627

(22)^ Apple StoreiPodtouchnanoshuffleApple TV.  ITmedia (2015311). 2015316

(23)^ iPod touch

(24)^ 5iPod touch loop使516 GB使

(25)^ iPod touch 6iPhone 5s/6!!

(26)^ iPod touch. Apple. 2019528

(27)^ iPod touch. Apple Newsroom. 2019528

(28)^ iPod21. BBCNEWS JAPAN. (2022511). https://www.bbc.com/japanese/61403437 2022512 

(29)^ iPod  20. . 2022512

(30)^ abiPod Touch 6th Generation Teardown - iFixit ().  iFixit (2015717). 2015718

(31)^ 5iPod touch.  PLUS. 20121010

(32)^ 20129125iPod touch16 GB8 GB64 GB

(33)^ Apple Inc. (200837). iPhone 2.0. 2008426

(34)^ iPod touchWindows. +D LifeStyle.  iTmedia (2007924). 2007925

(35)^ iPod touchWin--.  CNET Japan. 2007923

(36)^ WindowsiPod touchiTunes 7.4.3. INTERNET Watch (2007928). 2007928

(37)^ iPod touchiPhone 2.1!? iPhoneiPod touch  2008911

(38)^ About the security content of iPod touch v2.1

(39)^  . . (20121017). https://www.nikkei.com/article/DGXZZO47270450V11C12A0000000/ 2017119 

(40)^ Apple -  - iPod touch - iPod touch 

(41)^ iPod touch 

(42)^ [1]

(43)^ [2]

(44)^ Inc, mediagene (2013811). 使iPodOS. www.lifehacker.jp. 2019529

外部リンク[編集]