リアリズム(読み)りありずむ(英語表記)realism

翻訳|realism

デジタル大辞泉 「リアリズム」の意味・読み・例文・類語

リアリズム(realism)

現実主義
写実主義
哲学で、実在論。また、実念論

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「リアリズム」の意味・読み・例文・類語

リアリズム

 

(一)   ( [] realism )
(二) 
(一)[]()()()(1886︿)
(三) 
(一)[](1949︿)
(四) 


(  ) (1)西
(2)西

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

知恵蔵 「リアリズム」の解説

リアリズム

 
(realistic)(fiction)191919(1857)(1852)19=(186993)  
(   2007)
 

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「リアリズム」の解説

リアリズム
realism


(realis)()19()調()()

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リアリズム」の意味・わかりやすい解説

リアリズム
realism

 
A.19︿︿  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「リアリズム」の意味・わかりやすい解説

リアリズム
realism

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「リアリズム」の意味・わかりやすい解説

リアリズム

写実主義

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「リアリズム」の意味・わかりやすい解説

リアリズム
りありずむ

実在論

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「リアリズム」の解説

リアリズム

写実主義

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のリアリズムの言及

【アメリカ文学】より




 (186165)︿

【写実主義】より

…リアリズムrealism(英語),レアリスムréalisme(フランス語)などの訳語として成立し,おもに文学・美術などの分野で使われる用語。リアリズム,レアリスムなどの西欧語は,使用分野や意味に応じてそれぞれに訳し分けられて日本に導入された。…

【日本美術】より




 

※「リアリズム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android