コンテンツにスキップ

大宮市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おおみやし
大宮市
氷川神社
大宮市章
大宮市章
大宮市章
大宮市旗 大宮市章
廃止日 2001年平成13年)5月1日
廃止理由 新設合併
大宮市浦和市与野市さいたま市
現在の自治体 さいたま市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
市町村コード 11205-4
面積 89.37km2
総人口 457,298
推計人口2001年4月1日
隣接自治体 上尾市岩槻市浦和市川越市蓮田市富士見市与野市
市の木 ケヤキ
市の花 サクラ
市民の日 11月3日
大宮市役所
所在地 330-8501
埼玉県大宮市大門町三丁目1番地
外部リンク 大宮市(閉鎖)
座標 北緯35度54分23秒 東経139度37分43秒 / 北緯35.90631度 東経139.62856度 / 35.90631; 139.62856座標: 北緯35度54分23秒 東経139度37分43秒 / 北緯35.90631度 東経139.62856度 / 35.90631; 139.62856
大宮市の位置
ウィキプロジェクト

26.7%5.5%2010調

200113200315西4[1]

歴史[編集]


宿宿宿宿宿7宿1843141,508宿宿宿宿宿宿9

18692128891883 - 宿243退 - 1885122007

1940530 198219831985西1982西DOM198719882西1

1990401996西1999

200151

20042022

[]


 ()

159119 - 宿宿宿

18692
128 - [2]

929 - 

187141114 - 

188316728 -   - 

188518
316 -  - 

716 -   - 

18892241 - [2]宿宿

189831715 - 

190639416 - 1941

1909421012 -  -  - 

19132 - 使[3]

191436-9 - [4]

192941117 -  - 

19305412 - 

19327
41 - [2]

91 -  - [2]

194015
722 - 

113 - [2]5

194520413 - [2]

194823715 - 

19553011 - 

19623751 - 17[2]

196439320 - 

196540101 - [2]

196641929 - [2]

1969441227 - 17[2]

197449
91 - 西[5][6]24

 - 41[7]

198055111 - 197535

198156
44 - 

416 - 16

198257
623 -  - 1985 - 

1115 -  - 

111 - 

198358
101 - 

1222 -  - 

198560930 - 

198863130 - 

19902310 -   - 

199684 - [8]

19979
41 - 

9 - 2312

199810
3 - NTT121999J

9 - 5西調

1012 - 16西

1999113 - 

200012
41 - 

417 - 西

113 - 60

20011351 - 

20031541 - 西201957

20142641 - 西50西85,995142,436111,883159,799500,113

[]


201845160573 4412012+[9]
2005年(平成17年) 473,952人

2010年(平成22年) 490,318人

2015年(平成27年) 506,745人


4調200517472,515201022487,332201527505,54320202524,655

行政[編集]

歴代市長[編集]

氏名 就任 退任 期・備考 出典
笠原眞作 1940年11月3日 1941年1月20日 市長職務管掌者
埼玉県地方課長として埼玉県より派遣
今井五六 1941年1月20日 1944年5月2日 1期 [10]
2 戸田由美 1944年5月30日 1945年3月17日 1期 [10]
3 加藤睦之介 1945年5月26日 1946年3月12日 1期 [10]
4 今井五六 1946年6月14日 1946年11月12日 1期(2期目) [10]
5 津川辰政 1947年4月8日 1951年4月7日 1期・当代以降は公選制により選出 [10]
6 1951年4月8日 1955年5月1日 2期
7 清水虎尾 1955年5月2日 1959年5月1日 1期 [10]
8 秦明友 1959年5月2日 1963年5月1日 1期 [10]
9 1963年5月2日 1967年5月1日 2期
10 1967年5月2日
1969年12月21日
1969年11月23日
1971年5月1日
3期
11 1971年5月2日 1975年5月1日 4期
12 1975年5月2日 1978年6月24日 5期
13 馬橋隆二 1978年8月6日 1982年8月5日 1期
14 1982年8月6日 1986年8月5日 2期
15 1986年8月6日 1990年8月5日 3期
16 新藤享弘 1990年8月6日 1994年8月5日 1期
17 1994年8月6日 1998年8月5日 2期
18 1998年8月6日 2001年4月30日 3期、合併によるさいたま市の設置に伴い失職

歴代助役[編集]

氏名 就任 退任 期・備考 出典
清水虎尾 1941年1月20日 1943年9月17日 1期 [10]
2 戸田由美 1943年9月27日 1944年5月30日 1期 [10]
3 清水東洋雄 1944年7月9日 1945年6月11日 1期 [10]
4 藤倉育太郎 1945年10月10日 1947年5月22日 1期 [10]
5 1947年5月23日 1951年5月22日 2期
6 1951年5月23日 1955年4月7日 3期
7 木村伍郎平 1956年1月23日 1959年8月31日 1期 [10]
8 柴田賢治郎 1959年12月23日 1963年12月22日 1期 [10]
9 1963年12月23日 1967年12月22日 2期
10 大野俊雄 1968年4月1日 1972年3月31日 1期 [10]
11 1972年4月1日 1975年8月31日 2期
12 倉持進 1975年10月3日 1978年9月25日 1期 [10]
13 前原正雄 1978年10月5日 1期 [10]

[]


#

[]



19821023

アメリカ合衆国の旗  
199855

[]


西 ()# ()###

[]


JR

[]


西

[]

出身著名人[編集]

脚注[編集]



(一)^  / Web / . www.city.saitama.jp. 202018

(二)^ abcdefghij-2-11

(三)^  (1868-1926)p.390  20031130 :20522067

(四)^   :1868-19252000395ISBN 4-309-22361-3 

(五)^   11997331117-123 

(六)^  30 1  (PDF). . p. 4 (2019530). 20191011

(七)^  49197410321

(八)^ 84  6. . 199762620191011

(九)^ http://www.city.saitama.jp/006/013/005/001/jikeiretsu.html 

(十)^ abcdefghijklmnop-22

[]


11198078ISBN 4040011104 

1980113:81007009NCID BN03449939 

[]


 ()

宿










[]


2000125