レイルジェット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Railjetから転送)
レイルジェット
railjet

ロゴ(上)とÖBB保有編成(下)
基本情報
製造所 シーメンス
主要諸元
編成 電気機関車:1両
ヴィアッジオ・コンフォルト形客車:7両
ÖBB保有:60編成
ČD保有:7編成
軌間 1,435 mm
電気方式 1116形複電気式交流電気機関車
交流15 kV/16.7 Hz
交流25 kV/50 Hz
1216形3電気式交直流電気機関車
交流15 kV/16.7 Hz
交流25 kV/50 Hz
直流3 kV
最高運転速度 230 km/h
最高速度 275 km/h
編成定員 ÖBB編成:408名
ČD編成:432名
編成長 205 m (機関車含む)
制御装置 VVVFインバータ制御(機関車)
保安装置 PZB、LZBETCS
一部は Mirel または EVM、ZUB 121、Integra-Signum を装備。
テンプレートを表示

 (railjet: RJ)  (railjet xpress: RJX)  (ÖBB) (ČD) 200812

[]

1016
1116

ÖBB

ÖBBČD7(Viaggio Comfort) 230 km/hÖBB11161216

2ÖBB11161216

[]

"ČD railjet"
"ÖBB railjet"
"Spirit of Praha"

3business1first 1economy22012premiumbusiness 2"Club Lounge"2014[1]

8×2

調32014ČD[?]ČD

使2111631216""

ÖBB"Spirit of "SalzburgLinzVienna51"railjet fifty-one"201341216229"Spirit of Praha"

[]

調ÖBB
調ČD

ÖBB調ČD80[2]2012Wi-Fi

ÖBB16176231614ČD64238410[3]

125

 "business" premium

1[]ÖBB使

 "first" business

121211使使

 "economy"

2222

 "restaurant" bistro

124


エコノミークラスとマルチディスプレイ
エコノミークラスとマルチディスプレイ
  • ファーストクラスの様子
    ファーストクラスの様子
  • ビジネスクラスの大型シート
    ビジネスクラスの大型シート
  • 1等車ケータリングサービスの例
    1等車ケータリングサービスの例
  • ビストロから生まれ変わった食堂席
    ビストロから生まれ変わった食堂席
  • 弧を描くビュッフェカウンター
    弧を描くビュッフェカウンター

  •  infopoint"Kinderkino"ÖBBIC/ECČD10ÖBB6[4]

    []


    200547×23Taurus230 km/h20087275 km/h

    200731016034035111620026,349111162521016使PR10160342012[5]0352010[6]1116200[7]

    23200710使4416201010使ČD20128ČD railjet使7ÖBB2

    ÖBB20123577×51ČD20145201412

    []


    78

    ÖBB railjet

     - ÖBB 1116 / 1216



    2 - Bmpz

    1

    2 - Bmpz

    2

    2 - Bmpz



    2 - Bmpz



    1/ - ARbmpz

    1使1/2

    1 - Ampz

    ÖBB2

    1 - Afmpz

    1


    ÖBB開業175周年記念ラッピング編成
    ÖBB開業175周年記念ラッピング編成
  • 連邦警察ラッピング車
    連邦警察ラッピング車
  • 前後逆での運用例
    前後逆での運用例

  • ČD railjet

     - ÖBB 1216

    ČDÖBB

    2 - Bmpz/3

    ÖBB

    2 - Bmpz/1

    ÖBB

    2 - Bmpz/1



    2 - Bmpz/1



    2 - Bmpz/1



    1/ - ARbmpz

    ÖBB

    1 - Afmpz/2

    ÖBB3

    運行系統[編集]

    ブダペスト東駅で束の間の休息(背景左端に駅舎)
    8時間の長旅を終える(チューリッヒ中央駅にて)
    難所ゼメリング峠を行く(列車は右下)

    10 - 30ÖBB220 km/hETCS201212 - 西ETCS Level2

       -  -  -  -  - 

     - [1]20081214 - 便 - 便2ICE2011便便201212230 km/h

     -  -  -   

     - 20096西12230 km/h

     -  -  -    -  -  -  - 

     - 便20111018 - 便2011117201412ČD使160 km/h2013122017

     (Zugläufe im Fahrplan) 

    脚注[編集]

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]