コンテンツにスキップ

日本の国璽

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国璽
State Seal of Japan
詳細
採用 1874年
明治天皇の御名と国璽、「大囸本國璽」と篆刻されている。1871年明治4年)に製作された旧印で捺されたもの。
明治天皇の御名と国璽。1874年(明治7年)に製作された現用品で捺されたもの。

 2298.79cm[ 1] 3.50kg[1]State Seal of Japan[2]

[]


9.2cm[3][4] 3410.3cm[5]

1869815278[6] 使使

[]


18714[7][8]53298.79cm[9]

[7][8] 18736291187474720[8]使

[]


122541


[]


191406

 16

[10]1319

19472253224

[11]1463[12] [13] [14] [15] [16]

[]


19使21641使使16421642168

17使使使315411542

151使使

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ “Japan's emperor prays for peace in first abdication in 200 years”. Reuters. (2019年4月30日). https://www.reuters.com/article/us-japan-emperor/japans-emperor-prays-for-peace-in-first-abdication-in-200-years-idUSKCN1S5245 2019年5月1日閲覧。 

出典[編集]



(一)^ 50

(二)^ The Privy Seal and State SealThe Imperial Household Agency

(三)^  .   (20191212). 2018820

(四)^  20188

(五)^  22011pp.148-149

(六)^  

(七)^ ab.  

(八)^ abc 

(九)^  

(十)^ 

(11)^ 20202020917

(12)^ 2015129

(13)^ Japan's emperor prays for peace in first abdication in 200 years. Reuters. (2019430). https://www.reuters.com/article/us-japan-emperor/japans-emperor-prays-for-peace-in-first-abdication-in-200-years-idUSKCN1S5245 201951 

(14)^ Government to present new era name to Emperor and Crown Prince before April 1. The Japan Times. (201923). https://www.japantimes.co.jp/news/2019/02/03/national/government-present-new-era-name-emperor-crown-prince-april-1/ 2019220 

(15)^ Government to designate May 1, day of new Emperor's accession, as public holiday, creating 10-day Golden Week in 2019. The Japan Times. (20181012). https://www.japantimes.co.jp/news/2018/10/12/national/government-designate-may-1-day-new-emperors-accession-public-holiday-creating-10-day-golden-week-2019/ 2018220 

(16)^ Tajima, Nobuhiko (2019117). Emperor to give final speech at abdication ceremony. Asahi Shimbun. http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201901170046.html 2019220 


参考文献[編集]

  • 国璽御璽鋳造・二条」『太政類典第二編 第四十二巻』、国立公文書館
  • 図書寮記録. 上編 巻2』 - 国立国会図書館デジタルコレクション(宮内省図書寮、1887年)
  • 法規分類大全. 〔第1〕 政体門 第3 詔勅式 附・御璽官印』 - 国立国会図書館デジタルコレクション(内閣記録局 編、1891年)、194-208頁(119-126コマ)
  • 皇室要典』 - 国立国会図書館デジタルコレクション(和田信二郎編、光風館書店、1912年)、156-165頁(93-97コマ)
  • 岡田武徳『青い焔―満州帝国滅亡記』、大阪公論社、1965年8月、148-150頁。満洲国尚書府秘書官、満洲国総務処綜理科長、満洲国宮内府内務処長を歴任した岡田武徳の手記。
  • 村上重良「御璽・国璽」『皇室辞典』、東京堂出版、1980年、ISBN 978-4-490-10129-4

関連項目[編集]

外部リンク[編集]