コンテンツにスキップ

ヘンリー (単位)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヘンリー
henry

トロイダルコイル
記号 H
国際単位系 (SI)
種類 組立単位
インダクタンス
組立 V/(A/s)
定義 1秒間に1 Aの割合で変化する直流の電流が流れるときに1 Vの起電力を生ずる閉回路のインダクタンス
語源 ジョセフ・ヘンリー
テンプレートを表示

: henry:H (SI) [1][2]

[]


1111[3]

H = V/(A/s) = V·A1·s

SI

H = V·A1·s  m2·kg·s2·A2

[4]SI


Wb = T = J = m = s = A = V = C = F = Hz = Ω = 


 W[J]  L[H]  I[A]     


 L[H]  I[A]  Φ   Φ  B[T] 


 μ0[H/m]  ε0[F/m] c[m/s]    


 ZL[Ω]  ω[/s] L[H]     

[]

ヘンリー (H) の倍量・分量単位
分量 倍量
記号 名称 記号 名称
10−1 H dH デシヘンリー 101 H daH デカヘンリー
10−2 H cH センチヘンリー 102 H hH ヘクトヘンリー
10−3 H mH ミリヘンリー 103 H kH キロヘンリー
10−6 H µH マイクロヘンリー 106 H MH メガヘンリー
10−9 H nH ナノヘンリー 109 H GH ギガヘンリー
10−12 H pH ピコヘンリー 1012 H TH テラヘンリー
10−15 H fH フェムトヘンリー 1015 H PH ペタヘンリー
10−18 H aH アトヘンリー 1018 H EH エクサヘンリー
10−21 H zH ゼプトヘンリー 1021 H ZH ゼタヘンリー
10−24 H yH ヨクトヘンリー 1024 H YH ヨタヘンリー
10−27 H rH ロントヘンリー 1027 H RH ロナヘンリー
10−30 H qH クエクトヘンリー 1030 H QH クエタヘンリー
よく使われる単位を太字で示す

1(mH)(μH)

LC

組立単位[編集]

ヘンリー毎メートル
henry per metre
記号 H/m
国際単位系 (SI)
種類 組立単位
透磁率
テンプレートを表示

 (H/m) 1.256×106 H/m

[]


 (SI) 1Hhenry (NIST) henryhenries[5]:31

出典[編集]



(一)^ Rowlett, Russ. How Many? A Dictionary of Units of Measurement.  University of North Carolina at Chapel Hill. 201684

(二)^ Herbert S. Bailey, Jr.. A Princeton Companion. 201684

(三)^ 41118357 1

(四)^   (SI) 8 (2006) (PDF) p. 29

(五)^ Ambler Thompson & Barry N. Taylor (2008). NIST Special Publication 811: Guide for the Use of the International System of Units (SI). National Institute of Standards and Technology. http://physics.nist.gov/cuu/pdf/sp811.pdf 2013321. 

国際単位系(SI)の電磁気の単位
名称 記号 次元 組立 物理量
アンペアSI基本単位 A I A 電流
クーロン C T I A·s 電荷(電気量)
ボルト V L2 T−3 M I−1 J/C = kg·m2·s−3·A−1 電圧電位
オーム Ω L2 T−3 M I−2 V/A = kg·m2·s−3·A−2 電気抵抗インピーダンスリアクタンス
オーム・メートル Ω·m L3 T−3 M I−2 kg·m3·s−3·A−2 電気抵抗率
ワット W L2 T−3 M V·A = kg·m2·s−3 電力放射束
ファラド F L−2 T4 M−1 I2 C/V = kg−1·m−2·A2·s4 静電容量
ファラド毎メートル F/m L−3 T4 I2 M−1 kg−1·m−3·A2·s4 誘電率
毎ファラド(ダラフ) F−1 L2 T−4 M I−2 V/C = kg1·m2·A−2·s−4 エラスタンス
ボルト毎メートル V/m L T−3 M I−1 kg·m·s−3·A−1 電場(電界)の強さ
クーロン毎平方メートル C/m2 L−2 T I C/m2= m−2·A·s 電束密度
ジーメンス S L−2 T3 M−1 I2 Ω−1 = kg−1·m−2·s3·A2 コンダクタンスアドミタンスサセプタンス
ジーメンス毎メートル S/m L−3 T3 M−1 I2 kg−1·m−3·s3·A2 電気伝導率(電気伝導度・導電率)
ウェーバ Wb L2 T−2 M I−1 V·s = J/A = kg·m2·s−2·A−1 磁束
テスラ T T−2 M I−1 Wb/m2 = kg·s−2·A−1 磁束密度
アンペア回数 A I A 起磁力
アンペア毎メートル A/m L−1 I m−1·A 磁場(磁界)の強さ
アンペアウェーバ A/Wb L−2 T2 M−1 I2 kg−1·m−2·s2·A2 磁気抵抗(リラクタンス、: reluctance
ヘンリー H L2 T−2 M I−2 Wb/A = V·s/A = kg·m2·s−2·A−2 インダクタンスパーミアンス
ヘンリー毎メートル H/m L T−2 M I−2 kg·m·s−2·A−2 透磁率