コンテンツにスキップ

カンデラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カンデラ
candela
記号 cd
国際単位系 (SI)
種類 基本単位
光度
定義 放射強度683分の1ワット毎ステラジアンで540テラヘルツの単色光を放射する光源のその放射の方向における光度
由来 蝋燭1本の光度(カンデラの元となったの由来)
語源 ラテン語 candela(獣脂蝋燭)
テンプレートを表示

: candela, : cd (SI) SI ×2 

[1][2]

1

1

[]


1

cdSI 540×1012 Hz  Kcd lm W1cd sr W1  cd sr kg1m2s3  683  hc νCs [3][ 1]

h c νCs  133Cs

[]

[4]CIE1931[5]JuddVos1978[6]Sharpe, Stockman, Jagla & Jägle2005[1] (nm) 

使540×1012 Hz540 THz555 nmλ


Iv(λ)  (cd) Ie(λ)  (W/sr)   (CIE) 使


[]


1 cd25 W1700 lm1700 lm/(4π sr)=135 cd20 20; 0.095 sr18000 cd

 (LED) 10001 (mcd) LED50 LED15 cd



2115000 cd

4112000 cd

430000 cd

300 cd


[]


1948使 (candlepower) 1112061使[7]

1937 (CIE)  (bougie nouvelle) 1946 (CIPM) 使candle new candle

1cm260[8]

2042 K=1769 °C1909 (Waidner) 111.0067 cd

19489 (CGPM)  (candela) 196713

101325 N/m2 6000001[9]

101325 N/m21N/m2 (Pa) 194860000010.16667×105 m2 = 1.6667 mm21.291 mm 

1960SI

197916 (CGPM) [10]

540×1012 Hz 1/683

197916CGPM[11]1/683SISISI[12]

2019520SI26[13]

符号位置[編集]

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+33C5 - ㏅
㏅
カンデラ

UnicodeCJK使[14][15]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 国際単位系における正式の言語はフランス語である。ここでの定義は英語及びこれを日本語に翻訳したものである。正式な本文の確認が必要な場合又は文章の解釈に疑義がある場合はフランス語版を確認する必要がある。

出典[編集]



(一)^ abSharpe, Stockman, Jagla & Jägle (2005) 2-deg V*(l) luminous efficiency function

(二)^ Wyzecki, G.; Stiles, W.S. (1982). Color Science: Concepts and Methods, Quantitative Data and Formulae (2nd ed.). Wiley-Interscience. ISBN 0-471-02106-7 

(三)^ SI92019 p.10320203

(四)^ CIE Scotopic luminosity curve (1951)

(五)^ CIE (1931) 2-deg color matching functions

(六)^ JuddVos modified CIE 2-deg photopic luminosity curve (1978)

(七)^ Hefner unit, or Hefner candle. Sizes.com (2007530). 2009225

(八)^ Barry N. Taylor (1992). The Metric System: The International System of Units (SI). U. S. Department of Commerce. p. 18. ISBN 0-941375-74-9. https://books.google.co.jp/books?id=y2-BDaoBVnwC&pg=PA18&dq=%22value+of+the+new+candle+is+such+that+the+brightness+of+the+full+radiator%22&as_brr=3&ei=elatR_S1FofgswPvu430BQ&sig=yl2AU7A-R1O9e5ZuEzuLwekiM2E&redir_esc=y&hl=ja  (NIST Special Publication 330, 1991 ed.)

(九)^ 13th CGPM Resolution 5, CR, 104 (1967), and Metrologia, 4, 4344 (1968).

(十)^ Base unit definitions: Candela. The NIST Reference on Constants, Units, and Uncertainty. 2010927

(11)^ 16th CGPM Resolution 3, CR, 100 (1979), and Metrologia, 16, 56 (1980).

(12)^ The photometric base unit  the candela (pdf). SI Brochure.  Bureau International des Poids et Mesures (200797). 201659

(13)^ 7

(14)^ CJK Compatibility (2015). 2016221

(15)^ The Unicode Standard, Version 8.0.0.  Mountain View, CA:  The Unicode Consortium (2015). 2016221

SIの光の単位

[編集]

測光量 SI単位 備考
名称 記号
光度エネルギー ルーメン lm⋅s 放射量における放射エネルギー
光束 ルーメン(またはカンデラステラジアン lm 放射量における放射束
光度 カンデラ cd 放射量における放射強度
輝度 カンデラ毎平方メートル cd/m2 放射量における放射輝度
照度 ルクス(またはルーメン毎平方メートル) lx 放射量における放射照度
光束発散度 ルクス(またはルーメン毎平方メートル) lx 放射量における放射発散度
視感効果度 ルーメン毎ワット lm/W
発光効率 ルーメン毎ワット lm/W ランプ効率とも呼ぶ

Template:Unit of luminous intensity.(cd)