コンテンツにスキップ

ボルト (単位)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ボルト
volt
ボルタ電池
ボルタ電池
記号 V
度量衡 メートル法
国際単位系 (SI)
種類 組立単位
電圧起電力
組立 W/A, J/C
定義 1Aの電流が流れる導体の2点間において消費される電力が1Wであるときの、その2点間の電圧
由来 ダニエル電池の起電力
語源 アレッサンドロ・ボルタ
テンプレートを表示

: voltV 100V[1][2][2]



1[3]

1111



112 (V = J/C)

 (SI) SISI V = m2·kg·s3·A1 [4]

111 (Ω)   (Ω = V/A)[5]

[]


1800

1874 (BAAS) 1881(IEC)

CGS-emuCGS-emuCGS-emu3使便 (abvolt) 108CGS-emu1081081081 V1.1 V便 (practical unit) 

18931.43411908

1990 f  n Φ0  f Φ0  

倍量・分量単位[編集]

ボルト (V) の倍量・分量単位
分量 倍量
記号 名称 記号 名称
10−1 V dV デシボルト 101 V daV デカボルト
10−2 V cV センチボルト 102 V hV ヘクトボルト
10−3 V mV ミリボルト 103 V kV キロボルト
10−6 V µV マイクロボルト 106 V MV メガボルト
10−9 V nV ナノボルト 109 V GV ギガボルト
10−12 V pV ピコボルト 1012 V TV テラボルト
10−15 V fV フェムトボルト 1015 V PV ペタボルト
10−18 V aV アトボルト 1018 V EV エクサボルト
10−21 V zV ゼプトボルト 1021 V ZV ゼタボルト
10−24 V yV ヨクトボルト 1024 V YV ヨタボルト
10−27 V rV ロントボルト 1027 V RV ロナボルト
10−30 V qV クエクトボルト 1030 V QV クエタボルト
よく使われる単位を太字で示す

組立単位[編集]

符号位置[編集]

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+333E - ㌾
㌾
全角ボルト
U+33B4 - ㎴
㎴
ピコボルト
U+33B5 - ㎵
㎵
ナノボルト
U+33B6 - ㎶
㎶
マイクロボルト
U+33B7 - ㎷
㎷
ミリボルト
U+33B8 - ㎸
㎸
キロボルト
U+33B9 - ㎹
㎹
メガボルト

Unicodeには、ボルトおよびその分量・倍量単位を表す上記の文字が収録されている。これらはCJK互換用文字であり、既存の文字コードに対する後方互換性のために収録されているものであるので、使用は推奨されない[6][7]

出典[編集]



(一)^  - . . 2022615

(二)^ ab -  | . www.yamaha-motor.co.jp. 2022615

(三)^  136]

(四)^ (SI)9 (2019) p. 106

(五)^ google""  () -   (12-056)  1926.9.10 - 1926.9.11 (15) 

(六)^ CJK Compatibility (2015). 2016221

(七)^ The Unicode Standard, Version 8.0.0.  Mountain View, CA:  The Unicode Consortium (2015). 2016221

関連項目[編集]

国際単位系(SI)の電磁気の単位
名称 記号 次元 組立 物理量
アンペアSI基本単位 A I A 電流
クーロン C T I A·s 電荷(電気量)
ボルト V L2 T−3 M I−1 J/C = kg·m2·s−3·A−1 電圧電位
オーム Ω L2 T−3 M I−2 V/A = kg·m2·s−3·A−2 電気抵抗インピーダンスリアクタンス
オーム・メートル Ω·m L3 T−3 M I−2 kg·m3·s−3·A−2 電気抵抗率
ワット W L2 T−3 M V·A = kg·m2·s−3 電力放射束
ファラド F L−2 T4 M−1 I2 C/V = kg−1·m−2·A2·s4 静電容量
ファラド毎メートル F/m L−3 T4 I2 M−1 kg−1·m−3·A2·s4 誘電率
毎ファラド(ダラフ) F−1 L2 T−4 M I−2 V/C = kg1·m2·A−2·s−4 エラスタンス
ボルト毎メートル V/m L T−3 M I−1 kg·m·s−3·A−1 電場(電界)の強さ
クーロン毎平方メートル C/m2 L−2 T I C/m2= m−2·A·s 電束密度
ジーメンス S L−2 T3 M−1 I2 Ω−1 = kg−1·m−2·s3·A2 コンダクタンスアドミタンスサセプタンス
ジーメンス毎メートル S/m L−3 T3 M−1 I2 kg−1·m−3·s3·A2 電気伝導率(電気伝導度・導電率)
ウェーバ Wb L2 T−2 M I−1 V·s = J/A = kg·m2·s−2·A−1 磁束
テスラ T T−2 M I−1 Wb/m2 = kg·s−2·A−1 磁束密度
アンペア回数 A I A 起磁力
アンペア毎メートル A/m L−1 I m−1·A 磁場(磁界)の強さ
アンペアウェーバ A/Wb L−2 T2 M−1 I2 kg−1·m−2·s2·A2 磁気抵抗(リラクタンス、: reluctance
ヘンリー H L2 T−2 M I−2 Wb/A = V·s/A = kg·m2·s−2·A−2 インダクタンスパーミアンス
ヘンリー毎メートル H/m L T−2 M I−2 kg·m·s−2·A−2 透磁率