ケンタウロス(英語表記)Kentauros

デジタル大辞泉 「ケンタウロス」の意味・読み・例文・類語

ケンタウロス(Kentauros)

 
姿  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ケンタウロス」の意味・読み・例文・類語

ケンタウロス

 

(一)( [] Kentauros ) 
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ケンタウロス」の意味・わかりやすい解説

ケンタウロス
Kentauros


Ixiōn姿PeirithoosCheirōn︿570殿殿︿

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ケンタウロス」の意味・わかりやすい解説

ケンタウロス
けんたうろす
Kentauros


姿()()()殿西()

 Centaurea


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ケンタウロス」の意味・わかりやすい解説

ケンタウロス

ギリシア神話の半人半馬の怪物。複数形ケンタウロイ。イクシオンと雲ネフェレから生まれた。エリスやテッサリアの山野や森に住み,野蛮で酒と色欲にふける放縦な生活を送るとされるが,ケイロンのような賢者もいる。ラピタイ族の王ペイリトオスが結婚の宴に招いたところ,ケンタウロスたちは花嫁やその他の女を凌辱(りょうじょく)しようとし,激しい戦闘の結果ケンタウロス族は敗れた。画題として好まれた〈ケンタウロマキア〉である。
→関連項目イクシオンテセウス

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケンタウロス」の意味・わかりやすい解説

ケンタウロス
Kentauros

 
姿  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のケンタウロスの言及

【アップダイク】より

…ペンシルベニア州シリングトンに生まれ,ハーバード大学を優等で卒業,オックスフォード大学ラスキン美術学校に留学後,《ニューヨーカー》の編集員を経て作家生活に入る。《救貧院の祝祭日》(1959)で注目され,日常生活から逃亡する若者の生の不安を描いた《走れウサギRabbit,Run》(1960)で人気を博し,神話的世界と現代を対置して初老の教師の苦悩を描いた《ケンタウロス》(1963)で全米図書賞を受けた。洗練された詩的文体でニューヨーカー派の風俗作家と目されているが,平凡な市民生活に題材を求め,愛,自由,救済といった神学的主題を追究しているのが特色。…

【ウマ(馬)】より


()()() 

【雲】より


姿Nephelē

【ヤグルマギク(矢車菊)】より


C.macrocephala Puschk.C.montana L.(mountain bluet) 

 

【ラピタイ】より

…単数形はラピテスLapithēs。彼らの王イクシオンIxiōnの子ペイリトオスPeirithoosがヒッポダメイアHippodameiaと結婚したおり,彼はその祝宴にみずからの異母兄弟にあたるペリオン山の半人半馬のケンタウロス族を招いた。ところが酩酊したケンタウロスどもが花嫁やラピタイ族の女を略奪しようとしたので,ここに大乱闘が生じたが,ラピタイ族は,やはりこの宴席に招かれていたペイリトオスの親友,アテナイ王子テセウスの加勢もあって,激戦の末,ケンタウロス族を撃退したという。…

※「ケンタウロス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android